
2009年5月1日。林道ツーリング。
RMX250、CRM250AR×2、SEROW、XR250、
LANZAの計6台が参加。
今回は無双連山方面へぶっとんできました。
いやぁー、下りでガンガン攻めたら突っ込むかと…
何回か草むらへ突入してしまった。
ズルズルずるずると…曲がらない止まらなーい!
そろそろ新品タイヤが欲しいところ。
で、ご承知でしょうが、キム兄がパンクでリタイア。
先に下山してもらい、休憩後に追うことに。
パンクで下山じゃ時間かかるだろーに…と、寄り道してったらキム兄がいない。
待っても…来ないよね。
ちなみに、寄り道したトコ最高に…なんだろ。
楽しいというか、おもしろいというか、わくわくした。
道に崩落した石が地雷みたいに転がってたもんなぁ。
また今度時間がある時探索してみよう。
とりあえず下泉笹間林道を通り帰路に向かう。
林道も終盤に差し掛かり、もう公道というところで後続が来ない。
まさか、対向の10tに轢かれたか!
少しドキドキしちゃたが、なんてことはないLANZAがストールしていただけ。
ただ、そっからエンジンがかからない。セルもダメ。キックもダメ。
今日はパンクといい、エンジンストールといい、トラブル2連発。
そうか、今日は小さいおじさんがいるからな…存在自体がイベントフラグだしな。
しょうがないか。
で、原因はプラグかぶりでした。信じられない、クソまみれのプラグでした。
幸い、予備プラグをRMXが持っていたので事なきをえた。
時間を無駄に消耗しつつ、コンビニでカップラーメン食べて帰宅。
今回の走行距離:約200km
Posted at 2009/05/03 21:48:39 | |
トラックバック(0) |
バイク オフロード | 日記