• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みず(お休み中)のブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【ヒカリガラス】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.日頃お使いのワックス・コーティング剤のメーカーはどちらですか?
シュアラスター

Q2.一回のコーティングにかける費用は??
自宅で行っているので数百円程度??

※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/21 19:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月21日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【Kivic-ONE】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.今までKivicというブランドを聞いたことありますか?
初めて知りました。

Q2.車のオーディオ関連で欲しい機能はなんですか?
デッドニング材が気になるかなぁ。

※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/21 19:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月17日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【F.R.C.】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドラレコになにを期待していますか?(例:事故時の記録、ドライブの記録、防犯等)
防犯及び、もしものときの記録のため。

Q2.ドラレコにどんな機能があると良いと思いますか?
クルマに異常があったときにオーナーへリアルタイムで連絡するような機能。

※F.R.C.のブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/17 23:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月17日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【cowon】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドライブレコーダーを取り付けたい1番の理由は?
防犯及び、もしもの事故の際の記録として。

Q2.今後追加してほしい機能は?
防犯機能の追加など??
クルマに異常があった場合に記録してリアルタイムでオーナーへ連絡。

※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/17 23:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月16日 イイね!

TEIN STREET FLEX & EDFC ACTIVE PRO 中間レポ


こにちわ〜o(^▽^)o


ってことで詳細設定はみん友のホワイトRIDERさんが超分かり易く上げておられますので、僕は趣向を変えて乗り心地のレポをば(爆

しかも、取り付け当初は初期設定もしてない。。。
減衰力調整段数も16段(初期設定段数は16段)で乗ってましたんで、そこらへんの変化もww

画像一切無しで逝くので頑張って読んでちょ(爆




まづは、
・減衰調整16段(初期設定)
・メモリ1ノーマルモード
・動作:リニアモード
まづ出だしで分かる柔らかさ。エルグランド純正サスに乗ったことがないので分かりませんが、よほど純正が好きな人でない限りフワフワ(フニャフニャ?)といった印象。
ショップから帰るときも(エアロ割らないように)気を付けて帰ってねwwと言われるぐらいのソフトな乗り心地です。
車高下げてる人にはちと厳しいかなww

・調整段数16段
・メモリ2ダイナミックモード
・動作:リニアモード
大体ですが、全体的な乗り心地はHKS Cワゴン車高調(減衰力固定)と同等。フワフワ感はだいぶ解消され乗りやすくなった印象。
正直コレはコレで不満無いですよ(爆
一言で言えばミニバンからセダンになった感じ。
カーブなどでも減衰力調整のモーターが働いてるのが(若干だけど)分かるし、僕の車高でも全然安心して踏めます!

で、最後は
・Gセンサー初期設定(←今更かよww)
・調整段数64段
・メモリ2ダイナミックモード
・動作:リニアモード
コレは出だしからサスのシッカリ感が分かる!
上記の2つのときとは全くの別物に交換したぐらいの変化ですww←なら始めからやっとけよ(爆
交差点で曲がるだけでもミニバンぽい"よいしょ"っと曲がる感じから脚が踏ん張ってくれるので、シュッと曲がってくれるようになります。←多分この感想が一番イメージしやすいかも。
直線でもググッと加速したときにリアが沈み込むような感覚が減ってるし、マンホールや轍などの凸凹道での横揺れも随分軽減されます。
ユッサユッサからユサッて感じww←コレは分かりにくい^^;

いずれにせよ、色んな調整はまだまだこれからなので自分好みに煮詰めていく必要がありますね!
というか自分好みに煮詰めることが出来る電脳脚だと思いましたo(^▽^)o

正直言ってバネも変えずにどれだけ乗り心地や走りが変わるんだろうって半信半疑wwでしたが、そんな僕でもハッキリ分かります^ ^
ソフトからハードまでコレは自由自在に自分好みに味付け出来ちゃいます!!!
(ただ超車高短を狙う人には落ち幅はちょい足りないかも。乗り心地レポとは関係ありませんが。)


皆さんに色々と教えてもらいながら自分なりに仕上げていきまーす(^O^)




次回は一般道&高速のレポで(^∇^)
Posted at 2014/03/16 12:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「国産には無い美しいシルエットで、何年経っても古さを感じさせないデザインです http://cvw.jp/b/394028/44823886/
何シテル?   02/07 22:14
お休み中???♂????♂????♂?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 GTS風 OLED風テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 11:21:53
誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 16:55:01
PIONEER / carrozzeria 9V型カーナビゲーション取付キット KLS-N902D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 16:31:06

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2017年8月10日納車😄 ロー&ワイドなデザインとリアの膨らんだブリスターフェンダ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成25年5月25日、人生初のミニバンに日産の最高峰ミニバンであるE52エルグランドを購 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
カラー:トヨタ純正202ブラック エアロ:(F・R)モードパルファム加工     (S ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁様のメインカーです。 主に近場のお買い物やちょこ乗りに大活躍中!!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation