• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

カーポートをDIYでプチ改造?

カーポートをDIYでプチ改造? 今日は家のカーポートに防風、防雪ネットをDIYで取り付けしましたw
先週から近所のホームセンターにて材料を吟味?して調達・・・・
実際取り付けしたけど、途中で足りない物とか出てきて3回もホームセンターに足を運ぶ羽目に・・・・
何やかんやで、取り付けは今日1日仕事でした^^:

車庫は勿論シャッター付きのガレージが理想です、自分も昨年やっと長年の青空駐車からカーポートを設置した事で雨や雪からの直接被害?を軽減出来ました、しかし冬場は吹き付ける雪で屋根があっても車に雪が掛かりまくりでした。(黄砂とかもしかりですね)


アルミのレールにネットをカーテン式に吊り下げて開閉出来るようにしてます。
両サイドは、ネットのハトメにナスカン金具を付けて柱にワンタッチで固定出来る様にしました。
このネットを取り付ける事で、かなり防風雪に効果がかなり期待出るんじゃないかな?と思ってます。

ちなみに総費用は・・・1万5千円ほどでしたww

自分的には満足してるんですが、出来上がってから嫁に見せたら・・・何だかラ○ホの入口みたい・・・(爆
全然違うよと、いちお言い返しましたが・・・・・・まぁ気にしない事に・・・^^;


アルミの支柱にドリルで穴あけしたりタップ切ったりして、体じゅうが切粉まみれ汗まみれになったので、夕方、近場の温泉施設・・・湯めごこち へ風呂入りに行きスッキリしました♪

いや~久々に疲れたなぁ~!


ブログ一覧 | 日常日記 | 日記
Posted at 2011/06/12 21:08:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辿り着けなかった舟川ダム
Supersonicさん

いろは坂。
8JCCZFさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
taka4348さん

夕食前の夕食
ふじっこパパさん

久々に日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

雨が降りました トラクター×2 ヤ ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年6月13日 13:40
近所の宅地でもカーポートに暴風ネットを取り付けてるお宅があります。
これからはフェーン風がよく吹くんで効果ありだと思います。
コメントへの返答
2011年6月13日 18:29
自分もそれなりの効果は期待出来ると思ってます。

後はネットの耐久性が心配ですが…
f^_^;
2011年6月13日 21:44
おお、なかなか頑張りましたね^^
うちも同様にカーポートですが真後ろに家と横にコンクリの車庫の壁があるので意外に舞い込んでこないんです^^;
私はカーポートの灯りを強化したいです(><)そうすれば夜間でも作業が・・・w
コメントへの返答
2011年6月13日 22:04
ウチはご存知の通り周りに家が無いので年中風が吹き込みますww
コレで、ちょっとはマシになりそうです。

夜間の明かり強化ですか、これは自分も欲しいですね~♪
今流行のLED照明とかだとグッドですね^^
2011年6月14日 7:54
ご苦労さまです☆

ガレージほしいですよね~^^
カーポートだと吹き込みますよね^^;
ないよりましですけど。

効果に期待ですね(^o^)v


コメントへの返答
2011年6月14日 12:24
対費用効果はあると思ってます。しかしながら、やっぱりシャッター付きガレージは夢ですね~♪

カーポートは青空駐車とガレージの中間でしょうか?屋根がある分ヨシとしなくてはいけませんね
( ̄∀ ̄)

プロフィール

「冬晴れの立山連峰は美しいと思う🙂」
何シテル?   01/18 12:39
KAZUかず(KAZU@R)です。 ☆フォローはご自由に(^^) 現在(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ等やり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フラッシュエディターノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 11:59:05
燃料残量警告灯@ダンクくん (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:53:38
ドアのウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 21:00:34

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ JF1カスタムから乗り換え 色は白いホワイトパール。 冬場を考 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 自身初のオ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デビュー時から気にはなっていた新型シビックタイプR。限定車じゃ無くて量産車だからと慌てて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation