• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奇面ライダー、のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

日本国憲法第21条

日本国憲法第21条本日の朝刊で発見。

いかに表現の自由とはいえ、このタイトルはないでしょう。

電波はダメなのに紙ならいいんですか!

見出し内容もなかなかです。

…あれ、どこかのお宅の息子さんと同じ名前じゃあないですか。
Posted at 2009/05/09 22:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記
2009年05月07日 イイね!

かみなりさんちのうえき

かみなりさんちのうえきこれも連休中で。

開港前の富士山静岡空港へ行ってみました。

特になんもなし。

遠くに知事を辞任に追い込んだ、話題のアイツが誇らしげに…
Posted at 2009/05/07 22:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記
2009年05月06日 イイね!

あっはっは、見ろ!車が…のようだ

あっはっは、見ろ!車が…のようだ連休中、ぷらっとバイクで暇つぶし。

そして見つけた…ムスカ大佐のセリフがよぎる悲惨な光景。

混んでいるとわかってても…高速に乗ってしまうのね。

スレッガーも、これ戦争なのよね。っと。

道路公団もうかってんなぁ。

あと、デンソーと三菱と日本無線。
Posted at 2009/05/06 23:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記
2009年05月03日 イイね!

おーじんじ、おーじんじ

おーじんじ、おーじんじ2009年5月1日。林道ツーリング。

RMX250、CRM250AR×2、SEROW、XR250、

LANZAの計6台が参加。

今回は無双連山方面へぶっとんできました。

いやぁー、下りでガンガン攻めたら突っ込むかと…

何回か草むらへ突入してしまった。

ズルズルずるずると…曲がらない止まらなーい!

そろそろ新品タイヤが欲しいところ。

で、ご承知でしょうが、キム兄がパンクでリタイア。

先に下山してもらい、休憩後に追うことに。

パンクで下山じゃ時間かかるだろーに…と、寄り道してったらキム兄がいない。

待っても…来ないよね。

ちなみに、寄り道したトコ最高に…なんだろ。

楽しいというか、おもしろいというか、わくわくした。

道に崩落した石が地雷みたいに転がってたもんなぁ。

また今度時間がある時探索してみよう。

とりあえず下泉笹間林道を通り帰路に向かう。

林道も終盤に差し掛かり、もう公道というところで後続が来ない。

まさか、対向の10tに轢かれたか!

少しドキドキしちゃたが、なんてことはないLANZAがストールしていただけ。

ただ、そっからエンジンがかからない。セルもダメ。キックもダメ。

今日はパンクといい、エンジンストールといい、トラブル2連発。

そうか、今日は小さいおじさんがいるからな…存在自体がイベントフラグだしな。

しょうがないか。

で、原因はプラグかぶりでした。信じられない、クソまみれのプラグでした。

幸い、予備プラグをRMXが持っていたので事なきをえた。

時間を無駄に消耗しつつ、コンビニでカップラーメン食べて帰宅。

今回の走行距離:約200km
Posted at 2009/05/03 21:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク オフロード | 日記

プロフィール

これは嘘をついている味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920 21 2223
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR。 やはりタイヤはモトクロス用に限る。 ボコボコにへこんだチ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
買って早10年。 がんばってるな。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
通勤用
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
02年式の米国製粗悪二輪車です。 免停講習の帰りに寄ったお店で衝動買いした。 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation