• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっそあるふぁのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

危険物専用!?

危険物専用!?こんなん見たことあります??

某田舎のマックスバリュの駐車場で見つけたんですが、高齢者の方専用駐車場みたいです。






正直あんまり近づきたくないような…










それだけ。
Posted at 2010/08/24 13:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | それだけ | 日記
2010年08月12日 イイね!

アルパイン~るんるん

アルパイン~やっと部品が全て揃って取付できました。


アルパインのHDDナビVIE-X075Bです目がハート
夏休みに旅行に行くのにあったら便利やなぁ~と思いヤフオクを徘徊してたら見つけてしまいました…安かったのでそのまま即決晴れ



ただ、安いモノには理由があって、GPSアンテナとフルセグチューナーが欠品してました。クルマの中でテレビは見ないんでフルセグは要らないんですが、GPSは絶対必要なんでオクで落札。ついでにiPodケーブルも追加しました。

まだ取り付けたばかりなんでナビとしての性能はわかりませんが、九州に行くときは活躍してくれるでしょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



何はともあれ無事取付出来たし明日からは盆返上でバイト4連勤がんばるぜぃグッド(上向き矢印)少しでも取り戻さないと冷や汗
Posted at 2010/08/12 21:16:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年08月08日 イイね!

のどかやねぇ

まだまだ暑い日が続きますね・・・
今日も絶賛バイト中です。


突然ですが、この中でガソリンスタンドの仕事はどれでしょう?
1.ガソリンの給油・洗車・オイル交換等
2.道案内
3.草刈り機の修理
4.お客さんの家のゴ○ブリホイホイの処理



正解は、、、、







全部です。
まぁ1や2なんかはどこのスタンドでもやってるでしょうけど、ウチのド田舎のスタンドでは3なんかもざらにあるんですよねぇ~
4は今日の話です。

夕方5時ぐらいに近所のおばあさんが自転車でやってきて、

おばあさん:「家のゴ○ブリホイホイを片づけて欲しいんやけど・・・」
社長:「そんなん自分で丸めて捨てたらええんちゃうん?」
お:「いや、ゴ○ブリやったら片づけられるんやけど、捕まってるのがヘビやねん。」
社:「えっ、ヘビ?」
お:「そうやねん。金曜日から捕まっててまだもぞもぞ動いてるねん。」
社:「仕方ないなぁ。ほなちょっと行くわ。」

この後社長は出張ヘビ退治へ・・・。
確認ですけどガソリンスタンドでの出来事です。
都会では絶対ありえないですよね。
なんか田舎の良さ実感しました。




やっぱりウチのスタンドはすごい!!






ただ、それだけ。
Posted at 2010/08/08 23:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | それだけ | 日記
2010年08月01日 イイね!

EURO CUP 9時間耐久レース

EURO CUP 9時間耐久レースいよいよやってきました!
セントラルでの9時間耐久!!

今回は4月の3時間耐久に続き145ペロ号で参戦。ピット作業時間短縮のための秘密兵器も用意してあり、積極的に上位を狙っていく作戦!
予選開始は7:20から(乗らせていただきました。)
タイムは1:41.2ぐらい。
これが今日の自己ベストでした(汗)チームのベストと2秒も差がある(T_T)
ちなみにグリッドは20台ぐらい中8位。


決勝は8:00から。
初めの1時間は何事もなくスムーズに終了。
が、スタートから2時間が経過したぐらいで最初のアクシデント発生!
バックストレートエンドでタイヤバリアに刺さったようです。
被害はバンパー・フェンダー・ヘッドライト破損、左フロントタイヤビード落ちなどなど・・・でも脚は無事でした。
これで終わりかと思いきや懸命の応急処置で復活!!
そのすぐ後に乗らせてもらったのですが、左のドアミラーが死んでいました。サーキットでミラーを1つ失うだけでもかなり怖いです。
なんとかルームミラーを使って走っていたのですが、後ろに意識がいきすぎて?トンネルの手前のヘアピンではみ出してしまいました(>_<)完全にブレーキが遅れてました。
まだまだ未熟です・・・

40分ぐらい走って次の人にバトンタッチ♪
でもじきに戻ってきました。
ここで第2のアクシデント発生!
パワステフルードがじゃじゃ漏れしていてハンドパワーステアリングになってました。
ドライバーさんお疲れさまです(^_^;)
でも、整備士さんが処置をしてまた復活!!

そっからは昼前ということもあり、みなさんの意識はBBQの方へ。
「お食事処 二と四」の本領発揮です。
ちなみに本日のメニューはホルモンうどん等々・・・
その間でもペロ号は走り続けます。。

14時ぐらいになって2回目の出番です。
ここではトラブルなく走れたのですが、とにかく暑い↓↓
つなぎの下は汗びっしょりで、ヘルメットのおかげで頭はボォ~っと。
同じところでシフトミスを連発しました((+_+))

第3のアクシデントはチェッカー30分前に発生!
ペナルティのためピットに戻ってきたペロ号。
ボンネットから煙が・・・
オーバーヒートです。
何が原因なのかはよく分かりませんでしたが、エンジンにダメージを受けたようなのでここで無念のリタイア(*_*)


今年の9時間耐久は踏んだり蹴ったりな散々な結果となってしまいました。
9時間は完走するのも難しいですね。
お食事処二と四のみなさまお疲れさまでした。


次の12月の3時間耐久はどんな仕様になって戻ってくるのでしょうか・・・
楽しみです!!
Posted at 2010/08/01 22:05:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | お食事処 | クルマ

プロフィール

クルマ屋さんに2カ月間探してもらってやっと見つかったクルマです。 でもビンボーチューンを中心に長く楽しみながら乗りたいと思います。 よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
日常の足として乗り心地の良い車が欲しかったので、昔憧れてたコイツを購入しました。 新車だ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
電動化、CO2規制が叫ばれる昨今の自動車業界。今後こんな車を発売することはほぼ不可能なの ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤用車両
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
スイフトが来る前から、通学のアシとしてがんばってくれました。4st、50ccでとてつもな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation