• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC(BENZY COBAIN)の愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

サブウーファー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
サブウーファー
carrozzeria TS-WX010A を取付けました。
2
まずは、メインデッキを外し、
裏の配線ヘアクセスできるようにします。
グローブボックスも外した方が作業が楽!
3
取付の構造は簡単。(^з^)-☆
デッキ側のウーファーコントロール端子(REMO)と音声出力端子、そしてバッテリー電源とボディアースをつなぐだけ!
注意点は、メインデッキ側の音声出力が1つなで分岐コードが必要なのと、ウーファー側の端子が短いので延長コードが必要。
4
助手席の足元にマジックテープで固定!
これで完了! でしたが…
5
固定方法が何かイマイチだったので、
固定用の台を木材と吸音材で作ってみました。
6
固定台のサイズはこちら。
7
固定台とウーファーを付属のネジで固定し、助手席の足元の奥に取付て完了!
これでパッと見も、見えません。

超コンパクトなサブウーファーですが、
効果は十分すぎです。

ただ、難点が一つだけ。
コントロールのつまみ類が底面にある為、取付後に調整できないこと…(x_x)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

音楽用USBメモリー

難易度:

スピーカー取り付け(その3)配線修理

難易度:

スピーカー取り付け(その2)

難易度: ★★

NEBULA 4K Streaming Dongle

難易度:

fire stick TV

難易度:

リアフロア&ラゲッジ静音化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日付が… http://cvw.jp/b/394708/48611906/
何シテル?   08/21 07:16
娘2人の父親です。 愛車 1号機:80系ヴォクシー ハイブリッド 2号機(嫁号):デイズルークス ハイウェイスター2WD 休日は、もっぱら早朝洗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
縁あって、80系前期ヴォクシーハイブリッド(中古)に乗り換えしました。 今回は乗り心地 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁号として、使い勝手の良い軽のミニバンに乗り換えました。 ミニバンタイプのNAなので、 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモード・クラッシックです。 エアコンは効かない、坂道は登らない、エンジンから異音 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
元々、全く興味が無かったミニバン。しかもホンダ車。 子供が大きくなってきたので、中古車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation