• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

オープン日和

オープン日和 こんばんは^^

いやぁ~今日は風強いし曇り空で雨もポツポツだったりしてましたが、
昨日はもう良い天気でしたよね~♪

もともと月の中頃辺りからの土曜日は仕事になる事が殆どなんで、当然仕事だと思っていたんですよww(天気予報で天気良さげなのわかっていたので残念な気持ちだったんですが・・・)
でも仕事の材料入りが悪くて土曜の出謹は急遽無しとか・・・www



あっ、、、
全然サボり気味で、こちらみんカラブログには上げてませんでしたが・・・
実は先先週土曜日4/6に、いわなの握り食べに出掛けてましたので
先に紹介・・・^^;


この日、庄川の桜も満開で素敵でした^^


定番の、いわなの握りとお蕎麦のセット


こちらのメンツで・・・(笑)

実はこの日が初オープンで走行♪(ちょい寒でした)

2019初ツーリング🎵←参考に勝手リンク(汗


あとパーツレビュー連続してまとめ出ししたら・・・


ランキング1位とか・・・(2日間だけだけど)
こんなんは初めてでした^^;




あ~話が飛んじゃって・・・すんません
で元にもどして昨日の4/13土曜・・・

急遽休みで天気も良いし快晴ときたら・・・
やっぱりもったいないからドライブへGO!




新湊大橋のところで桜並木があったので・・・^^
少し散り始めてましたがまずまず♪

やはり天候のせいかオープンカーは結構見かけますが、ほぼほぼ屋根開けてますね・・・(ロードスター、S2、コペン、エスロク、ビート)

海沿い走って雨晴の道の駅周辺は景観みる人でいっぱいでしたのでスルー
(あんまり人がゴチャゴチャいるの好きじゃないんで・・・^^;)

氷見方面へ・・・


海の波も穏やかで春の日差しも心地よい・・・♪


氷見番屋街(道の駅氷見)にて・・・ブラックソフト^^;

ここの駐車場で幌巻き巻きしてオープンへ・・・

やっぱり屋根が無いのは開放感があっていい^^




道の駅いおり
バイカーの方達がかなり居られたので端の方で・・・(笑)

当初は久しぶりに羽咋まで行こうかと思ってましたが、時間が微妙だったので引き返し・・・


二上山万葉ラインに立ち寄ってから帰宅・・・

ありきたりな表現ですがオープンだと爽快感が味わえるのは間違いないですね♪



今日数週間振りにFD2乗ったら着座位置の違和感が半端なかったのは内緒です(笑)

では^^
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2019/04/14 22:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

探してます(シェア)
けん坊ちゃんさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

さよならスイフト
avot-kunさん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2019年4月15日 6:33
この時期のオープンが一番気持ちいいですね♪
花粉症ではない!?(笑)

ブラックソフトは何味?
コメントへの返答
2019年4月15日 6:58
暑くなってくると厳しそうですが今の時期ならオープンは気持ち良く乗れます(^^)
自分は大丈夫ですが嫁さんは花粉症なので同乗した時は多分却下窓すら開けさせてもらえません(T ^ T)
ブラックソフトはチョコレートの味です♪
2019年4月15日 10:03
楽しんでらっしゃいますね。
この季節ほどオープンカー持っててよかったとおもう季節ないですから。うちの子は1台車検にいってますがw
バイクもどこにそんなにいたのっておもうほどいっぱい湧いてくる時期ですね。
コメントへの返答
2019年4月15日 12:23
あきらかに楽しみが増えました^_^
まさにその通りで屋根あけが嬉しい季節になりました。
車検はS2ですね(^^)
バイクはたくさんいますがオープンで前に2ストバイクが走るとオイル混じりの排ガスモロかぶりなので厳しいです(^◇^;)
2019年4月16日 21:51
オープンカーいいっすねぇ
自分は来週から
フロントガラスすら無いフルオープンカーで
ダート&泥ねい路を爆走します(笑
コメントへの返答
2019年4月16日 22:53
開放感はバツグンです!
あーわかりますw
速度は出ないけど同じく開放感はバツグンですね(笑)
2019年4月20日 10:03
実は先週も近くにいた(笑)雨晴の駐車場はなんとかして欲しいですね😅景色は抜群なのに…
コメントへの返答
2019年4月20日 12:29
あらまぁ(^^)
そうそう雨晴は駐車場さえ広ければ最高のスポットになるんだけどね^_^

プロフィール

「ふらっと海王丸パークまで😀
風が気持ちいいね♪」
何シテル?   06/08 15:04
☆フォローはご自由に(^^) 現在みん友(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ等やり取りのある方のみとしておりますの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドカーテンエアバッグ付Aピラートリム脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 06:53:41
FD2 センターパネルの外し方① 11km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:53:29
LAP+の分析手法~まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 06:47:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20年式 2008年3月に新車で購入、当初からビビブル青色にするつもりでしたがマイナー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 自身初のオ ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ 嫁号JF1から乗り換えの自分名義のNEW嫁さん号。 色は白いホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation