• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奇面ライダー、のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

彼女にしたいアイドル

欲しい。

Posted at 2009/07/30 23:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記
2009年07月29日 イイね!

TG

吹くんだぁ…

フロントタイヤはあれでいいんか。

Posted at 2009/07/29 22:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記
2009年07月28日 イイね!

ふゆのよそおい

ふゆのよそおい夏のモノは冬に買う。

冬のモノは夏に買う。

買い物はオフシーズンに限る。

なんせ30%OFF。

質感からするとちょっと高価だった気がするが…

お買い得だったから、まあいいでしょう。

秋の肌寒い時期、バイクで出かける時に活躍できるのではないかと期待している。

Posted at 2009/07/28 22:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きなモノ | 日記
2009年07月27日 イイね!

スタック処理はツープラトンで

スタック処理はツープラトンで2009年7月26日。

午前中はタイヤ交換してもらい、午後は湿り気が残る山へ。

前後新品タイヤの効果やいかに。

まずは公道でグリップを失いつつ、大代林道より北へ。

目指すは南沢林道。

新品タイヤ…というよりモトクロスタイヤなわけで、ガリガリ走れる。

フロントの切れ込み、リアの余りあるトラクション。

たまらん。

やっぱ公道走るよりダートの方が走りやすいなぁ。

舞い戻ったPGMパワーと相まって、気を抜くとどっか飛んできそうだった。

それから南沢林道のお目当ての場所へ。

正気ですか?と思ったところで口にしない。

丸太でこけつつ、遮られつつ、あそこを登る。

マッドでコンディションは悪かったが、さすがはモトクロスタイヤ。

トラクションはしっかりかかる。

先導のスコルパと共に必死で登る。迷惑かけた。

そして、登りきった後はたいした感動もない。

疲労で達成感とかそんなのをかみしめる余裕はなかった。

疲れた。

疲れたよ。


今回の走行距離:約110km
Posted at 2009/07/27 22:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク オフロード | 日記
2009年07月23日 イイね!

カビ出ずる国

もう雨ばっかりで。

そろそろ遊びに行きたいのに。

東海地方も災害が起こらないといいなぁ。

まあ、起こったら起こったで…



Posted at 2009/07/23 19:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記

プロフィール

これは嘘をついている味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 8910 11
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 232425
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR。 やはりタイヤはモトクロス用に限る。 ボコボコにへこんだチ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
買って早10年。 がんばってるな。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
通勤用
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
02年式の米国製粗悪二輪車です。 免停講習の帰りに寄ったお店で衝動買いした。 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation