• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun1(純男)のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年最後のコメダ・カレイ曜日♪ 今年もありがとうございましたm(_ _)m

ものすごく久しぶりのブログです(^^ゞ




待望のわが子誕生以降は皆様のブログを拝見させていただいたり
コメントさせていただく時間はあっても、なかなか自分のブログを
書く事がなかなか出来ず・・・
書きかけても途中で泣き出して世話したり・・・

昨日は突然の高熱で病院へ駆け込んだり・・・
 ↑まだ保険証が出来ていないので実費の為、請求額にびっくり(汗)
この日は、某忘年会にお誘いをいただいていたのに出席できず・・・
申し訳ございませんm(_ _)m




スーパーに買い物に行ったりもしています(^^ゞ



しかし、子供の世話ばかりなのか???
っといっても自分のやりたい事は少しですがやらせていただいています(^^♪
(嫁に感謝)


出張帰りには・・・





ちょっとだけ撮り鉄♪
もちろん私はコンデジ友の会なのでコンデジで撮影です。
(少しだけコンデジを強調してます)

そしてこの地で、この方にお会いする事ができました。

私にとって未知の食べ物・・・

↓冷やしうどんじゃないですよ^^;


葛切りという甘味を食べに連れていっていただきました(^^)


以前からゆっくりお話がしたかったのでとても楽しい時間を過ごす事が
できました。
色々と趣味の共通スペックも沢山あることもわかりました^^;

お忙しい中、ありがとうございましたm(_ _)m


そして今日、2008年最後の日にはコメダ納めも無事に出来ました(●^o^●)
2008年最後のコメダは「クリームソーダ」で締めくくりました。




そして、今年最後のカレイ曜日も・・・(汗)





今年から登録させていただいた「みんカラ」を通じて沢山の方と知り合う
ことが出来ました。
オフ会にもいろいろ参加させていただきネット上だけではなく実際に
沢山の方とお会いする事も出来ました。

この出会いをいつまでも大切にしていきたいです。
皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2008/12/31 23:11:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月17日 イイね!

やっと交換しました(^^ゞ

今日、やっと仕事用の鞄を交換しました(^^)




実は、2年くらい前に交換するつもりで購入した鞄ですが
なんせ、私は面倒な事が嫌いで・・・





最近、こんなに↑状態が悪くなっており人前で持ち歩くには少々、微妙な
感じでしたが、私は車通勤が基本なので人前で持ち歩く事も少なく
交換する気がなかなか出てきませんでした(^^ゞ

しかし今日、交換する気になったのは明日から出張・・・
しかも電車での移動ばかりなのでこんなボロボロのカバンでは恥ずかしい
かなぁと思えてしまいました^^;

交換中に古いカバンから、いらない物がかなり大量に出てきました(汗)
これを機会に思い切って少しでもいらないと感じた物はすべて破棄・・・
かなり荷物が減りました(^^♪


出張先は関西方面!
お土産に買って帰りたい物があったので今回の出張はちょっと嬉しかったり
します(●^o^●)


このお店このお菓子の大ファンになってしまったのですが、日持ちしない
お菓子で通販不可なので私はこういう機会にしか買う事ができません。

あ~今から楽しみ♪
Posted at 2008/12/18 00:23:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

ついにこの日がやってきました(^^)

以前から時々ブログに書かせていただいていた、我が家のXデーが
やってきました。

待望のわが子誕生です♪

以前から子供が欲しい、欲しいと願っていたのですが、なかなか
授かる事が出来ませんでした。

思い返せばこんな事もありました。

検査薬に反応が出て、2人で舞い上がって喜んで、当時購入を計画
していたSCを子供が乗れるようにとISに計画変更・・・
結果、流産・・・ 2人でいつまでも涙を流しました。

双方に問題がある事もわかり不妊治療の病院へ通う決断を・・・
その後は、5回の人工授精の失敗・・・
失敗の度に涙を流しました。
もしかして我々にはコウノトリがやって来ないのか?

気分一新で他の病院に転院を決意!
転院にあたり3か月ほど体のリセットを兼ねて治療をお休みして
いました。

そして、奇跡が起きました。

お休み中に自然妊娠!
ここで初めて嬉しい涙を流す事が出来ました。

そして、今日という日を迎える事ができました。


一生懸命に頑張る事も大切ですが、時にはお休みも必要という事も
今回、知ることもできました。



Posted at 2008/12/16 23:04:36 | コメント(42) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年12月14日 イイね!

2台同時納車!

忙しかったので日曜日のブログを今更書きます(^^ゞ


日曜日は朝から仕事でしたが予定よりも大幅に早く終わったので
行ってきました。




この日はクリスマスパーティーの日でした(^^♪

さて今日の2台同時納車は・・・











IS-F


既に納車されている方が多数いらっしゃるのでネタばれしていますが・・・




ミニカーです^^;




早速、1台開封



価格がそれなりだったので、期待はしていたのですが・・・
普通の1/43ミニカーでした^^;

思ったより細かい作り込みがしてありますが、塗装ムラなども少々・・・
実は価格を聞かずに2台注文してました。 1台で良かったかも・・・





我が家の1/43レクサス車を並べてみました(^^♪
GS・SCはIS-Fの1/5以下の価格の製品ですがサイズがサイズなので
遠目で見れば遜色ありません(^-^)

ISのミニカーも発売されないかなぁ・・・と少々期待はしていますが
レクサス店での発売はおもてなし価格になるのでミニカーメーカーから
発売してくれると嬉しいです(^^)




この後、コレクションケースに並べました↑
価格が約1/3のサードSCの方がかなり精巧に作られていたりもします・・・









Posted at 2008/12/16 22:40:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月13日 イイね!

108!!!

昨日から続いた仕事も今日の夕方前にやっと終了!!
今日は待ちに待った、108連取付会!!!




とうもろこしのような108連LEDバルブ♪
ぎっしり詰まった実に期待感が高まります(^^♪

ISのポジションに取付をしたかったのですが・・・

結果はNG(涙)

NGについての詳細は、masaooさんこのブログで詳細を書かれていますので
私は省略します(^^ゞ

しかし、せっかく購入した108連・・・無駄にする訳にはいきません。
T10の他の場所は・・・



バックランプを交換してみました♪
左が108連、右が25連です。

ぱっと見、25連の方が何となく明るく見えますが、照度計で測定した訳では
ないので何とも言えません・・・
25連の方が若干、蒼光といった感じです。


今日は比較的、暖かかったのですがやはり冬、屋外の作業だったため体は
すっかり冷え切ってしまいました。

ここで暖まりに移動、
向かった先は・・・




いつものテラ盛コメダ!
今日は、右曲がりと左曲がり(笑)
倒さないように急いで食べました。
おかげで体は氷点下に・・・(汗)


帰宅後、やはり諦めがつかない・・・
108連を前に付けたい・・・




ラクティスに付けてみました(^^♪
こちらも、左が108連、右が25連です。
やはり25連の方が若干、蒼光です。





↑108連と純正HIDの同時点灯状態。

ヘッドランプも点灯させて比較したところ、108連の方が純正HIDの色に近く
違和感が少なかったので108連をラクティスのポジションに使う事にしました。




↑108連ポジションのみの点灯


ちなみに余った25連はバックランプに使いました↓





Posted at 2008/12/14 00:09:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年 http://cvw.jp/b/394806/39238316/
何シテル?   01/28 22:25
KFCに所属しています! 乗り物が大好きです。 (特に車と鉄道と飛行機) 鉄ヲタですがマイカー派です。 パドルシフトが付いた車が好きです(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17181920
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先生、大変です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 00:06:10
鉄道趣味のブログ 
カテゴリ:鉄道
2008/07/22 14:00:53
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
どノーマルです。
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
ISを手放してからもう1年以上が経過… 欲しい車は買えず… 結局ファミリーカーを注文… ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
G-ツーリング  初めての電池付車の運転に戸惑い気味です(^^ゞ お金がないので弄れま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRCにはまっている時期に購入 小さくて良く走り気に入っていましたが 最後は盗られました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation