• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuchan.comのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

元祖は2002!!

スーパーカーブーム世代の僕にとって2002ターボは憧れの車でした(*'o'*)忘れもしない小5の時、読売ランドで2002ターボの助手席に乗せてもらい感動して「大人になったら絶対にベー・エム・ヴェに乗るんだ」って思ったものですd(^-^)
今夢を叶えられて改めてBMWは素晴らしい車なんだなぁ~って思うのは憧れの2002が3シリの元祖なんですね(・ω・)ノ
E90に至るまでの変遷が良く分かる動画ですねo(^o^)o

Posted at 2009/01/29 12:30:14 | トラックバック(0) | 2002 | クルマ
2009年01月25日 イイね!

Beamers' Kart Club in Fujino

昨日マルゴーさん主宰のB.K.C.Rd2に参加しました。FSW体験走行オフにて何気にマルゴーさんの提案で始めたカートが皆ハマって予想以上の参加者で大盛り上がりでの開催でした。mintsさんのUPでA班の雄姿をリクエストがありましたのでこちらを中心にご覧下さい。
紅一点、この度初めてお逢いしてお友達になりましたアンジーさん!お噂はかねがね伺っていましたが凄い走りにビックリげっそり
レーシングシューズがルマンブルーなcherry先輩!常にカメラ目線で今回はTIMEより写真映りが重視です(爆)
初めてお逢いしたCORTEXさん。今回のTIME第3位!凄いの一言
いい感じで撮れてますよん!mintsさん!!流石光物は伊達じゃない今回第2位!ウェアーは原色、派手目が参考になりました!
主宰のマルゴーさん!この後「パ~~ンッ!」とバックファイアー音がしましたがなんとパンク!ティップネスでもう少しハッスルしてね(爆)
脅威のTIMEを叩き出したTETSUさん主役が登場です。yoppieさんをターゲットに捕らえた場面です。
オラオラ!!テールtoノーズで煽ってyoppieさん必死で逃げております!
第二コーナーでアタックポイント!!TETSUさんタイミングを計っています! YoppieさんがOUTに流れたのをチャンスにこの後左テールをアタック!伝説のマリオカートばりにクルリ大回転!!カメラに捕らえられず残念です。
 TETSUさんの写真をチョット拝借させていただきました!いい感じに繋がりましたね!Yoppieさんの伝説マリオ回転のシーンです!!
お茶目なアガサさんとTETSUさんちの陽士君とツーショット!!今にも泣きそうです。

この後、こちらでお昼ご飯と温泉に浸かり八王子で恒例のMACでマッタリな時間です。いや~~改めてBMWを通して楽しく素晴らしい仲間達に感謝です。
また皆さんやっちゃいましょうわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/01/25 13:35:14 | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年01月16日 イイね!

今年お初の肉(^~^)モグモグ

今年お初の肉(^~^)モグモグ高田馬場で新年会♪
喰い放題の肉は硬くて美味しいでつねσ(^◇^;)
Posted at 2009/01/16 19:15:03 | トラックバック(0) | 肉喰い放題(^~^)モグモグ | グルメ/料理
2009年01月12日 イイね!

新春FSW爆走オフ(爆)&カートバトルオフ!!

新春FSW爆走オフ(爆)&カートバトルオフ!!昨日yuixさん&mintsさん主催のTBS Presents FSW体験走行オフSpecial thanks to mintsさんに参加しました!FSWは昨年の灼熱でパレード走行が初めてでいつかは体験走行だけても逝きたいと思っていたのでこの日をワクワクしてました!
その他の参加者はマルゴーさん、アクセルE90さん&女史、はじめましてのYoppieさん、またまたはじめましてのZ3にお乗りのMMXLさんとご一緒です。



mintsさんから事前に「ホームストレッチならアクセルべた踏み最速220km/hはいけるぜベイビー!チキンには覚悟が必要だぜ!!」って言われてたのでドキドキしながらウェイティンググリッドで待ってました(mintsさんすみません)
しかしマルゴーさんがニュルでバビューンしまくり次期
戦闘機の予定?のIS-Fペースカーの真後ろに我等が連なったのが裏目に出ました!


実際一週目のストレートは40km/h、最終回の3周目で120km/hが最速、ピットアウト後の皆さん消化不足な顔をしてました。「こんなんじゃ我慢出来ないぜ!!カートでバトルしようぜベイビー!!」ってバビューンなマルゴーさんのコメントに皆さん賛成!!早速カート場へバビューンして!!
念願叶ってご満悦のマルゴーさん(本当に嬉しそうでつね!)

ここにもいました子供帰りのyuixさん!!

ヘルメットがきつそう(ごめんなさい)なアクセルE90さん

そしてバケットシートからお尻はみ出ているワタクシ(要ダイエット・・・汗)

この模様はマルゴーさん動画UPでご覧下さい
結局ワタクシは7人中6位(男子ではビリでつ・・・・涙)
カート初体験のワタクシはチキンですがハマリそうです!!

カートバトル終了後お噂はかねがね伺っておりしたはじめましてのアガサさんが合流!噂通りのお茶目なカブな方でした!!
揃ったところでyuixさん御用達の時之栖で遅めの昼食会!

お腹ぺこぺこで大盛りのうなとろ丼セット(精を付けてどうするの!?)

いや~~!今回のオフは初体験、お初のお友達に出逢い盛り沢山の一日でした!!改めましてyuixさん&mintsさんはじめ遊んでいただきました皆様有難うございました!!
次回も是非参加したいので宜しくお願い致します。

しかし帰りの東名高速事故渋滞に参りました(汗)
Posted at 2009/01/12 15:22:41 | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2009年01月11日 イイね!

東京オートサロン2009!う~ん・・・・・・!?

東京オートサロン2009!う~ん・・・・・・!?東京オートサロン2009に行ってきました・・・・(汗)

正直、う~~~~ん!!って感じですね!!

BMWに乗っている者にとって国産車のカスタムカーは全然興味が無くなっている自分がいました。ただGT-Rは特別!!日産を始め各社からの出品で目に付くのはGT-Rばかりで見た目、性能、ステータスは正しくスーパーカーです。

インポートサロン会場は展示数や会社も乏しく「えっ!!これだけ!?」って感じです。

唯一嬉しかったのはBBSコーナーでBBS会員証を提示しアンケートに回答すると会員のみの贈呈品をゲットしました!内容はたいした物ではないですが会員だけという優越感はありますね!
結局不満足でしたがお約束のキャンギャルを数多く撮っただけです(爆)

大変混雑している為いい感じに撮れたのはこのおねえちゃん達です(汗)

ビーマーには5月のSIS 東京スペシャルインポートカーショーに期待ですね!
Posted at 2009/01/11 02:27:45 | トラックバック(0) | 東京オートサロン2009! | クルマ

プロフィール

5代続いて3シリーズを乗り継いでいます。箱替えの度、その進化に驚きです。装備が凄過ぎて機能を覚えるのが大変ですね。 ノーマルで弄らず楽しんで行きます(?>?<?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 567 8910
11 12131415 1617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

BMW G20 【フロント側】アクセサリー電源の取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 06:54:54
yuchan.comさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 05:28:23
メルセデスベンツCクラス納車☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 02:25:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン パールちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
LCIモデルに乗り換えました。 エクステリアとインテリアもかなりの変化で新型並の変化です ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年7月納車されました。 やっぱり3シリーズは最高だね(๑>◡<๑)
BMW 3シリーズ セダン 取り敢えずF30君ですd(^_^o) (BMW 3シリーズ セダン)
4代目の3シリーズですd(^_^o) 箱替えは9年振りです。 標準装備の充実はハンパない ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とりあえずモディーはこの辺でお休みです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation