• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろエボの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年5月27日

カーナビ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オーディオレスにしたので、納車される前にN-ONE JG3に社外品のナビ(Panasonic Strada)を取り付けるために必要な配線キットやハーネスなどをそろえておきました

みんカラなどの情報を元に、購入した物

左から
1 【ホンダ N-BOX JF1 JF2 JF3 JF4 ステアリングリモコン対応 24P オーディオハーネス】HONDA 車用 カーナビ取り付けキット
購入価格1,400円

2 エーモン(amon) AODEA(オーディア) アンテナ変換コード ホンダ車用 2067
購入価格1,227円

3 《Jn016》 ホンダ 純正ホンダ バックカメラから社外ナビにそのまま使える 社外ナビに接続できる RCA端子に変換
購入価格1,270円

4 OTORAM 互換/交換可能な ホンダ 変換ハーネス 24P-24P変換 20P-20P/3P分岐 24P-8P変換 適用08B40-TKR-A30(08B40-TKR-A31)互換・適用製品
購入価格4,350円

※4の変換ハーネスは、車両のハーネスがマイナーチェンジした後の車両に必要とのこと
・マイチェン後のハーネスを以前の形状のコネクターに変換して、旧規格の配線コネクターなどと接続できるようにするためのもの。

ホンダ純正部品が存在しますが、ネット販売ではどこも欠品でした

価格もほぼ同じなので純正品を購入しようと思いましたが、ディーラーも欠品で納期も未定との事でした

ということで、この変換ハーネスが無いと接続困難なので互換品を購入しました
2
あらかじめ変換ハーネスなどとナビ側の配線を接続しておきます

左側が車両に接続するコネクター
右側がナビに接続するコネクター類

※取り付けステーやパネルなどは購入しなくても取り付けできます
3
ナビにUSBが接続できるタイプの場合、車両標準装備のUSBポートに繋げて使えるようにするために必要な物

1 hirotools ホンダ車用純正USB変換ケーブル 純正USBパネルが社外ナビで使用可能 USB変換ケーブル
購入価格436円

2 パナソニック iPod USB接続用中継ケーブル CA-LUB200D
購入価格1,397円
※2の中継ケーブルは、ナビのメーカー指定の物が必要です
4
車両のコネクター類などの状況
5
テープでまとめてあるので、バラします
6
オーディオパネルを養生してから、用意していた配線とコネクターを接続します
7
オーディオパネルの下のボルトを1本外します 8mmです
8
オーディオパネルを手前に強めに引っ張ると外れます
9
パーキングブレーキの信号はマイナス側を入り切りしているので、ナビ本体の取付ボルトに友締めしておくと、走行中でも操作できる機能が増えます

そのほかのマイナスアースも、ナビ本体に友締めしてアースを取りました
10
リバース信号についてはテスターで一応確認しました

リバース信号用の配線は細いので、細線用のエレクトロタップを使用しないと接触不良になることがあります


バックカメラの配線は

RCA映像ピンコード(黄)だけでなく
電源+(赤)
アース(黒)
それぞれを接続しないとカメラに電力が供給されません
11
ひと通りの配線が完了したら、ナビ本体にコネクターを接続してダッシュボードに納めます
(配線の量が多いのでぎゅうぎゅうです)
12
GPSアンテナをつけ忘れていたので、再度ナビを取り出して配線しました

GPSアンテナはナビ本体の上部に貼り付けました
(感度に問題は生じません)
13
ひと通りの動作確認が出来たら、すべて元に戻して終了です

※今回はテレビ用アンテナの取り付けは行いませんでした

後日改めて取り付けする予定です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホホルダーに日傘をつける

難易度:

【忘備録】ハザードSWのカプラはずしかた

難易度:

ホンダ純正ナビ(LXU-247NBi)不具合

難易度:

備忘録 ギャザズナビ セキュリティ解除

難易度:

[N-one RS RG3 6MT] 純正ナビVXU-217NBi soun ...

難易度:

ナビ交換【MDV-S708L→MDV-M911HDFへ】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 自分の勉強のため、皆さんの投稿を参考にしています。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]N−STYLE N-ONE JG3/4 ヘッドライトデカールカット済みシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:00:49
"SNOOPY"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 14:10:09
N-ONE(JG3)のジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 09:47:10

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
数十年前に免許を取った時からずっとMINIに乗りたいと思っていました。ボディが大きくなっ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
取り回しが良く、速くて運転が楽しいくるまです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年使ったオデッセイから乗換えました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ファミリーカーとして、便利に使えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation