
…続き。
で、コンビニで休憩。
3人はファーストフードを。
キム兄は自前の食料を。
おとなのふりかけを風になびかせながら食していました。
これまで、天候は曇り。
薄着で寒く、ミスったかと思いきや晴れてきたので一安心。
少ない体力とガスを補給し、63号線から新たな林道を目指す。
新林道その1…林道南沢線の支道。通行止めのウマをすり抜け進入。
人の入った気配なし。手入れはされておらず、道はガレて草が生い茂る。
川を沿う道のせいか、崩落が多い。フォトギャラリーで紹介したが道は崩落しているし、走路に落石が多い。
そしてキム兄はコケる。
結局ここは行き止まりだったので引き返す。楽しい道だった。
新林道その2…林道南沢線。途中から登山道となりダートになる。
公道ではないようなのでかっとばす。各コーナーのRは浅く、バンクがついている。
凹凸も少なく、かっとばすのが目的ならここが一番楽しいかも。
ここは自分の心配をするよりも、歩行者あるいは対向車の注意が十分に必要。
ここは皆無事に走破。
ここで、一人が佐賀野林道という未知なる林道の探索を提案。
全員一致か定かではないが、探索提案にのることに決定。
このあと、2人はこの提案に満足し、2人は後悔するのであった。
-疲れたので続く-
 
				  Posted at 2009/04/21 23:29:48 |  | 
トラックバック(0) | 
バイク オフロード | 日記