
この前の日曜はゾンビアルファで今年最後の3時間耐久でした。今回は朝一の練習走行から乗せてもらいました。前日が雨だったので路面はウエット、そしてフロントタイヤは新品。コースインして徐行で入ったつもりの1コーナーでもケツが出る。しかもブレーキの踏みごたえがない…おそろしやおそろしや…とりあえずゆっくり走って無事帰還
次は予選!!
とりあえずタイムを出そうとがんばったものの、まともに走れないまま時間切れ
タイムを確認すると驚愕の2:01.276…余裕で最下位タイム…(どうやら回ったときのタイムみたい)チームのみなさんすみませんでした。
お食事タイム(こっちがメイン)もひと段落して、いよいよ決勝
スタートドライバーは某世界のプロ今回も凄かったです1周の間に10台以上をゴボウ抜きもし、予選順位がもう少し上だったらどんなミラクルが起こってたか想像できません
ちなみにプロの方によると、前よりもオーバーステア気味になっていて乗りやすかったとのこと…
レースは途中で車両火災(去年はウチでしたね 爆)で赤旗中断という混乱はありましたが大きな事故もなく無事終了。クルマ自体もトラブルなく無事に完走できました。しいて言えばフ〇〇ンランプの不具合と若干歯応えのないブレーキの利き具合ぐらいでしょうか…
結果は総合7位でクラス優勝
今回も相変わらず楽しかったです
来年は1回目から3時間耐久(しかも場所は岡山国際)があるようですが、どうなるんでしょうか…時期的に参加は見送りでしょうねぇ…
それにしてもサーキットに来るクルマってなんでどのクルマも綺麗に車高が落ちてるんやろ…
スイフトもせめてあと20mm…
Posted at 2010/12/17 23:50:45 | |
トラックバック(0) |
お食事処 | クルマ