• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

スタッドレスへ交換

スタッドレスへ交換 こんにちは^^

先週何シテルにも投稿しましたが、そろそろ雪降るシーズンとなってくるので先週にはスタッドレスタイヤに交換しました。

普段使用する軽3台のみですけどね(;''∀'')


スタッドレスタイヤ自体の溝はもちろん減ってしまい新品から5割半分減った状態でタイヤ表面に現れるプラットホーム(スタッドレスタイヤの使用限界)因みにスリップサインは1.6mm(ノーマルタイヤの使用限界)ですが、スタッドレスは4シーズンぐらいで新品に交換推奨とよく言われますね。それは溝があってもスタッドレスタイヤのゴムの軟らかさが重要だという事で、タイヤの軟らかさは指で触ったり押したりして触感で確かめますが、なかなかわからんものです(;''∀'')

そこで固さを数値化して図る計測機器である硬度計というものがあるのですが、以前はプロ用しかなくてなかなか高価だった硬度計がネット通販や中華製の物が出回るようになり、遊びでは手を出せなかったものが安価に手に入るようになってきました。

そこで、今回タイヤの硬度計を買ってみました。
タイヤのゴム硬さを測定する場合には必ずタイプAという物を購入します。一般ゴム(中硬さ)用のタイプAデュロメータで、JIS K 6253-3、ISO 48-4、ASTM D 2240など国内外の規格に広く採用されている「タイプAデュロメータ(中硬さ用)」です。



タイヤ屋さん等が持ってる、ブリヂストンが発売しているタイヤ硬度計の1/10程度の価格ですので、本当の精度など計測機器と呼べるものなのか少し疑問ですけど少なくとも相対評価と目安にはなるだろうと思って1つ買ってみました。

硬度計は本来違う目的で使うものかもしれませんが、車関連では主にスタッドレスタイヤの柔らかさを計り、スタッドレスタイヤ寿命の判定に使うことが多いようです。

先週タイヤ交換時に測定しました。(気温13℃)





まずはN-WGNのスタッドレスタイヤ
3シーズン使用品
ブリヂストン ブリザックVRX(2019年製)
硬度は数カ所測り大体53程・・・





次はN-BOXのスタッドレスタイヤ
3シーズン使用品
ダンロップ WINTER MAXX 02 (2019年製)
硬度は数カ所測り大体54程・・・





最後はライフダンクのスタッドレスタイヤ
1シーズン使用品
ダンロップ WINTER MAXX 02 (2021年製)
硬度は数カ所測り大体47程・・・

という結果に (^_^;)

新品の状態で測定しておけば相対評価が出来てイイかもです。
(一般的に新品スタッドレスの硬度は45前後程と言われてます)


使用環境やオフシーズンの保管状態で変わってくると思いますが、
まぁ確かに手で触る触感ではわからないゴムの固さが可視化数値化できて目安としては良いかもしれませんね。



↑因みにこちらはブリヂストンの硬度計ですが文字盤からみると
硬度が56超えたら注意、60超えたらスタッドレスとしては要交換らしいです。

取り敢えずスタッドレスは早めの交換が吉ですので準備は万全にしておきましょう。

ではまた^^
ブログ一覧 | 日常日記 | 日記
Posted at 2023/11/26 11:48:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

そういえばアレどうなった?
ノクトさん

スタッドレスタイヤ更新
常陸屋さん

内圧低下しにくく、ホイールにも好影 ...
cockpitさん

急ぎ、冬支度
sarasararyさん

スタッドレスタイヤ新調
青屋根白ボさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬晴れの立山連峰は美しいと思う🙂」
何シテル?   01/18 12:39
KAZUかず(KAZU@R)です。 ☆フォローはご自由に(^^) 現在(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ等やり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フラッシュエディターノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 11:59:05
燃料残量警告灯@ダンクくん (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:53:38
ドアのウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 21:00:34

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ JF1カスタムから乗り換え 色は白いホワイトパール。 冬場を考 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 自身初のオ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デビュー時から気にはなっていた新型シビックタイプR。限定車じゃ無くて量産車だからと慌てて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation