• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中隊長@上野國の愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2021年3月16日

ドアのウェザーストリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
流石に新車時から20年近く経つとウェザーストリップなどのゴム部品は劣化しちゃいますね。
自分のダンクもご多分に漏れず、直射日光に晒されるドアのフチの部分辺りを中心にゴムが罅割れ始めてますので、新品部品が出るうちに交換する事に。

こちらは右フロントドアとリアドア。
結構劣化して、罅割れだけじゃなくて痩せ始めてますね。
2
こちらは左フロントドアとリアドア。

いずれのドアも、程度の差はあれ、ゴムが結構罅割れ&痩せ始めちゃってました。

と、いう事で、まだ大丈夫なリアゲートを除く各ドアを全て交換します。
3
ドア4枚分の新品ウェザーストリップ。
各ドア毎に形状が異なるので、部品番号が異なります。

ウェザーストリップRF 72310-SAP-003(右フロント)
ウェザーストリップLF 72350-SAP-003(左フロント)
ウェザーストリップRR 72810-S2K-003(右リア)
ウェザーストリップLR 72850-S2K-003(左リア)

お値段はそれぞれ5,940円ナリ。

これ、ゴム単体ではなく、取付用の樹脂クリップもセットで付いてまして、ドア毎にクリップの色が違います。

右フロント:青色
左フロント:ピンク
右リア:黄色
左リア:薄紫

取付場所を間違えないように、という配慮でしょうね、多分(笑)
4
ウェザーストリップを交換するには、各ドアのヒンジバネ部固定ボルト(赤丸印)を外す必要があります。
5
こちらがボルトを外した状態。
6
あとはゴムを慎重に取り外していきます。

窓枠部分は溝にハマっているだけなのでめくると外れますが、ドア横から下側、ドアヒンジ部分までの半周はクリップ留め(赤丸印)になってますので、クリップ部分だけ、ゴムを少し縦方向若しくは前後方向にズラす様な感じで引っ張ってやると、ゴムがクリップから外れます。

クリップはドアに付いたまま残ってるので、クリップ外し等で抉って外しました。

このドアは運転席なのでクリップの色は青色です。
7
運転席(右前)用の新品ウェザーストリップ。
付属のクリップは青色。

注)左右フロントドアだけなんですが、窓枠下の後側2か所だけ、白色クリップになってます。
8
窓枠部分のゴムを溝に填めて、残りはクリップを順番に留めて行けば、あっという間に取付終了。

ドアヒンジバネ部固定ボルトを元通りに締め付けて、ドア1枚分のウェザーストリップ交換は終了です。

他のドアも全く同じ要領です。

余談ですが、ウェザーストリップを交換したら、ドアを閉めた時の音が静かになりました。
それだけゴムが痩せてた、ということでしょうね~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルリレー 交換

難易度:

ルーフモール交換

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月20日 1:03
隊長ダンク降りたんですか?🥺
コメントへの返答
2023年2月20日 21:11
お久しぶりです。

そうなんです。
ライフダンクは2021年10月13日付で倅に譲って降りました。

暫くは倅がセカンドカーとして乗ってましたが、ステアリングラックにガタツキが出てしまい、アッセンブリーで交換が必要となったことから、修理に多額の費用をかけて乗るのを諦めて業販オークションで売却、違う車に買い替えてしまいました。

あちこち手を入れて手直ししてきただけに非常に勿体なかったのですが、今も日本のどこかで動いている事と思いますよ。

プロフィール

「所用で長野県松本市まで下道で行って来たんですが、どうせならと久しぶりにビートで出動。久しぶりにビートで往復200キロ以上走ったんですが、やっぱり運転席狭いから疲れますなぁ(;^_^A」
何シテル?   06/09 19:28
HN「中隊長@上野國(こうづけのくに)」です。 元プロ(緑ナンバー)の大型トラック&大型トレーラー乗り。 十数年、某運送会社で大型トラック運転手をや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:51:52
ザッツICU純正ハザードアンサーバック機能化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 20:02:20
JB1後期ドアミラー電格化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:55:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
売却したV-KS4サンバートラックと、後を追う様に事故を起こして廃車せざるを得なくなった ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2007年6月に中古で購入の1/1(実物大)オモチャ(笑) 平成4年式、殆どノーマルのV ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目トゥデイ乗りなら誰もが欲しいと思うであろう、角目トゥデイ最速モデルのM-JW3・Ri ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
雹害に見舞われたカミさん専用車のN-BOX CUSTOMのターボが全損という事となり、新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation