• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みず(お休み中)のブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

もうすぐ車検です(~_~;)


盆明け久々のブログですが、

来月は車検の月。。。((((;゚Д゚)))))))

ひとまず大物はアルミ純正戻しぐらいでいけそうですが、ビンス号はアッパーテールにガーニッシュを装着してるので、コレがダメそう。。。

いざ外そうにもガッツリ粘着系なので、だいぶ引き気味(爆
というか、みん友さんのブログ見てるとコレ外すのメッチャ大変&テールキズキズらしい

なので純正テール買っちゃいましたwww
内側部分のみですがwww

早速今週末はテール交換に勤しみます。

ところでアッパーテール交換経験者の皆さん、教えてくださいm(_ _)m
アッパーテール交換時、センターガーニッシュ(?)部分もまとめて同時に取り外しは出来ますか?
(ビンス号はガーニッシュがセンター部とテール部に一緒にくっ付いているので分割するのが厳しそうなのです。。。)←なので全部ひとかたまりで引き抜きたい。

もしくは、ガーニッシュを外された方、簡単に綺麗に取れたよ的な方法があればぜひご教授下さい。

宜しくお願いします〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/08/29 21:14:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

【緊急】四日市トンテキ情報求む!!


皆さん(特に三重県にお住まいの方)、教えてください!!

本日、四日市に突撃予定ですが、四日市トンテキの美味しいお店を教えてください!!

お願いしま〜〜〜す(・ω・)ノ
Posted at 2013/08/16 07:31:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

当たっちゃいました(≧∇≦)



↑↑↑コレ当たっちゃいました〜
嫁に促されて何気なく引いたら当たってました(爆

やはり流れキテるかも。。。
Posted at 2013/08/15 16:15:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

うなぎパイの旅!!~キリ番ゲッツもあるよ~

昨日はお出掛け3日目とゆーことで、岐阜も三重も行ったことだし(三重県はまた行くしwww)なので、静岡方面を攻めることにしました〜(^o^)/

んで早速高速を(法定速度で)ブッ飛ばそうと思いましたが、ナビ上に渋滞情報がバンバン出てたので23号線に乗っかり進んで行きました〜(汗
そして暫く進むと「道の駅 にしお岡ノ山」ハッケン!
中ではこんなの売ってました。

地元産の野菜もお得なお値段で。

ココは施設も新しく、次回はココを目当てにドライブしても面白いかもね〜( ´ ▽ ` )ノ

その後下道で一路、蒲郡まで向かっていましたが途中でキリ番ゲッツ出来ちゃいました〜(≧∇≦)


それから東名に乗り、意外と空いてたのもあってE52さんとランデブーを楽しみながら浜名湖SAへ!

やっぱココきたらうな様でしょ(=´∀`)人(´∀`=)


そしてタイトルのコチラに到着です!

中も超満員!!



工場見学といえばメジャーなトコですよね!
この工場内で生地練り→焼き→蜜塗り→検品→梱包と全てのライン作業が行われてます(^o^)/
因みに検品に至ってはX線で通してるそう。
スゲー!!!


あと初めて知ったんですが、うなぎパイの生地作りって手づくりで行われてるんですって。
人の手でめん棒を使って伸ばしてるなんて手間かかってますな!(◎_◎;)

その後、帰りに1号線を海岸沿いに走りながら海辺が見えたので思わずパシャリ(^o^)凸
気持ちいい〜(^◇^)


んでまたまた道の駅でご休憩〜
ココは足湯があってチビ2号も大満足^o^


まだまだ続きます!!

帰り際に豊橋市にある総合動植物園「のんほいパーク」へ!!
ココはお盆期間中のみ夜も営業してます!

ウサギと遊ぶチビ達。


夜でも大盛況!!

夜の観覧車はキレイですね〜



それでようやく開放され帰路に着きましたぁ

この3日間でトータル600km強。。。
エル様よう走りました〜

今日は朝から内外装ともにしっかりメンテしなくちゃね!!
Posted at 2013/08/15 08:15:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

えびせんの里へ!!



今日はクソ暑い中、碧南市にある明石公園ってトコに行ってきました〜
クソ暑いのにねwww

↑↑↑上の写真の通りドピーカンな天気だけど当然人はガランドゥ〜。。。
だ〜れも居ません(爆
暫くのあいだジャングルジムなどで遊んでましたが、もうすでに手遅れの僕は良いとしてもチビ達が熱中症になるのはいけないので、早々に隣接している遊園地に移動しました〜

ココね。

。。。やっぱココも誰も居ないのね(汗

以前GWに来たときは満員御礼状態だったんですが、今日はガラガラで乗り物乗りたい放題でした〜

あまりに暑いのでチビ達のため売店にカキ氷を買いに行ったときのこと、ちょうどバイト君たちが休憩中らしく売店で物色中だったのですが、フツーは客が来たら順番を譲るもんだと思うのですが、彼らはむしろおしゃべりを始める始末。。。
しかも売店の屋根(日影)を独占し、客である僕が日なたで地獄焼きの刑。。。
申し訳ないですけどちょい説教しちゃいました(#^.^#)テヘッ

碧南市さん、もうちょい接客教育お願いしますね〜

ってことで、お次はタイトルの美浜町にある「えびせんの里」。。。の工場へ行ってきました〜


ココは試食が食べ放題(爆
めっちゃ混んでましたよ〜

こんな感じね


一言でせんべいとはいっても色々な味のえびせんがあって辛いのや甘いのも止まらないwww
結局一番気に入った「かりんとうえびせん」を買いましたよ^o^

ココは道中も海辺沿いを走れたり、とても気持ちいいドライブが出来ちゃいました(^ω^)

最後に良いアングルで写真撮れたんで(#^.^#)


それでは。
Posted at 2013/08/13 22:15:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「国産には無い美しいシルエットで、何年経っても古さを感じさせないデザインです http://cvw.jp/b/394028/44823886/
何シテル?   02/07 22:14
お休み中???♂????♂????♂?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 2 3
45 678910
11 12 1314 15 1617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

不明 GTS風 OLED風テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 11:21:53
誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 16:55:01
PIONEER / carrozzeria 9V型カーナビゲーション取付キット KLS-N902D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 16:31:06

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2017年8月10日納車😄 ロー&ワイドなデザインとリアの膨らんだブリスターフェンダ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成25年5月25日、人生初のミニバンに日産の最高峰ミニバンであるE52エルグランドを購 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
カラー:トヨタ純正202ブラック エアロ:(F・R)モードパルファム加工     (S ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁様のメインカーです。 主に近場のお買い物やちょこ乗りに大活躍中!!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation