• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっそあるふぁのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

EURO CUP 9時間耐久レース

EURO CUP 9時間耐久レースいよいよやってきました!
セントラルでの9時間耐久!!

今回は4月の3時間耐久に続き145ペロ号で参戦。ピット作業時間短縮のための秘密兵器も用意してあり、積極的に上位を狙っていく作戦!
予選開始は7:20から(乗らせていただきました。)
タイムは1:41.2ぐらい。
これが今日の自己ベストでした(汗)チームのベストと2秒も差がある(T_T)
ちなみにグリッドは20台ぐらい中8位。


決勝は8:00から。
初めの1時間は何事もなくスムーズに終了。
が、スタートから2時間が経過したぐらいで最初のアクシデント発生!
バックストレートエンドでタイヤバリアに刺さったようです。
被害はバンパー・フェンダー・ヘッドライト破損、左フロントタイヤビード落ちなどなど・・・でも脚は無事でした。
これで終わりかと思いきや懸命の応急処置で復活!!
そのすぐ後に乗らせてもらったのですが、左のドアミラーが死んでいました。サーキットでミラーを1つ失うだけでもかなり怖いです。
なんとかルームミラーを使って走っていたのですが、後ろに意識がいきすぎて?トンネルの手前のヘアピンではみ出してしまいました(>_<)完全にブレーキが遅れてました。
まだまだ未熟です・・・

40分ぐらい走って次の人にバトンタッチ♪
でもじきに戻ってきました。
ここで第2のアクシデント発生!
パワステフルードがじゃじゃ漏れしていてハンドパワーステアリングになってました。
ドライバーさんお疲れさまです(^_^;)
でも、整備士さんが処置をしてまた復活!!

そっからは昼前ということもあり、みなさんの意識はBBQの方へ。
「お食事処 二と四」の本領発揮です。
ちなみに本日のメニューはホルモンうどん等々・・・
その間でもペロ号は走り続けます。。

14時ぐらいになって2回目の出番です。
ここではトラブルなく走れたのですが、とにかく暑い↓↓
つなぎの下は汗びっしょりで、ヘルメットのおかげで頭はボォ~っと。
同じところでシフトミスを連発しました((+_+))

第3のアクシデントはチェッカー30分前に発生!
ペナルティのためピットに戻ってきたペロ号。
ボンネットから煙が・・・
オーバーヒートです。
何が原因なのかはよく分かりませんでしたが、エンジンにダメージを受けたようなのでここで無念のリタイア(*_*)


今年の9時間耐久は踏んだり蹴ったりな散々な結果となってしまいました。
9時間は完走するのも難しいですね。
お食事処二と四のみなさまお疲れさまでした。


次の12月の3時間耐久はどんな仕様になって戻ってくるのでしょうか・・・
楽しみです!!
Posted at 2010/08/01 22:05:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | お食事処 | クルマ
2010年07月22日 イイね!

あぢぃ↓↓

あぢぃ↓↓画像はスイフトの温度計。
しかし最近暑すぎる~




梅雨明けしたからってこんなにカンカン照りに晴れんでもええのに…冷や汗




おかげさまでタイヤ交換できひん~Z1☆が少しずつ確実にチビてゆく…あぁもったいない泣き顔


そろそろ雲ってくれへんやろかがく~(落胆した顔)
Posted at 2010/07/22 00:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | それだけ | 日記
2010年07月19日 イイね!

LED

LED連休は久々にクルマいじりです。


スイフトにはドアに明かりが無いので、ウェルカムランプみたいなものを付けてみました。
ドア内張りにLEDテープをルームランプ連動で繋いでみたのですが…猛暑と蛇腹に悪戦苦闘です(*_*)



取り付け場所の関係でドアの蛇腹に線を通す必要があったのですが、蛇腹がS字状になっていたのでなかなか大変でした。結局は蛇腹の片方を外して針金でゴリゴリやって無事開通!


が、蛇腹が戻りません(>_<)

これはプロに任せるか・・・



それと、LEDの両面テープ弱すぎ。

剥離紙の「3M」のロゴはウソなのか!?




まっ、4つで712円だったんで文句は言えません。。




光らせてみると、意外に明るい!!てか明るすぎるぐらいf^_^;
これは予想以上にいい感じかも…







しかし、ケーブルとギボシを使いすぎた(+_+)
Posted at 2010/07/19 21:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2010年06月19日 イイね!

おでかけ

今日は久しぶりにお出かけしていざ大阪へ!!


Do As Infinityの復活ライブのオープニングアクトに登場して以来お気に入りのmoumoonのライブに行ってきました。最近ANESSAのCMなんかでも流れてて知名度も上昇中です。
実は去年も行ったので今回は2回目になり、前回と比べると明るい曲が多かったですが、アコースティックも健在でとにかくヤバかったですね。
moumoonおすすめです!!


その後はつけ麺王子のつけ麺屋さんで晩御飯。つけ麺おいしかった~(☆_☆)




それにしても今日は青いユニフォーム着てる人が多かった(^_^)
全国のスポーツバーは大繁盛してることでしょう…
Posted at 2010/06/19 23:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

パッド

パッドテストも一段落して久しぶり(?)にスイフトを触ってみました~



今月末にサーキットに行くことになったのでその準備の一環でブレーキパッドを替えてみました。
モノはENDLESSのMX72。
赤のキャリパーに青いパッド・・・気にしない気にしない(^_^;)



作業自体はけーピーの指導で思いのほか大きなハプニングもなく終了。
パッドを替えたついでにブレーキフルードも交換してもらいました。

けーピー&むぅあありがとう↑↑

交換しての街乗りは純正よりも扱いやすく快適♪
シムとグリースも付けたので鳴きは今のところないです。






タイヤも組んだし、パッドも替えて、後はオイル交換をするぐらい。

一番心配なのはやっぱり天気ですね~梅雨入りもしたので雨の可能性大…
その日だけでも晴れてくれ~!!
Posted at 2010/06/17 22:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

クルマ屋さんに2カ月間探してもらってやっと見つかったクルマです。 でもビンボーチューンを中心に長く楽しみながら乗りたいと思います。 よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
日常の足として乗り心地の良い車が欲しかったので、昔憧れてたコイツを購入しました。 新車だ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
電動化、CO2規制が叫ばれる昨今の自動車業界。今後こんな車を発売することはほぼ不可能なの ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤用車両
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
スイフトが来る前から、通学のアシとしてがんばってくれました。4st、50ccでとてつもな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation