• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドリーのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

9年ぶりの活動再開…(あるいは「夢見る者たちの逆襲」)

9年ぶりの活動再開…(あるいは「夢見る者たちの逆襲」)お久しぶりです。

実に9年ぶりのみんカラ更新ですが、実はこの9年の間に愛車が2回変わっており、現在の愛車はL350Sタントと相成りました。

このL350Sタントは、スライドドアになる前のタントの中でも古い方の型なのですが、商業施設の駐車場などでは同型車が数台並んでいるのを見かけることも珍しくないほど、たーんと売れた車なのです(寒っ)。

しかしながら、それだけ売れた車の割には整備性に難あり…
例えば、フロントのウインカーの電球を交換しようとすると、フロントフェンダーの裏からアプローチする必要があったり…
バックランプの電球を交換しようとすると、バックドアの内側の鉄板を外してアプローチする必要があったり…
何と言っても驚いたのは、ポジション球(スモールランプ)をLED電球に交換しようとした際に、電球のソケットが独特な構造であるために、ほとんどのLED電球が装着できなかったことでした。

おかげさまで現在は電球のフルLED化に成功し、現在の車いじりは次のステージへと進んでおりますが、今までのタントいじりで得た経験を、この場で紹介したいとも思っております。

もっとも、最近のメインステージはFacebookとTwitterに移行しており(と言ってもかなりFacebook寄りですが)、みんカラの更新頻度をどこまで上げられるかいささか疑問ではありますが、せっかくの場所ですので、できるだけ機会を見つけて更新したいと思っております。


ちなみに、最近の近況はこちら↓

Facebook
https://www.facebook.com/rodely2002

Twitter
https://twitter.com/rodely


そう言えば、みんカラの愛車紹介にはアベニールしか載せておりませんが、
Facebookの過去記事に過去の車をいろいろ載せているので、
そちらもみんカラに反映させたいと思っております。

そんなわけで
今後ともご贔屓に。。。
Posted at 2019/02/28 03:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・つぶやき | 日記

プロフィール

「【電工】トルク・レンチ http://cvw.jp/b/394116/42976869/
何シテル?   06/20 06:50
はじめまして。四国・松山在住の車好きです。 最初に乗ったのがアコード・サルーン、その後アベニール、マーチターボと乗り継いできましたが、さまざまな事情でKカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
こちらが現在の愛車です。 弟が安く譲り受けてきた車ですが、コンソールボックスの蓋が壊れ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親戚から譲り受けた車です。5速MTということで、MT車に乗るのは教習所以来なので慣れるま ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
20年落ちのサンバーを車検に通すことに限界を感じていたところ、車検でお世話になっている車 ...
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
その後数年間車が無い生活を送っておりましたが、何かと不便を感じていたところ、友人が新しい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation