• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun1(純男)のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

探しても売っていない・・・(涙)

最近、↓がすごく飲みたいのですが売っていません(涙)





コンビニをかなりの数、探したのですがありません。
先月、吹田へ行く時どこかのコンビニで見かけたのですが・・・
もしかして愛知県は売っていない?
それとも大人気で品薄??

とにかく飲みたい・・・
しかし手に入らないので↓を代わりに購入!





ウルトラサイダー

ところで皆さんはウルトラマンと言えばどのウルトラマンがインパクトが
ありましたか?

ちなみに私は断トツで、

ウルトラマンコスモス

です。



ここで話がKRPと変わりまして、久しぶりの弄りネタです。
弄ったと言える内容ではありませんが、車ネタのブログなのに
車ネタがなくてなかなか書けないので、ウルトラスーパープチネタですが
勘弁して下さいm(_ _)m


ちなみに付けたのは↓(笑)



シガーソケット充電式ライトです。
もう大ネタ予算はないので・・・(^^ゞ

LX MODEさん取扱いの製品なので小さなLX MODEエンブレムが同梱されています。
ちなみにこの製品の製造元? 輸入元? は、サイテックという会社のようです。
しかし、箱に書かれたURLを開くと・・・

業務もサポートも終了した会社のようです(汗)


単なるライトですが、そのままでも面白くないので、ちょっと貼りました↓






LEXUSロゴを入れてみたのですがわかりますか?
ちなみにこのロゴ材料の関係上、いくつか余りがありますので
同一製品をお持ちでLEXUSロゴを入れたい方、いらっしゃいましたら
入れますよ!


ちなみに、このライトをシガーソケットに差した状態だと・・・






ロゴは見えません(^^ゞ



充電中はブルーに光り、夜間はとても綺麗です♪







最後に・・・
ライト1つで長文すいませんm(_ __)m


Posted at 2009/05/11 23:53:13 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

ヨシさんのおごりin名古屋、そして・・・長島・瀬戸・豊田

土曜日は朝から庭の手入れ・・・
木があまりにも伸びすぎでモー大変!!

仕方がないので買ってしまいました♪ ↓






感想は・・・


買って良かった!!


切った木の処分に困るくらいにザクザクいけます。
現在、我が家の駐車場の片隅にはとんでもない量の切った木が・・・(汗)


そして夜は、おごりで有名なヨシ社長が名古屋へ来られるという事で
「ヨシさんのおごり会」が開催されました。

当然の事ながら、支払は「ヨシさんのおごり」です♪




遠路お越しいただいたので本来なら我々がおごらなければいけないのですが・・・

楽しい時間を過ごすことが出来ました。
参加の皆様、ありがとうございました(●^o^●)



そして日曜日・・・ 月例の長島オフです♪








圧倒的な蒼いそらの下、約40台のレクサス車が集結!!
そんな中、私は・・・   です(^^ゞ





さすがにこれだけの数ですと全ての方にご挨拶が出来ませんでした。
ご挨拶出来なかった方には大変申し訳なく思っていますm(_ _)m




昼頃には長島を後にし、倒壊組&道楽GSさんご夫妻と瀬戸へ・・・
高速道路での移動でしたが、皆さん、私の約倍~倍以上の排気量の
車のため道中、大変でした(笑)





カレー曜日だったので、カレーうどんにしようか迷ったのですが
肉きしめんにしました♪

ちなみに写真のサイズが普通盛!
しかもお値段は500円と大変お値打ちです。

常連さんは。
「少なめ」
「ぬるめ」
「たまごブレンド」
など、細かいオーダーをされていました。



昼食後は豊田のテラ盛りコメダへ移動・・・





かき氷が始まってました(^^♪
今シーズン初のかき氷をオーダーしましたが、やっぱりここのコメダは
かき氷もテラ盛りでした(^^ゞ


参加の皆様、お疲れ様でした!
また次回もよろしくお願いいたします。



Posted at 2009/05/11 03:16:28 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

ラクティス全国と鉄道模型展そして名古屋空港♪

どんぶり会館オフの翌日は、

ラクティス全国オフ!!





圧倒的な蒼いそらの下、こんなにたくさんの↑ラクティスが並びました。

ちなみにこの配列、幹事さんをはじめとする皆さんの苦心の作です♪




これだけ台数が並ぶと写真を撮影するのも大変です。



撮影方法に工夫されている方↑もいらっしゃいました。
どんな感じに撮影できたのかが気になりますが・・・


静岡にやってきたら・・・



↑これですよね(●^o^●)

今回、嫁も同行したのですが↑が楽しみで付いてきたようです・・・(^^ゞ


帰りは高速も、主要幹線道路も大渋滞・・・
早々と高速を降りて、浜名湖の北側を通り山を越えて帰宅しました。
皆さんのブログを見ていると、さわやかキャンセル組よりも早く
帰宅できたみたいです(^_^)v




帰路の我が子は疲れて、ぐったりでした。  ゴメンネ・・・



私にとっては初めてのラクティス全国オフ、初めてお会いする方ばかりで
挨拶すらする事が出来なかった人も多数いらっしゃいます。

この場を借りてお詫びいたしますm(_ _)m



話はKRPと変わりまして・・・


鉄道模型展へ行ってきました♪
毎年、某百貨店で開催されています。





やはりHOゲージはいいですね♪
高いけど・・・





私はどちらかというと、外国型の鉄道車両が好きです♪
乗ってる車は国産車ですが・・・(汗)





いろいろ見ていると思わず手が伸びてしまいそうですが、私には既に発注済みで
未入荷の鉄道模型も多々あり、しばらくは家族優先のお金の使い方をするために
追加購入(追加発注)は自粛です(^^ゞ



っという訳で、いつまでも鉄道模型を見ていると、よろしくないので
名古屋空港へ飛行機を眺めに行きました。





久しぶりに来た名古屋空港ですが、ターミナルビルの外観は全く変わって
いませんね(^^♪

中は大幅に変わっており、飛行機を見るデッキはありませんでした(涙)



飛行機を見るために滑走路北側の公園へ移動しました。




エンブラエル 170↑





ボンバルディア CRJ-200↑


雨天のため厳しい露出、そしてコンデジ・・・
私の腕ではこの辺りが限界です(^^ゞ

写真としては超イマイチですが、コンデジとしては、まぁまぁかなと
自分で自分を慰めています・・・




公園に併設の↑で飛行機を見学





エンジンって言葉ではうまく表現できないのですが、
なんとも言えない美しさがありませんか?


Posted at 2009/05/08 00:02:00 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

どんぶり会館!!

どんぶり会館オフへ参加させていただきました。

今日は寝坊して少し遅刻して出発!!(^^ゞ
下道はとっても空いていたので先日装着した↓を色々と
試しながら道中を楽しみながら向かいました。




今日は倒壊メンバーの他に、関東からはるばるアリスト卒業さん
参加して下さいました。

滞在時間よりも移動時間の方が長い日帰り参加・・・
私には無理です(汗)










昼食は味噌カツ丼をオーダー!



噂では物が出てくるのに相当な時間を要するとお聞きしていたのですが
かなり早く出てきました(^_^)v



昼食後はおみやげコーナーを徘徊・・・
masaooさん下見の際のブログで登場したワンワン↓が再び登場!!





駐車場には色々なオブジェが置いてあったのですが、芸術センスがない
私には何が何だかわかりません・・・(汗)







駐車場で自分の車を見てふと思ったこと・・・



車高上げよっ・・・(^^)




参加の皆様、お疲れ様でした。
遠方から参加下さいましたアリスト卒業さんありがとうございました。

とても楽しく過ごすことが出来ました。
次の機会もよろしくお願いいたします。




話はKRPと変わりまして、明日はラクティスの全国オフです。
1000円渋滞がとても心配です(^^ゞ

昨日のこんな↓状態にならなければいいのですが・・・




Posted at 2009/05/03 23:23:31 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年 http://cvw.jp/b/394806/39238316/
何シテル?   01/28 22:25
KFCに所属しています! 乗り物が大好きです。 (特に車と鉄道と飛行機) 鉄ヲタですがマイカー派です。 パドルシフトが付いた車が好きです(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
10 111213 141516
17 18 19 2021 2223
24 252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先生、大変です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 00:06:10
鉄道趣味のブログ 
カテゴリ:鉄道
2008/07/22 14:00:53
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
どノーマルです。
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
ISを手放してからもう1年以上が経過… 欲しい車は買えず… 結局ファミリーカーを注文… ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
G-ツーリング  初めての電池付車の運転に戸惑い気味です(^^ゞ お金がないので弄れま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRCにはまっている時期に購入 小さくて良く走り気に入っていましたが 最後は盗られました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation