• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奇面ライダー、のブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

アラ環

こんな感じで還暦を迎えられたら。



Posted at 2009/08/07 23:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記
2009年08月06日 イイね!

とある壁

やっぱ速いんですね。

近くで見ると。

いい音だし。

Posted at 2009/08/06 23:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記
2009年08月05日 イイね!

クラッチ訃報

クラッチ訃報最近は朽ちるネタに尽きない。

現在S2000のミッションとクラッチの整備依頼中。

整備依頼中…フルオーバーホールね。

先月初旬に依頼。

それ以来まったくほったらかし。

自称クルマ好きの自分としては、そろそろ進捗を伺う気遣いも見せたいところ。

ということで、整備屋さんに連絡し、進捗確認。

ミッションは降ろし、オーバーホール専門業者へ発送済みとのこと。

一般的な車種であればリビルトミッションや新品を買うとの選択肢もあった。

しかし、珍車S2000はそうはいかない。

まず、リビルトミッションは存在しないとのこと。

次に、ミッションASSYでは販売していないとのディーラー談らしい。

おいおい、そりゃあミッションブローしたら新車買って下さいってことか。

むしろブローしたまま乗れってことか。

あーあぁ、一流企業のホンダ技研さんは殿様商売ですこと。ジム研を見習ってほしいものです。

話はそれましたが、クラッチは死んだやつがまだ転がってるとのことで「見に来る?」の誘い。

そうそう死んだクラッチなど拝めるモノではないし誘いに乗じてみる。

そして死んで転がっているブツを拝見。それが写真ね。

素人では死んだかどうかはわからないが…朽ちていることは確かだ。

アカマルで囲ってある真鍮みたいな色したリベット。あれがガリっと削れてますね。

リベットはリベットであって擦れる部分ではない。

逝ってるんですね。

もう完全に寿命だったらしい。アブネー。

走行距離は約108,000km。若い頃は色々して、激しく遊んだのによくがんばったよ。

クラッチは当然新品に交換。純正で。

走れるようになるまでは、もう少し時間が必要なようです。
Posted at 2009/08/05 22:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ オンロード | 日記
2009年08月04日 イイね!

酷使病

酷使病チェーンの手入れでもしてみようかと思ったら。

リンクが割れてやがる。

割れたとこだけ交換しようと思ったが、

いずれ他の箇所も割れることが予想される。

…交換を決意。あぁ、また出費。
Posted at 2009/08/04 22:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク オフロード | 日記
2009年08月01日 イイね!

曇後雨後曇後雨後曇

曇後雨後曇後雨後曇本日は預けたバイクを取りに行く日。

…で、寝坊と財布忘れ。

大幅に遅刻してすみませんでした。

今までのパターンだと雨の予報で曇り、もしくは晴れ。

今日も曇っているが、雨は降らないだろう。

というより、待ちきれん!

まあ、そんないきさつがありましたとさ。

結局、雨は降り。あ~あ、という感じで一日終了。

そんなに濃い一日ではなかったので、内容ははしょります。

誇張してドキュメンタリーにする必要もなし。

それから、バイクはというと「成り行き」なんですが、変身しちゃいましたよ!

見た目はあまり変わらないけど、わかるヒトだけわかればいいんです。

写真をアップで覗いてみてねー。

どっか変わってるよ。
Posted at 2009/08/01 19:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク オンロード | 日記

プロフィール

これは嘘をついている味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 78
9 101112 131415
1617 181920 2122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR。 やはりタイヤはモトクロス用に限る。 ボコボコにへこんだチ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
買って早10年。 がんばってるな。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
通勤用
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
02年式の米国製粗悪二輪車です。 免停講習の帰りに寄ったお店で衝動買いした。 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation