• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun1(純男)のブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

貧乏なので貧乏なりに・・・

いろいろとやりたい事はたくさんありますが、お金がありません・・・
世の中景気が悪いようで、私にも直撃しています(涙)





プリウス納車時から気になっていたポジ球・・・





LEDポジ球が買えなかったので、自宅に余っているパーツで作りました。





思ったよりは明るく出来ましたが、色がちょっと青っぽいかな・・・(^^ゞ


電球のポジ球の時は、色がとても暖色でしたが、LEDに交換した今度は
純正のLEDヘッドライトがやたらと暖色に見えるようになってしまいました。

色合わせにこだわりだすと沼にはまってしまうのでこれで良しとします。



続いては・・・




スマートキーケース


ISとラクティスで使用しているのをプリウスでも同等程度の物を考えていましたが、
今回はかなりお安い製品を選びました。

思ったよりしっかり出来ていて質感も悪くないです。
価格は今までの物よりも半額以下なのでコストパフォーマンス高いデス(^^♪




あと、とても気になる車・・・




LFA



貧乏な我が家では絶対に買えません。
仮に、一時的にお金があっても売ってもらえないだろうし・・・


そんな訳で少しでも雰囲気が知ってみたくて買ってみました↓






先日、icodeさんへ行ったときに置いてあり、興味があったので早速、本屋さんへ・・・
カタログよりも色々と詳細が出ている為、これから購入予定の人、購入を検討している人にも
参考になる、現時点で一番詳細な資料かもしれません。

icodeさんはLFAのチューンをやると早くも名乗り上げています。
既に問い合わせが何件かあるようで・・・ チューンの問い合わせをするって事は
購入を検討している方だと思います。

しかし、この時代にこんな景気が良い方が何人もいらっしゃるなんて・・・
羨ましい限りです。


Posted at 2009/10/27 23:39:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

IS350は本当に318PSあるの???

今日は朝から変態達の集うKFCオフが開催されました。
KFCの師を見習って朝練、その後は体力測定を行いました。


まずは朝練・・・





いつものコメダでモーニング(^^♪
相変わらずの山です。

今日は少し涼しかったので私は弱気でホットココアです(^^ゞ



その後、体力測定へ・・・





icodeへ行ってきました(^^)

ちなみに今日の体力測定の目的は、

IS350は本当に318PSあるの???

という疑問があったので確かめてみたくて・・・





黒鶴号の隣で・・・






測定開始・・・





結果は・・・






















303.7PS

(測定は直結段(4速)、結果は補正済みの数字です)


ちなみにエンジンに関わるパーツとしては

・トムスバレル
・F-SPORT Performance Air Intake

の2点です。

マフラーはリアピースのみの交換のためそれほどパワーアップは望めませんし、吸気側も
純正+αの製品なので同じく大きなパワーアップはしていないはずなので、限りなくノーマルに
近い条件かと思います。


測定器の誤差、エンジンの個体差等がある程度あると思いますので細かい突っ込みは
無しでお願いしますm(_ _)m

1割程度下の数字(280PS)あればかなり上出来だと思っていたので、想像以上の数字に
正直驚きました。

気になったのはグラフは4速、174km/hですが、それ以上はどうなるんだろうか・・・
しかしリミッターが付いているので先は未知の世界です。


そんな中、気になる製品が・・・





LS460用のリミッターカット


コンピュータに割り込ませるタイプの製品ですが、かなり小さいくエンジンルームのコンピュータの
ボックスに収まるそうです。




名刺よりも小さい!



以前、HKSのVACを付けていた時もありましたが、こちらは本体が結構大きくコンピュータの
ボックスに穴をあけてハーネスを出し、室内に引き込んで設置する必要があり結構大変でした。


またどこかで必要になりそうな予感がするので実は再度装着を検討していました。
またハーネスを引き回すのは面倒なのでトムスの純正コンピュータの書き換えで行うのを
考えていたのですが、こちらは純正のデータ更新サービスが発生した場合、更新が
出来ないという事なのでどうしようか・・・ と思っていました。

これなら悩みが全て解決出来そうです。


しかし・・・ 現在はIS350用の設定はないそうです(^^ゞ

ところが・・・ こちらの製品のIS350用を開発していただける事になりました(^^♪


量産化されれば既存製品のコンピュータに割り込ませるタイプよりも安価な価格を
実現出来るそうです。

興味のある方、いらっしゃいますか?


Posted at 2009/10/25 23:49:52 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日 イイね!

SAIとマークX見てきました(^^♪

ミッドランドでSAIとマークXを見てきました。



SAI







前後は↑のような感じ






プリウスより小さめのヒートブルーエンブレム、他の車種にも流用出来そうです。
定規を持ち合わせていなかったのでサイズは不明・・・
気になるので、次の機会にはサイズを調べてみたいと思っています。





ナビ周り





メーター





マークX




強そうな顔付き・・・
私は好みです(^^)





今回はマフラー出口が普通です。





ゲート式がついに廃止?
今後はこの形状が主流になるのでしょうか・・・





私の大好きなパドルシフト♪
パドルの形状も従来のトヨタ標準の形状から変わっています。





メーター



I


今回のマークXは3.5リッターのモデルも発売されるという事で、とっても気になっています。
搭載されるエンジンはIS350やGS350でおなじみの2GR-FSE
マークXに搭載されるとどんな感じなのか気になるところです。

機会があれば試乗してみたいです。




それでは眠いので寝ます(^^ゞ
眠さで思考能力がなくなり、写真ばかりになってしまった・・・


Posted at 2009/10/21 01:43:17 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

オヤスミなのに・・・

こんばんわ(^^) まだ労働している純男です。

秋になりましたね!
秋と言えば栗!!
栗と言えば栗鼠!!!



私、栗が大好きです♪
今日は大きなモンブランを食べました(写真撮るの忘れました・・・)
大きかったのですが、食べるのに嫁と子供も参戦し、あっと言う間になくなりました・・・
悲惨デス…



話はKRPと変わりまして土日のオヤスミのお話です。





土曜日は自宅から近い公園でプリウスのオフが開催され、参加させていただきました。

どの車種のオフ会でも気合いの入ったカスタマイズの方は沢山いらっしゃいますね(^^)
ちなみにうちのプリウスは・・・





ド・ノーマルです(^^ゞ

CAR雑誌の「 アクティブ ビーグル(AV) 」さんの取材もありました。
しかし、ド・ノーマルだけに特にセールスポイントもなくあっと言う間に終了です(^^ゞ
ボツかな・・・




お隣にはicodeさんのプリウスが・・・
出来たばかりのビルシュタインベースの足まわりとチタンマフラーが装着されていました。
ノーマルホイールでも車高が落ちているだけで印象が変わりますね。
う~ん、車高落としたい・・・  しかし今の我が家の財政では無理です。


会場をウロウロしたり、イロイロとお話をしている時に会社からTELが・・・


呼出です
悲惨デス・・・



しかも会社へ向かう途中で・・・





山車がこちらへ迫ってきて通行止!

迂回して他の道へ・・・
そしたら今度は別の山車が・・・
また迂回をしました。
悲惨デス…






無事に仕事を終え、その後は今月より定例化されたラクティスのオフへ・・・

土曜日のその後は平和に終わりました。



そして日曜日・・・
寝ていたらTELが(汗)

また呼出です。
悲惨デス・・・


何だか今週は会社に行く日が多いデス





不景気でお金がないのにポチった物がいまだに取付られず放置されています(^^ゞ
その他、やりたい事がいくつかあるのですが、いつ出来るのかは不明・・・



明日は午前、午後とも労働者なので早く寝たいです・・・



Posted at 2009/10/20 02:19:20 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

特にあてもなく・・・

韓国へ来て3日目

とりあえず目的は達成したのであてもなく・・・



朝、ソウル駅へ・・・



そして・・・



KTX(日本の新幹線相当の列車で、フランスのTGVベース)に乗って約3時間・・・





釜山へ行きました(^^)

っと言っても、釜山に何があるかもわからない・・・
ガイドブックを持ち歩いている訳でもないので、とりあえず釜山の繁華街?
「西面」というところがそんな場所と聞いた事があったので行ってみました。

私、特にあてもなく街をウロウロするのが好きだったりします(^^♪
事前に行く場所を決めるとその場所にしか行かず、せっかく遠出したのに
色々なところへ行かずに終わってしまう事があるからです。




昼食は屋台で(^^)
こういう雰囲気大好きです♪

日没近くまで街を徘徊しまた3時間程列車に揺られてソウルまで帰ってきました。
活動時間と列車に乗っている時間が同等な日を過ごしました(汗)

鉄道は好きなので私は気にならないのですが、普通の人なら苦痛かもしれません(笑)



街で見かけたIS ↓



異国の地で自分と同じ車、同じ色を見かけると何となく嬉しくなってしまいます(*^_^*)

韓国仕様のISはMC前でもフェンダーにウインカーがありません。
理由は不明です・・・

その他、ルーフ後方のアンテナもなく、少し違和感があります。





ESや・・・





LSにはフェンダーにウインカーが付いています。
なぜだろう・・・ 



あと気になる車を見る事が出来ました。



米で新車評価1位を獲得した ヒュンダイ・ジェネシス

http://response.jp/article/2009/07/23/127615.html

何となくLSっぽい顔したこの車・・・

米ではかなり評価が高いようなのですが、見た目だけではどの辺りが良いのかわかりませんので
是非運転してみたいですね。

しかし、韓国の道を運転するのは私には無理です(^^ゞ



今日の夕方便で帰ります。
帰宅後は某会場へ駆けつける予定です!(^^)!
参加の皆さん、駆付けで超短時間ですがよろしくお願いいたします。


Posted at 2009/10/11 03:43:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年 http://cvw.jp/b/394806/39238316/
何シテル?   01/28 22:25
KFCに所属しています! 乗り物が大好きです。 (特に車と鉄道と飛行機) 鉄ヲタですがマイカー派です。 パドルシフトが付いた車が好きです(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
1819 20 21222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先生、大変です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 00:06:10
鉄道趣味のブログ 
カテゴリ:鉄道
2008/07/22 14:00:53
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
どノーマルです。
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
ISを手放してからもう1年以上が経過… 欲しい車は買えず… 結局ファミリーカーを注文… ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
G-ツーリング  初めての電池付車の運転に戸惑い気味です(^^ゞ お金がないので弄れま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRCにはまっている時期に購入 小さくて良く走り気に入っていましたが 最後は盗られました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation