• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

そして京都

統計開始以来3番目に早い梅雨明けをした関西地方よりこん◯◯はww
その為か昨夜は大変寝苦しく
途中午前1時・・・2時・・・3時に目が覚め・・・
午前4時 、もう我慢出来なくなり定休日恒例(?)の早朝ドライブに出発www
車を向けた先は京都
下道1時間ちょっとで京都市内中心部へ
ハイタッチdriveのチェックポイントを数ヵ所巡って7時過ぎに帰宅の途につきました


カメラを持って出掛けたのですが結局一枚も撮れず
完全に京都の街のパワーに気圧された感じですね
母方の郷は京都ですし、わたしも学生時代過ごしたことがあるのですがその頃とあまり変わっていない見慣れた街並み
・・・逆にいえば千年以上も変わらずあり続けた街の姿が何か大きな力を秘めている、そんなところかもしれません

そろそろ祇園祭
八坂さんから祭りの飾り付けをされた四条通りを眺めていると京都の夏の到来を実感するのです

※時間があれば上の方や宇治方面も行きたかったなぁ
ブログ一覧 | マイヴォク(ZRR)で | 日記
Posted at 2013/07/08 21:59:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年7月8日 22:26
乙です(  ̄ー ̄ )ゞ

ハイドラを起動したら、何故かそたさん京都に居る?って思っていたのですがコレだったんですね(^^)

そのまま、パン屋さんに寄って帰るのかな?と思っていたのですがそのまま高速バックでしたね(。・ω・。)ノ
コメントへの返答
2013年7月9日 6:19
どもども♪

京都市内、チェックポイント山積みなのでフラフラお邪魔しましたwww
早朝は車が少なく碁盤の目のような道路は走りやすいのですが、7時を過ぎるといつもの京都でしたねぇwwwwww

パン屋さんは忙しい時間帯に重なりそうだったので、今回はパスさせていただきました( ̄ω ̄)b
2013年7月8日 23:05
お疲れさまでした(^^)

やはり京都市内は電車でがエコですね(^-^)/

私、清水寺への住宅街裏道で左スライドドアパネルの下をバキッとガリガリしましたし(゜ロ゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2013年7月9日 6:35
どもども♪

そして自転車w
本気でハイドラ用に折り畳み式車載自転車導入検討中ですwww

油小路はまだカワイイもので、下鴨神社横の住宅街はヤバかった!
壁と電柱、ヴォクのミラーすれすれ(汗
2013年7月8日 23:37
こん◯◯わ^^

やはり早朝ドライブ行ったんですねw
そのときハイドラに僕いました?

昨日ナイトオフから帰ってタブレットのハイドラオンのまま寝てしまいwww

そしてそのまま家に放置して仕事いってましたwww
走行時間24時間www

プライバシーエリアはやっぱ設定したほうがいいかもですね(゜ー゜;)
コメントへの返答
2013年7月9日 6:38
どもども♪

朝ハイドラを起動させると既にはうんどさんが
「東海公式、ゴキプチのあとなのにスゲー元気!」
と感心してましたら定点観測中?www
ハイタッチ頂きに行こうかと思ってしまいましたwwwwww
2013年7月9日 5:50
そたさんの頼みなので渋々書いた代筆ブログ。
なるべく“普通に”との事でしたが、どうです?こんなもんでwww

(キョヌー禁止も守りましたww)
コメントへの返答
2013年7月9日 6:53
ホントはmiwaちんネタを絡めて昨今の交友ブログでもと思ったのですが、まとまらず・・・丸投げして申し訳ないです

「妄想禁止」までは申しておりませんがwww
2013年7月9日 6:08
ハイドラ填まってますね~♪

京都に写真を撮りに行ったと思って
ましたよ(^o^;)

↑ノカタハナニヲオッシャッテイルノカナァ…
コメントへの返答
2013年7月9日 6:56
同じ走り回るのなら、ハイドラ起動でwww

撮影スポット大杉
全くもってわたしの技量不足ですorz

↑「妄想」してないのでゴーストライター疑惑がwwww
2013年7月9日 8:16
おはようございます(^o^)

京都まで近いのですね!

行きたい~
コメントへの返答
2013年7月9日 19:54
どもども♪
大阪神戸京都、どこも1時間もあれば行けるのですよ~周りは田んぼが多い田舎ですがwww

京都、ホント魅力的な街です
2013年7月9日 17:28
将軍塚で千人以上口説きました
勝率五厘でしたw w w
コメントへの返答
2013年7月9日 19:57
わたしは五月山の夜景をバックに
バッk・・・ry
2013年7月9日 19:19
京都いいですね!
水族館は行きましたか?
コメントへの返答
2013年7月9日 19:59
京都、イイですよねぇ
わたしは北山通り辺りのマッタリ感が大好きなのですが、今回は行く時間がなくorz

水族館は去年行きました~
2013年7月9日 21:06
京都好きです(*´∇`*)

でも子供たち連れてはなかなか行けなくて~


近くて裏山です♪


川床行きたい季節ですね~(///ω///)♪
コメントへの返答
2013年7月10日 6:45
河原町三条~四条あたりの賑わいも悪くないのでしょうが、やはりここは川端通り鴨川沿いなどおすすめですねぇ
チビたんずには水族館や動物園がありますよ~
2013年7月9日 21:38
京都まで1時間だなんて…

いいですね♪…うらやましいです(^-^)



東の私は、修学旅行とプライベートで…3回ぐらいしか訪ねたことがありません(:_;)



忘れもしません…あれは中学校の修学旅行の時

せっかく京都に行ったのに…

寺院ではなく、京都ナンバーのスポーツカーばかりを撮ってきて、家族や友人から呆れられた私…


懐かしく恥ずかしい思い出です!

O(≧∇≦)o
コメントへの返答
2013年7月10日 6:50
結構すっ飛ばしますがwww

関東圏の皆さんにとってはやはり修学旅行のイメージですかね
しかし京都市内に居を構えてらっしゃる方が羨ましい(///ω///)

スポーツカーの逸話、いかにもトロさんらしいですねwww
2013年7月10日 0:09
舞妓さんの着物の帯を引っ張って(///∇///)

そんな感じでクルクル回ったんですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2013年7月10日 6:53
帯をほどくと後がメンドクセーので・・・ry

そのままでクルクル回りましたwww
2013年7月10日 0:24
まるで印刷機のようですね(-ω-)
コメントへの返答
2013年7月10日 6:55
(・∀・)?
2013年7月10日 0:29
あっ、そうだ京都に行ってみよwww
コメントへの返答
2013年7月10日 6:57
(・∀・)大久保ですか?
2013年7月10日 0:31
束の間の休日でしたね・・・

お疲れ様でした(o´∀`o)ノ
コメントへの返答
2013年7月10日 6:56
(・∀・)定休日
2013年7月10日 12:17

お疲れ様です\(^^)/
遅くなりました(*´∀`)

お祭りの季節ですね!
祇園祭とか有名なんでいってみたいです(*´ー`*)

京都いいですねえ( 〃▽〃)
コメントへの返答
2013年7月10日 22:21

遅くないですよ~
アキちゃんコメントありがとうございます(≧∀≦)ノ

夏になると各地でお祭りもたくさん行われますが、京都のお祭りはゆっくりマッタリなものが多いですね
祇園祭はいよいよクライマックスの山鉾巡行が来週に♪

プロフィール

「七夕 http://cvw.jp/b/394231/47826786/
何シテル?   07/07 18:00
双子座A型八方美人博愛主義者 知力体力精神力そして時の運が燃え尽きた五十路・・・ ただ気ままに徘徊です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

六甲国際芝刈り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:56:05
Futoshi-Kさんと、お泊りオフ、㏌福井(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 12:54:05
祝・みんカラ歴5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 18:46:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR わげなーる (スズキ ワゴンR)
動けばよし
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
くる日もくる日も節制節制 途中ハイドラにハマりガソリン代がお小遣いを逼迫 ペースが鈍るも ...
スズキ アルトラパン 二代目わるいうさぎ (スズキ アルトラパン)
1ミリも動かすことなく売却
スズキ アルトラパン わるいうさぎ (スズキ アルトラパン)
けつ振ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation