• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun1(純男)のブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

冷静に考えるとかなり高い・・・

冷静に考えるとかなり高い・・・
実は、この日から私はタバコをやめるつもりでした。

しかし、手元にかなりの在庫があったり、意志の弱さ?からなかなかやめる事ができません・・・(^^ゞ

そんな訳で、ニコチンパッチを購入!




早速試しているのですが・・・
まだ始めたばかりなので吸いたい気持ちがいきなり0にはなりません。
今後、少しづつタバコを吸う気がなくなっていくみたいなのですが・・・

ちなみにこのニコチンパッチ、1週間分で約3,000円
やめるまで3段階あり、1段階が6週間・2段階 3段階が各2週間、合計10週間
金額にして約30,000円です。

この金額でタバコを1日1箱吸っても100日分、1日10本なら200日分、
1日5本なら、なんと400日分のタバコ代に相当します(汗)

冷静に考えると高いですね・・・

完全禁煙目指して頑張ります!!


SRK!
KFC
純男。

Posted at 2009/03/25 23:20:33 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

こういう車は初体験でした♪

今日はあいにくの雨でしたが、TLCのイベントに
さなげアドベンチャーフィールドまで出かけてきました♪





市販車無改造クラスとはいえ、さすがレースカー! オーラが出ています。






このイベントの目玉の1つである、試乗車でのオフロード体験。
ここのコースを運転させてもらえます♪









試乗車はハイラックスサーフ。
写真では雰囲気が伝わりにくいのですが、結構な悪路、急勾配でも
難なく走破してくれます。

トヨタの4輪駆動車であればここの中級コース程度であれば
全く問題がないとスタッフの方が言っていました。

ちなみにISのAWDは4駆でもNGです(笑)

今回はイベントなので車種は選べませんが、通常営業の時は
好きな車を選ぶことが出来ます。

RXの試乗車導入予定は今のところないそうです。
もし入ることがあったら是非、乗ってみたいですね(^^)


さてさて、イベント最大の目玉!!




ラリーカーの体験乗車♪
TLC 1号車 三橋淳ドライバーのナビシートに乗せてもらい
コースを回りました♪







コースの進入からかなりのスピードです。
通常営業でこんなスタートしたら絶対に怒られますね(^^ゞ









さすがプロドライバー!
車に無駄な挙動を発生させず、安定させて走ります。

そして、とにかく速いです。
車ってこんなとこ、こんな速度で走れるの? 驚く暇もなく
オフロードを激走します。

空しか見えない急な上り勾配はアクセル全開です(激汗)
普段は「ローギア限定、アクセル・ブレーキ禁止」の急な下り勾配も
ラリーカーはアクセルを踏んで降りていきます(汗)
さすがにこのときは「えっ!」って思いました。

当然、三橋ドライバーもイベントなのでかなり遠慮して走って
いるのですが、オフロード走行でこの速度は未体験の世界・・・
少し怖い位でしたが、かなり良い体験をさせていただきました。



イベント帰宅後には、テラ盛りコメダのお誘いが・・・




3連峰!!


相変わらずの盛りに大満足です♪


どうやら我々が行く前に、xyloさん来店していたようです。
同行したかった・・・
Posted at 2009/03/22 21:57:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

圧倒的だらけでした(^^ゞ

昨日は焼津合同オフへ参加させていただきました♪

朝は大雨・・・
高速道路も視界が悪くペースを落して焼津を目指しました。
東海環状→東名というルートでしたが、豊田ジャンクションから
圧倒的な交通量による渋滞が・・・

(運転中なので写真はありません)

ETC1000円はまだ始まっていないのにこの交通量
1000円開始後はどうなるのでしょうか(汗)

途中のPAでスルガマフラーを装着した2台のISと合流!(^^)!
混んだ東名をひたすら東へ進みます。

道中、反省してもらわないといけない車もいました。
あの方がいれば反省させていただけたのですが・・・

とにかく混んでいるのでトンネルで楽しむことは出来ませんでした(涙)
スルガの2名様! 次回期待しています!! 

結局、焼津インターまで混みあったままでしたが、いつの間に雨も上がり
時々、晴れ間も見えだしいいオフ会日和になってきました。


会場へ我々が一番乗り!
KLCの皆さんもやはり渋滞に巻き込まれているようです・・・

そして、待っていると1台のISが・・・
それに続いて何台もやってきます♪
圧倒的な台数にワクワクしてきます(^^♪


ちなみに東海からの参加は↓



↑masaooさんの写真を無断借用しています。

皆さん都合が合わず、今回は4台。
KFC患部ばかりですね(笑)




圧倒的な蒼いそらの下、ずらりと並んだ22台(21台?)

積車で登場したIS-Fのデモカーも登場!!






貴重色が見られるのもオフ会ならではですね!(^^)!




関東の皆さんとは普段なかなか交流の機会がありませんでしたので
すべての方が初めてお会いする方で緊張しました(^^ゞ


東海ではあまり見かけないパーツを付けたISが沢山で
とても参考になり良い勉強になりました。

またスルガスピードのマフラーを付けた方が多く、マフラー派閥では
圧倒的勢力でした。

しかも同じスルガマフラーでも皆さんそれぞれ仕様が違っていますが
どのマフラーもとても良い音色ですね♪♪♪
これがスルガサウンドですね(^^♪

私はバレルですが、スルガのセンターマフラーを入れたいです・・・
どんな音になるのか???
基本小遣いなしなのでヘソクリをコツコツ貯めます(^^ゞ


昼食はやはり焼津!
海の幸を食べないといけませんね(^^♪




どれも美味しそうで悩みます・・・


悩んだ挙句、「びんとろ丼」をチョイス
おなかが減っていたので「テラ盛り」とオーダーしたのですが
通じませんでした(^^ゞ

でも伝票にはしかっりと記載されています↓






そして出てきたのが↓





比較の参考写真です↓





会計時に割増金がどれ位か気になりましたが、追加料金なしでした♪
まぐろ茶屋さんありがとう!!


帰りはお土産を買いにケーキ屋さんへ・・・
焼津でなぜケーキ???

私もそう思います・・・
でも嫁が「魚は嫌いだからケーキをお土産に買って帰る」と言うので
ネットで調べました(´ヘ`;)


帰りは東名も順調かと思いましたが、愛知県内から渋滞が・・・
途中のインターで降りて圧倒的な交通量で混みあう高速道路を横目に
スイスイ流れる一般道で無事、帰宅出来ました。



合同オフ参加の皆様、ありがとうございました。
また、全ての方とご挨拶する事が出来ず、申し訳ございませんでした。
また次回も開催予定があるとお聞きしていますので、次回もよろしく
お願いいたします。

Posted at 2009/03/21 22:57:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

ワンオフで契約してしまった・・・

ワンオフで契約してしまいました(^^ゞ






っといっても兜ですが・・・(汗)

子供の初節句に兜を探していたのですが、気に入った物がなかなか
見つかりませんでした。

そんな中、とある店で相談に乗ってくれました♪
ワンオフで受注してくれると(*^^)v

今回は珍しく夫婦で望む仕様が一致!
飾り台までワンオフです。

ただし、今は既製品の生産のピークだそうで、その後から製作に入る
ので納期がかかるそうですが、初節句には間に合うそうです(^^♪

しかし、この予算で車弄りがどれだけできるのか・・・

我が子のためにも車弄りはお休みします(^^ゞ





初節句の準備も無事に終わり、久しぶりに行ってきました。





花屋ではありません(^^ゞ






花屋のコメダです。


ちなみにお目当ては↓の左側のクリームソーダです。





久しぶりのイチゴ味でした(●^o^●)


しかし、この色のクリームソーダ、まだ3軒しか情報がありません。
4軒目を見つけたいです。

Posted at 2009/03/18 23:34:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

初めてばかりでした・・・

昨日は初めて吹田オフに参加させていただきました(^^)

我が子にとっても初めてのオフ会参加。
事前の特訓の成果もあったのか? 念のため少々早めに自宅を
出発し、待ち合わせ場所へ向かいましたが、おとなしくして
くれたおかげでノンストップでした。

待ち合わせ場所でISist号と合流~♪
途中のトンネルでは世界で1つしかない音を楽しませていただきました(^^♪

別のトンネルではISist号のソプラノとJun1号のテノールで大合唱♪♪♪
ISist号もアレの必要性を感じたそうです(^^)
そのうち同時装着でしょうか???


そして無事に吹田に到着!!!







月例オフ会とは思えない台数です。 
圧倒されました(^^ゞ

さすがにこの数・・・ 全ての方にはご挨拶ができませんでした。 
申し訳ございません m(_ _)m


吹田オフの後は、
初めて、あの「アポロ2301」の社長のヨシ2301さんのおごりに
参加させていただきました♪




我が子も、おごっていただきました(*^^)v




私の住み街では味わえない味に大満足でした!(^^)!




↑隣のテーブルの鉄板はとんでもない状態になっていました・・・(汗)

ヨシ2301さん、ありがとうございました。



昼食後は・・・




せっかく大阪まで来たので、
KFC
には行かずに、KFC代表代理の案内でお買い物へ・・・
いいお土産を買うことが出来ました(^_^)v 大満足です!!


初めてばかりの1日でしたが、とても満足な時間を過ごすことができました。


KFC代表代理、KFC内偵捜査部長、KFC情報部長、ヨシ2301さん
そして吹田オフに参加の皆様、ありがとうございました。


Posted at 2009/03/16 22:26:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年 http://cvw.jp/b/394806/39238316/
何シテル?   01/28 22:25
KFCに所属しています! 乗り物が大好きです。 (特に車と鉄道と飛行機) 鉄ヲタですがマイカー派です。 パドルシフトが付いた車が好きです(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 5 67
8910 111213 14
15 1617 181920 21
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先生、大変です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 00:06:10
鉄道趣味のブログ 
カテゴリ:鉄道
2008/07/22 14:00:53
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
どノーマルです。
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
ISを手放してからもう1年以上が経過… 欲しい車は買えず… 結局ファミリーカーを注文… ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
G-ツーリング  初めての電池付車の運転に戸惑い気味です(^^ゞ お金がないので弄れま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRCにはまっている時期に購入 小さくて良く走り気に入っていましたが 最後は盗られました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation