• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャラミのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!
■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名 フォルクスワーゲン ポロ
 年式 2001 型式 6NAHW
■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
  運転席側 AMR48  助手席側 AMR48
■ワイパーは主にどこで購入されますか?
 スーパーオートバックス港南中央店
■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
 ボッシュ Top IMPs Plus
■ワイパーに求める性能は何ですか?
 静音声と耐久性と低価格
■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
 あるには雑誌で見たことがありました。
■ボッシュのイメージを教えてください
 ドイツの部品メーカー欧州の最大手メーカー(日本のデンソーやカルソニックと同じ)
■フリーコメント
 五月後半から梅雨にはいります、純正タイプとの違いを実感したい。
※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/27 13:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モニター募集 | タイアップ企画用
2009年04月26日 イイね!

原因判明


ここか!

最近出張やらナンやらで全然拝見できなくて!久々更新です。
気になっていたオイル漏れの原因がわかりました。
以前パサート時代にお世話になっていましたディーラー(DUO)に見積もり行ってきました。
結果オイルプレッシャースイッチが緩んでもれていたとの事。
先日オイル交換していたのに500CC補充!もうそんな減ってたのって感じでした。
パッキン類でなくて良かったのですが以前の店のオイル量が少なかったのでオイル増やして発覚とは、とりあえず問題ないようです。出費は800円のみ、相変わらず対応が良く安心しました、皆さんいろいろ言われてますが横浜○○ぺット系DUOは感じがいいですよ、自分の意見ですが。。。
点検してもらってジャバラ部分の排気漏れを指摘されました、対策して溶接したのですがやはり車検までに対策品をつけねばならないようです。
GWは暗いライトで浜松に行ってきます。。

追加します。
ジャバラ修理のマフラー屋さんです、自分はお願いしてみる予定です。
URL付けておきます、マルスさんです。
Posted at 2009/04/27 10:43:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年04月09日 イイね!

桜満開

桜満開今日仕事で中目黒に行ってきましたが、気候も良く暑いくらいでした。

目黒川沿いはにぎわっていましたが桜も散り始めてお花見も今週末で終わりそうな感じです。
でもなんともいえない色ですよね。
でも車の窓を開けていると花びらがどこからか飛んできたりボディーに張り付いたりとケアも大変です。
放置しておくと一面花粉だらけ! 紺は目立ちすぎです。
Posted at 2009/04/09 17:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #ポロ LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント http://minkara.carview.co.jp/userid/394506/car/390439/8843103/parts.aspx
何シテル?   11/23 15:56
アラフォーのオッちゃんです。 実家のお下がりから始まり英国車や国産スポーツカー、アメ車少々、BM,VW、VOLVOなどいろいろ乗りました、VWポロ、UP. 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

Gattina 
カテゴリ:カーショップ紹介
2017/12/19 11:17:35
 
maniac stadium 
カテゴリ:カーショップ紹介
2017/12/19 11:13:48
 
変態車屋さんの忘年会 
カテゴリ:お勧めショップ
2014/12/30 18:44:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルゴル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
義理の父が免許返納の為 名義変更をしましたが、以前から整備をしていた為4年前から乗ってま ...
トモス クラシック1 トモス クラシック1
昨年から通勤仕様のモペットです。 ちょっとこだわり仕様にしていきたいと思っています。
フォルクスワーゲン アップ! クロアップ (フォルクスワーゲン アップ!)
家族が運転するので買い替え コンパクトで剛性も高くゴルフなみ 必要十分です。 癖があるミ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FCのカブリオレでした。 535iを売って購入した1台です。 当時まだ高くてトントンだっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation