• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるりくるりのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

GHアテで六甲山へ行こう会!

ご無沙汰しております、関西GHオフ副幹事のくるりくるりです。
最近みなさんのブログに足跡やらコメントやら残せておらずに恐縮な今日この頃なんですが、一応生きてます(笑)
で、昨日はロードショーさんと次回オフ会の下見に行ってきましたよ(´∀`)

詳細は次のとおりとなりましたのでご連絡しまーす。

【日時】2009年10月24日(土)14時集合場所を出発

【集合場所】神戸新港第二突堤

【行程】
①第二突堤…14時出発(北野周辺をドライブ)
②阪神高速神戸線摩耶IC南すぐファミリーマート…15時出発
③鉢巻展望台…15時45分発
④六甲山記念碑台駐車場…16時20分発
⑤芦有ドライブウェイ東六甲展望台…16時50分到着~18時30分出発(神戸の夕景・夜景をバックにアテンザ撮影など)
⑥②近くの御飯屋さん…19時30分到着
⑦食後21時頃解散(予定)

【その他】
・今回のオフ会の内容はアテンザ、パーツ、車、カメラなどの情報交換、神戸の街中ドライブ、夜景とアテンザの撮影会、参加者での夕食と、マターリのオフ会を考えています。
・今回は『集合時間』は特に決めていませんので出発時間までにお集まりください。
・参加いただける方はロードショーさんか私までコメントかメッセージにてご連絡ください。途中参加予定の方もいらっしゃることから合流しやすいよう上記のとおりで出発時間の目安を決めています。途中参加の方は参加ご表明に加え、合流予定場所を合わせてご連絡ください。
・北野周辺などでは街行くギ○ルがたくさんいますのでドライブ中はくれぐれもよそ見運転にご注意くださいw
・六甲山上は風があり冷えます(特に夜)ので、ぜひ上着をお持ちください。昨日の外気温は13度でした。
・初参加の方も大歓迎です。どしどしご参加ください。

携帯からの投稿なのでまた折りを見てPCにて更新させてもらいます〓

以上、皆様からの参加表明お待ちしてまーす〓
Posted at 2009/10/18 15:58:28 | コメント(4) | トラックバック(1) | モブログ
2009年09月13日 イイね!

【レポ】「第1回関西GHアテンザも負けへんで」オフ会

 【レポ】「第1回関西GHアテンザも負けへんで」オフ会みなさまご無沙汰しています。
第1回関西オフから早2週間が過ぎ、巷では第2回をやろうという声が上がっているようですが、その前にレポを書かねば・・・(汗

しかも2週間も経って記憶が薄れかけてきました(大汗

やはり「レポを書くまでが関西オフ」ということで、覚えてる範囲で駆け足で(手抜きなのでスルーで結構ですw)・・・。

で、今回参加者は
・Yブックさん
・べろんちょさん
・@さとポンさん
・ワシントン部長さん
・jyun05さん
・sptさん
・kizzy ghさん
・ひめすいさん
・ぐるんぱさん
・ロードショーさん
・くるりくるり
の計11台!!

当初ロードショーさんとオフ会の開催を目論んでいたときは5台集まればすごいけどなぁと考えていましたが、まさかの台数でした。

13時半ごろに集合場所に到着すると、既に半分以上の7台が到着済みでした。
皆さん見合いが入ってますw



前日に参加に名乗りを上げたワシントン部長。なんとはるばる関東からのお越しです。



こちらもはるばるマツダのお膝元、広島から駆けつけてきてくれた@さとぽんさん、Yブックさん、べろんちょさんの3台。

赤尻がキュート。ワゴンの赤尻はそうお目に掛かれませんので、興味津津^^


で、14時になって、自己紹介、ロードショーさんの当日の説明が行われたあと、14時半からツーリングの開始です。




どこを見てもGHアテ^^;
街往く人、すれ違う車の運転手、子どもたちから、物珍しさ、好奇、怪訝な眼差しで眺められますwww

この後神戸の本土側に戻りKOBEサンシャインワーフを目指しますが、大方の予想通りみんなはぐれるはぐれる・・・。
最後方にいた私は5台程度の集団で向かうことになりましたが、皆さん慣れない道で苦労お掛けしました。

そんなこんなでなんとかサンシャインワーフに到着して、みなさん思いのままに車談義。

そこでぐるんぱさん(写真中央)が登場です。


これでセダン、スポーツ、ワゴン3タイプが勢揃いのオフ会になりました^^

しばしの歓談を終えて、17時前ごろ、43号線を西に、神戸港を目指します。
途中ロードショーさんが道を間違えるというハプニングがありつつも、なんとか神戸港に全員集合。





やはりこれだけのアテンザが一同に集うと圧巻ですね。しかもどれ一つとして同じ車がいません^^

まだ夕暮れまで時間があることからロードショーさんと買い出しに・・・。

はるばる遠くから来てくれた方がいるので「関西オフ」らしく神戸の名物をということで、「老祥記」の豚まんをば。


広島組の方々を連れて来てもよかったなぁとあとになって気づく^^;



老祥記」は1915年に創業で、「ぶたまん」の生みの親の店だそうです。
普段は長い行列ができているのですが、この日はあっさりと買えました。



神戸の町並み、アテンザを眺めながら、ジューシーな豚まんに舌鼓(゚∀゚)=3
(結局ロードショーさんごちそうになりました m( _ _)m)

腹を満たした後は夜景撮影に臨みます。

みんなであれやこれやと車を並べ替えながらの撮影会。



歴代仮面ライダー、ウルトラ兄弟の集合のようですがwww

そんなこんなで20時頃解散となりました。
この日は午前は雨模様でしたが、昼過ぎから晴れ間も出てきて絶好のオフ日和になりました。
また今回参加頂いた皆さんのおかげで事故等もなく無事に終えることができました。
ありがとうございましたm( _ _)m
また次回のオフ時にはよろしくお願いします。

で、ロードショーさん、次回はいつ?www
Posted at 2009/09/13 22:29:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年08月26日 イイね!

【詳細決定】「第1回関西GHアテンザも負けへんで」オフ会(・ω・)ノ

【詳細決定】「第1回関西GHアテンザも負けへんで」オフ会(・ω・)ノお待たせしてます!
「関西GHも負けへんでオフ」サブ幹事のくるりくるりです。
通知が遅くなりましたが次のとおりで開催いたします(・ω・)ノ
(なお、ほぼロードショーさんのブログの内容のコピペです^^;)

-----------------------------------------------------

【開催日時】
8月29日(土) 14時 ※当初の予定より1時間早めております。

【集合場所】
イズミヤ神戸ポートアイランド店の屋上駐車場の南端部分 

【内容】
神戸の街でGHアテンザを見せびらかしながら縦列走行で徘徊します(笑)
途中サンシャインワーフKOBEに立ち寄り、お互いの車両見学会。
最後は夕暮&夜景の神戸をバックにGHアテンザの撮影会。
(カメラ忘れずに。綺麗に写真を撮りたい方は三脚も!)

【参加予定者】(保留の方含む)
・ロードショーさん
・sptさん
・kizzy ghさん
・音衛門さん
・ひめすいさん
・jyun05さん
・@さとポンさん
・べろんちょさん
・Yブックさん
・くるりくるり

今のところ10台です。

-----------------------------------------------------

【その他】
・当初の予定から集合時間と場所を変更しておりますのでご注意ください。
・まだまだ参加希望者を受け付けております。ロードショーさんか私の方までご一報いただければ嬉しいです。
・当日の集合場所では幹事のロードショー さんと私の、白・紺2台のアテゴンが先に待っていますのですぐに見つかるかと思います。

以上、よろしくお願いいたします!


あ、ドノーマルなアテンザって僕だけやん!?( ̄▽ ̄;)!!
まあ気にせず楽しみますよw
Posted at 2009/08/26 23:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年08月10日 イイね!

デジイチデビュー

デジイチデビュー私も遂にデジイチデビューしてしまいましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

カメラはPENTAXK20D。1460万画素機です。
これまでは、きちんとした写真を撮ろうと思う時には銀塩の一眼レフ(Canon EOS55)、デジカメではSONYのサイバーショット(DSC-H50)を使っていたのですが、やはりデジタルデバイスの便利さや時代(みんカラ?)の流れに私もデジイチを購入することにしました。

当初はPENTAXから新製品のK-7が出る時期だったことから、それを待っていたのですが、発売後の評価を見てると、画質でK20Dの方に優位な声が多く、それだったらと、発売されてから1年ほどが経って、価格の安い熟成度の高いこの機種を選びました。デジカメは製品のサイクルが早いですし、さらに私にはこれで十分すぎるでしょう。

あとレンズには、
・ズームレンズのsmcPENTAX DA16-45mm F4
・単焦点レンズのsmcPENTAX FA35mm F2
を買いました。
望遠は効きませんがそのうち必要が出てこれば揃えるということにして。

しかしアテンザの写真を撮りたいのですが、ここのところ天気が悪い日が続いているうえ、車も洗えず、これではまともに撮れませんorz


仕方ないので、家にある別の車で試し撮りを・・・。


まずはコスモスポーツ。
1967年発売でもう40年以上前の車ですが、当時の車としては未来的なデザインだったんでしょうね。




お次はチャージカラーが鮮やかなマツダ787Bの55号車。




でこちらは渋いマツダカラーの787B18号車。




最後はエコキャンペーン中とのダイ○ン工業のぴちょんくん号(もらいもの)。




まあ最後はネタでしたがw
やはりこうしてみると一眼レフはコンデジと違ってよくボケますね~。
そのおかげもあって被写体の立体感や存在感がよく感じられます。

これからまたアテンザの写真を撮るのが楽しみになりそうですが、このカメラ、最大で1460万画素で撮ってたらすぐにパソコンのHDDがいっぱいになりそうです。気を付けなければ(´Д`|||)
Posted at 2009/08/10 18:36:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年08月09日 イイね!

【お知らせ】「第1回関西GHアテンザも負けへんで」オフ会開催でーす(・ω・)ノ

【お知らせ】「第1回関西GHアテンザも負けへんで」オフ会開催でーす(・ω・)ノ8月入ってから蒸し暑い日が続きますが盆休み最高です^^;

さて、早速ですが、標題の件、既にロードショーさんからお知らせがなされておりますとおり、8月末にGHアテンザのオフ会を開催します。

アテンザのオフ会が9月、10月と群馬、静岡で開催されるようですが、大阪からだと少し遠い・・・。そこでロードショーさんと関西でもやってしまおう!ということで、今回オフ会を開催することになりました。

その名も「関西GHも負けへんで」オフ会

静岡以東のオフ会に、参加台数で負けようとも心意気だけは負けない(?)。
開催日程は下記のとおりですので、GH乗りのみなさま、ぜひぜひお気軽にいらっしゃいませー。



(・ω・)ノ日時:8月29日(土) 15時~

(・ω・)ノ集合場所:兵庫県神戸市中央区波止場町5-5
            神戸ポートタワー下

(・ω・)ノ内容:人数等が決定次第、後日お知らせいたします。


なお、「関西GH」と銘打ってはいますが、どこにお住まいの方でも大歓迎です(^^♪


2台よりも3台、3台よりも4台・・・、と徐々に台数が増やしてアテンザ談義やら写真やらで楽しみたいと思います( ^ω^)ノ

参加してみてもいいかなという方はコメントかメッセージでご連絡お待ちしてますー(゚▽゚*)
Posted at 2009/08/09 12:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

2016年から愛馬のアテンザワゴンを駆って、美しい景色、ご当地(B級?)グルメ、温泉を求め、関西圏を中心にふらっと走り回ってます。 みんカラは全く更新できてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2016年からGJアテゴンに乗り換え(2021年5月時点で5万キロ)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
軽量コンパクトなオープンボディにFRレイアウトの6速MTという、運転の最高に楽しい車でし ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
アテンザワゴンがやってきた ・2009.1.13納車(走行10km)
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
免許取得後初めて運転した車。 俊敏な運動性能や流麗なデザインなど、マツダ車に惚れるきっか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation