• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun1(純男)のブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

発注!!

検討の結果、話題の「電池車」を発注しました。
試乗もしてないのに・・・(^^ゞ






各Dとも土日でかなりのオーダーが殺到するかもしれないので
少しでも納車が早いようにと悪あがきで本日、正式発注!

選んだのはG“ツーリングセレクション”
色は先日のブログの通りです。 私が乗るには無理な色です(汗)
乗るのは義母と嫁ですが、洗車は私の仕事になりそう・・・

あとソーラーも気になりましたが基本屋根下の駐車、そして最大の決め手は
ソーラーを付けるとLEDヘッドが付かない事です。

しかし、車両価格は結構安いのにオプションを付けるとそれなりの
お値段になりますね・・・(汗)
っと言ってもHSのバージョン標準よりは安いです。
諸費用も減税のおかげでかなり安いです(^_^)v

納車時期は10月~11月位と言われていますが実際のところはわかりません。
どちらにしろ長い修行生活になります。



ここで話がKRPと変わります。


今日、また瀬戸のうどん屋へ行きました(^^♪
初めて「ざるうどん」を注文しました。




ざるの場合は量が普通でした(涙)



そして近くの自販機でこんなポスター↓を発見!!



こんなに種類があるとは知りませんでした。
思わず全種類集めたくなってしまいますね(^^ゞ



実は今日、瀬戸へ行ったのはうどん屋へ行くのが目的ではなく、
頼んであった部品の加工が出来たという事で、受取りに行くのがメインでした。


ちなみに出来上がった部品はコレです↓




純正のナンバーフレームをブラックメッキ加工しました♪
前回、グリルとオーナメントベースを加工したので同色に合わせてみました。


私見ですが、純正のナンバーフレームってISではかなり少数派の気がします。



街で見かけるIS、オフ会で見るISの過半数以上はDOPのナンバーフレーム↑が
付いているような気もします。


っと言う訳で、たかがナンバーフレームですがちょっとは独自性が出たかなぁ・・・ 
と思います(^^)

このナンバーフレーム・・・今後、2台普及予定です♪
Posted at 2009/05/23 01:03:53 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

「電池車」

18日発表の電池車に非常に興味がある人が我が家にはいます(^^)
そんな訳で、18日に早速見てきたのですが、さすが当日は平日にも
かかわらず、近くのDはにぎわっていました。

もう少し、じっくり見るのとDに展示してあったのは目当ての色では
なかったという事で、子供の初節句の写真撮影の後に、他の場所に
見に行ってきました。




↑ 衣装にご満悦の我が子・・・思わずVサイン♪








ここには2台の展示車があり、目当ての色がありました(^^)
「レッドマイカメタリック(3R3)」

ラクティスのMC後にもある色ですが、車が変わるとまた違った
印象ですね。

イイ色ですが、私が乗るには勇気が必要・・・
しかも汚れが目立ちそうなので洗車をマメにするのが大変そう・・・







後ろ姿は先代とあまり変わり映えしないですね・・・(^^ゞ






ブルーのTマークがいい感じですね♪  しかし・・・





ブルー部分↑はこれくらい深みがあった方が私は好みです。


今から注文して早くて10月との事・・・
長い修行生活になりそうですが、私が乗る訳ではないので関係なしです(笑)





ちなみに私は・・・








こっちの方が気になりました(^^)


しかしお値段が・・・
バージョン標準で、私のIS350バージョンSの当時の価格では
ありませんか(汗)

無理です(冷汗)


でも・・・




我が子は大変気に入った様子です(^^ゞ
「ごめんね、パパは買う事が出来ません・・・」

でも、いつかはレクサスのオープンカーが買えるように頑張ります!
それとも買ってもらうか・・・(意味不明)


Posted at 2009/05/20 23:54:02 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

肉オフ♪

既に何日か経過してしまい、今更感があるブログで申し訳ございませんm(_ _)m

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

朝は、テラ盛りコメダに集合でした。





あいにくの天気で少し肌寒い・・・
特に私は寒がりなのでホットをオーダー!
しかし、ここはテラ盛り店、生クリームもしっかりと山になっています♪







自分以外のラクティスで長距離を移動したのは初めてで感激でした♪
私のラクティスはド・ノーマルなので特に感激しました。
マフラーと足を逝きたくなりました(^^ゞ




そして、やってきました長野県某山中。






どこのキャリアでも携帯使用不可!
当然ながら実況ブログは誰もアップできません(笑)
しかし、携帯圏外エリアでのオフ会は初めてでした。


会場ではこんな車↓がお出迎え!!





差し入れありがとうございましたm(_ _)m






緑の中の4台の赤いラクティス♪
このあと赤はもう1台増えました!(^^)!


しかし、緑の中の赤ってすごくいいですね!
私の大好きなスイスの鉄道みたいな雰囲気です(^^♪





↑私の大好きな電気機関車 Re460






↑幹事さんが私のブログを見て、用意して下さいました(●^o^●)
 

念願のラッキーサイダー!!  
期待しすぎたから?
味は普通でした(^^ゞ

やっぱり私は三ツ矢派かも・・・





↑ラクティスの縦列!!

 先頭は当然、幹事さん。
 この後、コメダまで変態走行です♪




↑この日のアイドル(笑) 最近、ファンが増えています♪
 この肘が出たままコメダまで走行していたようです・・・(汗)







コメダでは冷えた体を更に冷やすかのようにかき氷をオーダー!!

しかし、何か物足りない・・・
何が足りない???



チェリーがありません(涙)

チェーリーな方にはちょっと寂しいですね・・・




参考までに先日オーダーしたテラ盛り店のかき氷↓




さすがテラ盛り店ですね(^^♪



その後、私は帰宅しましたが
皆さん、まだ某地下にいるよう・・・






最後はナイトオフでした(^^ゞ




幹事さん、参加の皆さん お疲れ様でした(^-^)








Posted at 2009/05/19 23:16:40 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

貧乏人は、なんとなく歩く…

貧乏人は、なんとなく歩く… エマニュエ~ル!!
純男です。



今日は仕事が早く終わりました。
しかし金欠です。




財布の中には1072円。
コレだけしかアリマセン…
だから風俗はおろかキャバクラにも行けません。
こんな時にこそ人間の器が試されるのです。
こんな時、純男は散歩に行きます。
なんとなく川に向かいます。
怪しい動きをしながら川に向かいます。
もちろん死を決めた訳ではアリマセンよ。
ひとりで川をウロウロします。
竿で魚を釣ります。
その辺に咲いている雑草を見ます。
途中のコンビニで買ったガリガリくんを食べます。
写真の貯木場跡を探検隊します。
新しく出来た公園を眺めます。

貧乏でも意外と楽しめます。



不況のあおりをまだ実感していない純男、明日は休みデス。
明日も徒歩でふらふらします。
タダですから…



純男。


このブログをパクリましたm(_ _)m

Posted at 2009/05/19 00:26:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

おまじないをしてみます♪




偶然手元にやってきた「アース」と「キャパシタ」・・・
以前の車にもこれとは違う製品ですが、同類品を取り付けた事があります。


結果・・・

私が鈍感なのか?
取付が悪かったのか?

あまり効果を感じませんでした(^^ゞ


っと言う事で今回も期待はしていませんが、せっかくなので
おまじないのつもりでそのうち付けてみます(^^)

ちなみにこの製品、効果がなければ返金してくれるそうです。
っと言っても安いので返金手続きの方が面倒かも・・・

個人的にはこの製品が気になっていますが、とても高価!!
上記製品のように効果がなければ返金という事なら是非試してみたいのですが・・・



Posted at 2009/05/15 00:06:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年 http://cvw.jp/b/394806/39238316/
何シテル?   01/28 22:25
KFCに所属しています! 乗り物が大好きです。 (特に車と鉄道と飛行機) 鉄ヲタですがマイカー派です。 パドルシフトが付いた車が好きです(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
10 111213 141516
17 18 19 2021 2223
24 252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先生、大変です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 00:06:10
鉄道趣味のブログ 
カテゴリ:鉄道
2008/07/22 14:00:53
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
どノーマルです。
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
ISを手放してからもう1年以上が経過… 欲しい車は買えず… 結局ファミリーカーを注文… ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
G-ツーリング  初めての電池付車の運転に戸惑い気味です(^^ゞ お金がないので弄れま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRCにはまっている時期に購入 小さくて良く走り気に入っていましたが 最後は盗られました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation