• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みず(お休み中)のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

バーベキューしたり弄ったり。


今日は会社の友人達(タイ駐在時代の仲間)と名古屋市西区にある庄内緑地公園にてバーベキューを楽しんできました!!

遅刻は失礼かと思い30分ぐらい早めに到着する予定で出発しましたが現地付近の駐車場がまさかの満車状態(°_°)
ナビで周辺のコインパーキングを検索しましたが、まさかの全て満車(°_°)
おまけに公園内駐車場には駐車待ちのクルマで大行列(°_°)

結局10時集合の予定でしたが、現地到着は11時30分頃と大遅刻になってしまいました(滝汗
(他のメンバーも同じく大渋滞で大遅刻ねwww)

でもその後は少々風が強いのはありましたが、良い天候に恵まれて楽しく美味しく過ごすことが出来ました^ ^
(焼くのと食べるのに夢中で写真は撮ってませんwww)

この時期のバーベキューは初めてでしたが良いですね!!



んで、その帰り道。。。

ご近所のホットロードにひさびさ寄ってみました!

ホントはステッカー交換のためにステッカー剥がしを購入したかったんですが、1本900円と(ステッカー剥がすためだけには)地味に高かったので断念www

代わりにナンバーステーを買ってきちゃいました!


んで、早速取り付けwww

これbefore


買ってきたステーはこのタイプ!

明らかに"やってます"感を出したくなかったので極力シンプルに、と言いながら1番安かったので買ったという(爆

そして完成の図。
といきたいトコなんですが、暗くなって写真が撮れなかったので写真また今度!!
(というか見せるまでもないかwww)


誰か簡単にボディステッカーを剥がせる方法教えてくらはいwww
Posted at 2013/10/27 18:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

減りませんね、タバコのポイ捨て。。。


今日は家族でモレラ岐阜まで買い物に行ってきました^_^
何年か振りに行ったのもあり、普段のイオン巡りwwwとは違う新鮮さで楽しく過ごせました(^∇^)


んで、その帰り道のこと。。。













表題の件ですが!!!


一宮から小牧方面に155号線を走っていたところ、、、


出ました!!!


タバコのポイ捨て!!!



もう少しでエルに当たるところでしたよ(滝汗



一瞬、みんカラで良く見る正義漢の方の如くポイされたタバコを丁寧にお返ししようかとも思いましたが、そんな時間的な余裕もない上に僕自身、ヘタレ野郎なのでキチンと写メを撮り、キチンとそちらの会社へメールしてあげました( ´ ▽ ` )ノ


世の中3連休のなか夜までお仕事されているトラックの運転手さん。。。

お疲れなのかもしれません。。。

一息入れたいのかもしれません。。。

自分も休みたいなんて思いながら頑張っているのかもしれません。。。

ホント大変なお仕事だとは思いますが、、、



ポイ捨てはダメダメですよ!!!


ね、分かりましたか?
大T実業株式会社名古屋営業所のno.28のトラックに乗ってらっしゃったドライバーの方!!



※個人的な感想なのでこのブログの内容に同意できない方の苦情コメなどは一切受付けませんのであしからず。
Posted at 2013/10/14 20:18:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

オイル交換で準備万端!


今日はお馴染みのSABへ行ってオイル交換してきましたよ〜(^^)


リアの車高ちょい下がった感あるなぁ〜^o^
ま、これでも車検通る高さキープですがね〜

エルもサラサラ血液にしたし、バッテリーチェックもしたし、これでディズニー旅行の準備は万端!!

しいて言うならば、狙ってたPIVOTがゲット出来なかったことかなー
当日は足パンパンで頑張りますwww
Posted at 2013/09/30 18:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

車高を下げたい訳じゃないんですwww


今日やっとビンス号が帰還しました〜

帰宅後、またまた深夜にもかかわらずぴねかす氏を召喚しビンス号を引き取りに。

因みにあまりに暗かったんで写真はございません!!


Www

ですが、リアの車高を下げちゃいまちた( ´ ▽ ` )ノ↓↓↓

今回は車高短にするためじゃなくフロントに対してリアがアホぐらいケツ上がりになってて、ずっと気になってたので前後のバランスを整えるための調整でつ

結局リアは3.5cmダウン

車高調の実力からいうと全開ダウンから5mmアップのトコロでセッティングでつ
(ということはまだ5mm落とせる。。。更にロックシートを抜けば10mm落とせる。。。爆)
↑↑↑なんて心の声はさておき、ジャッキポイントから地面までの水平を揃えるとフロント合わせでこんな感じです^_^

車高調ほぼ全下げだとソコソコ低いイメージですが、20インチ履きだと地面とのクリアランスは十分稼げますね!


というのも、今回エルグランドは車高短にする気は無いんです^_^
もちろんクルマは車高低いほうがカッコいいに決まってます(^o^)
けど、前車Y34グロで車高短を目指して走る道も入れる店もかなり制限した経験もありますwww
更に僕の性格上、やり始めたら中途半端で終わらない恐さもあります(爆
多分またイベ車仕様にしちゃうでしょうwww

なのでエルはあくまでストリート仕様!!!
まずはファミリー第一!!
クルマで楽しめる仕様を目指します!!!

まぁある程度の車高は落としているので、全く問題なくどの店でも入れる、どんな悪路でも走れるとはいきませんが、家族で色んなトコロに遊びに行ける仕様じゃないとね( ^ω^ )

ということで来週末はこの仕様でディズニーへ行ってきます(≧∇≦)
ファミリーミニバンとしての威力を発揮しつつ、楽しめたらいいなぁ\(^o^)/


P.S.
今回、足廻りに信頼のおけるショップに預けて調整をお願いしたところ、色々と不備な点を発見したそうです。
今更こと細かにココに書く気はありませんが、全てきっちりと調整してもらいました。
ただやはり足廻りの事。
家族を乗せて走ってて何かあってからでは遅いんです。
名前も伏せますが、売り手は買い手の事をもう少しきちんと考えるべきではないでしょうか?
少し虚しくなりました。それでは。
Posted at 2013/09/27 03:33:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

深夜に秘密基地へ(謎



逝きまちたψ(`∇´)ψ


暗かったんで写真は暗闇の中のエルだけwww

何をするかわお楽しみ〜

ほんじゃま( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/09/25 01:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「国産には無い美しいシルエットで、何年経っても古さを感じさせないデザインです http://cvw.jp/b/394028/44823886/
何シテル?   02/07 22:14
お休み中???♂????♂????♂?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 GTS風 OLED風テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 11:21:53
誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 16:55:01
PIONEER / carrozzeria 9V型カーナビゲーション取付キット KLS-N902D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 16:31:06

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2017年8月10日納車😄 ロー&ワイドなデザインとリアの膨らんだブリスターフェンダ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成25年5月25日、人生初のミニバンに日産の最高峰ミニバンであるE52エルグランドを購 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
カラー:トヨタ純正202ブラック エアロ:(F・R)モードパルファム加工     (S ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁様のメインカーです。 主に近場のお買い物やちょこ乗りに大活躍中!!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation