• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMNRのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

あぁ・・・

あぁ・・・フロントリップがお亡くなりになりました。(泣)
傷付いてもリップは消耗品だと自分に言い聞かせてましたが、実際に割れると悲しいもんですね。(ToT)
ということで、お店にパーツを注文しに行ってきました。

ちなみに、↓は、2日前の写真です。リップが無くなると、かなり車高が上がった気がします。



朝から少し凹んでましたが、色々な車を見て次にやりたい事も固まってきたし、ショップつながりのお客さんともお友達になれたし。
トータルで考えて、自分にとって今日は ”良い一日” に分類されました。d(^o^ )


昼過ぎまで、かなりの暑さにぶっ倒れそうでしたが、夕方からは集中豪雨。
雷も怖かった・・・ (@。@) 少しお店で雨宿り。




雷は苦手なので、(かき消すために)音楽のボリュームを少しアップして帰りました。


帰る途中、
路肩から飛び出してきた車に、前を走っていた車(タケローズのお客さん)がサッと避けたですが、その反応の良さといったら・・・素晴らしかったです。さすがですねぇ~ 笑
Posted at 2012/08/17 22:04:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

鴨川シーワールド

鴨川シーワールド昨日は、家族で千葉にお出かけしてきました。
目的地は鴨川シーワールド。天気も良くて最高のお出かけ日和でした。(^o^v


途中で寄った海ほたる。
娘は小さいときに行ったっきりだったので、全く記憶になかったようです。GW中なので駐車場も大混雑です。


アクアラインを通過して、更に途中で立ち寄った道の駅。
最近は、カメラで写真を撮りたがる娘です。朝が早かったこともあり娘用のデジカメ忘れてきてしまったので、一眼レフを貸してあげました。
花壇に植えてあった大好きなお花をパシャパシャ。


そして、フロントグリルに挟まってしまった可哀想なミツバチ。(ToT)



お昼前には現地に到着しました。駐車場は満車で少し待ちましたが、それでも入れてラッキーって感じでした。無理やり場所を確保していることもあり、Max車高じゃないとかなり厳しいスペース。(写真は帰りがけに撮ったものですが)
夏休み期間中ということもあり、今日は朝7:30から開園しているようでした。


お決まりの写真。娘はカメラマンで、息子がモデル。


水族館内を見学し、屋外ではイルカ、シャチ、アザラシ、トドのショーを見学しました。
その中で、子供たちが一番興味をもっていたのがシャチのショーでした。14時と16時に、2度見ました。一か月前に、子供のシャチが誕生したばかりのようでした。
シャチの芸はもちろんですが、お姉さんたちのアクロバットが凄くカッコ良かったです!(@o@


2回目は40分前から場所取りをして、娘は別の家族に混ざって前列で一人で見てました。


シャチにこんな感じで水をかけられて・・・


予想通り、全身ずぶ濡れで帰ってきました。流石にびっくりしたみたい。
そのとき、息子は夢の中・・・ 重い荷物が増えました。

近くの海で泳ぐことも考えて水着持参で行ったのですが、ここだけで大満足のようでした。
こんな感じで、子供たちは夏休みの楽しい思い出ができたようです。



帰りは、首都高の事故渋滞とかに巻き込まれて、流石に疲れました。
ママは運転したくないので、昼間から速攻ビールを飲んでました。 (^o^/■
Posted at 2012/08/14 12:50:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

オイル交換

オイル交換昨日は土曜日でお休みの日でしたが、緊急の対応などがあり、会社に出ていました。
対応が早く終わったので、定時前に埼玉の実家に戻り、家族と会うこともなく、そのままタケローズに直行です。(^o^v

エンジンオイルの交換時期だったので、エレメント交換も含めて作業してもらいました。いつも入れているMOTUL 300V。価格はちょっとお高めです。6ℓ超えなのでなおさら。若い頃、エンジンオイルのメンテナンスを怠ってしまい、夏場に都心で白煙をまき散らしたことあったので、自分の中では今の時期は特に不安になります。f(^_^;


単身赴任生活を初めてから、お店に行く機会もかなり減ってしまいましたが、久しぶりに社員の方々や、お客さんと一緒に、楽しい話で盛り上がりました。
これから装着予定のVELLのハーフエアロが修正中だったり、エアロの型取りしている黄色い車、エンジンが降ろされたオデッセイ(愛人をここに隠すに違いない)や、室内のパーツが全て取り除かれた贅沢な跳ね馬が置いてあったりと・・・ 車好きにはたまらない光景です~
お客さんと一緒にサッカーの試合も見てましたが、あれは感動でしたね!おめでとう!

自宅に戻ると、子供たちは既に寝てました。
机の上に広げてあった娘の宿題?をふと見てみると・・・


(1)、(2)番の問題は、良くわからなかったんだろうな・・・(^^よしよし
まぁ、(3)、(4)、(5)の問題はそれなりに文章になっているし・・・ (^^よしよし



と、問題を読んでみると、



『から』を入れるだけじゃん。問題をしっかり読んでない。 (>o<)
超~適当な性格が、やっぱり出てました。
呆れましたが、少し笑えました。

実は自分も問題に気づくまでに、(2)番に『あす』とか入れてました。
同じ血ですね。笑
Posted at 2012/08/05 10:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なんちゃって車好きな、51歳2児のパパです。 できることなら90年代の車にもう一度乗りたいですが、今は子供中心の生活なのでミニバンしか選択肢がありません。σ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 13141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

旧ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:17:03
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
結局またヴェルファイアになってしまいました。 2018年1月に契約してから7月の納車、半 ...
レクサス RC レクサス RC
嫁さんの買い物Carです。 納車式は2022年10月8日でした。🚗💐😆 このサイ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年〜2022年まで所有。 嫁さんの通勤&買い物車でした。 全てTAKERO'S ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成20年6月から30年7月まで所有していました。純正+αで乗るつもりだったのですがエア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation