• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun1(純男)のブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

土日は楽しかったデス

KBW!


先日の土日にスーパーGT観戦を初体験した純男です。
やっぱりどんな事でも初体験はドキドキしますね(笑)




圧倒的な蒼井そらの鈴鹿サーキット
暑さもそれなりで持参した飲料では足りず、何本購入したことやら・・・





暑くても子供は元気におおはしゃぎ・・・
最初はGTマシンの爆音にビビって泣いていました(^^ゞ





予選の日(土曜日)はキッズウォークに参加
特にお目当ての選手やRQがいるわけではないので、適当に
ウロウロ散歩しました。

↑お菓子をいただきました。





↑TMSFのうちわを配っていました。

去年のTMSFは楽しかったなぁ・・・
今年もみなさん行かれるのでしょうか???

↑の写真、先行してフォトギャラリーにUPしたのですが、皆さまから
生あたたかいコメントをいただきました。

ありがとうございます。

引き続き、生あたたかいコメントを受付中デス





↑IS350

やっぱり自分と同じ車種は思わず応援してしまいますね(^^)





↑遊園地で電車の運転士の免許ゲット!

子供向けの電車ですが、我が子はまだ小さいので運転が出来ず、ひたすら
警笛を鳴らすのみ・・・(^^ゞ

運転は私が頑張りました。
運転時分は3分10秒、早着はNG・・・ 10秒延(3分20秒)までが合格との事・・・
早着にビビりすぎて1回目は3分17秒で到着。

う~ん、納得がいかない・・・
それでもって子供もまた乗りたいと駄々をこねる

っという訳で2回目の挑戦(^^ゞ

今度はもっと3分10秒に近づけようとかなり真剣・・・
(あくまでも子供向けの乗り物です・・・)

そして結果は、3分11秒
1秒延で到着出来ました。

2回も乗車が出来て子供も大満足!
そして私も結果に大満足!!

親子そろって楽しむ事が出来ました♪


そういえば、大型二種免許を持っていれば申請だけで取得できる
鉄道の免許はいつの間にか不可になってしまったのですね・・・



せっかくサーキットに来たので、GTマシンを写真撮影しようと
コンデジ派の純男ははりきってデジイチを持参しました。

っと言っても貧乏な純男家はレンズを買うお金がありません。
周りの方は巨大なレンズを振り回していますが、私はダブルズームセットの
望遠ズームで頑張りました。

GTマシン撮影初体験・・・
撮り方もよくわからずかなり苦戦しました。
撮れた写真もイマイチで・・・
もっと修行が必要そうです・・・



↑いつもの鉄道写真のつもりで置きピン+高速シャッターで撮影


う~ん、GTマシンが完全に止まってしまい路上駐車のようにも見えます(汗)
やっぱり流さないと雰囲気は出ないのかなぁ・・・





↑IS350を頑張って流してみました

鉄道は線路の上しか走りませんが(銀河鉄道777は除く)、車は必ず同じ場所を
走ってくれるとは限りません。

私にとってはかなり難易度の高い撮影デス





↑IS350を別アングルで

当たり前ですが、IS350と言っても比較をしてはいけない完全なる別物ですね(汗)





↑カローラもGTマシンになるとこんなに大変身するのですね・・・

市販車もこれ位カッコいいと買ってしまいそうデス





↑エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ

エヴァンゲリオン世代ではない私には、どのあたりがエヴァンゲリオンなのかは
わかりませんでし。


GT観戦、正直はまりました(^^ゞ



SRK!
Posted at 2010/08/26 01:53:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━  コロプラがAndroid対応

( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━  コロプラがAndroid対応KBW!

とある方のブログがきっかけでコロプラをはじめた純男です。

コロプラをそれなりに頑張っていたのですが、ある日「xperia」に機種変・・・
当然、コロプラは対応していないため一時はやめようとも思いました。
しかし、ちょうど面白くなってきた時期でもあり、皆さんからいただいた資源や
アイテム、お土産など捨てる事が出来ず・・・

結局、SIMを毎日2~3回ガラケーに差し替える日々を送っていました(^^ゞ


そんな中、今日いつもは見ないGMブログを見たら・・・

何と「今週中にAndroid対応予定」と書いてあるではないですか!!!

これでxperia使用時も何とかなりそうです。
他に「しろつく」ってのにもはまっているので、こちらがAndroidに対応して
くれればガラケーとおさらば出来るのですが・・・ 多分無理です(^^ゞ


これでコロプラのためにスマートフォンへの機種変をためらっている方も
思い切って機種変が出来ますね(*^^)v
Posted at 2010/08/18 00:09:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

消耗部品 ( ´ゝ`) 無

KBW!

ある人に
「男は黙ってサッポロビール」と言われて
意味がわからなかった純男です。

誰か、意味を教えて下さいm(__)m


先日の日曜日は定例の長島オフに参加させていただきました。




長島オフ参加以来初めて、PAに入るための渋滞に遭遇しました。
ほとんどが出口へ向かう方でしたが・・・


参加の皆さま、お疲れ様でした(^^)



そして、長島の後は三重の秘密基地で消耗品の交換をしてもらいました。






我が家のISは生まれてから間もなく4年半・・・
走行は間もなく28000km・・・


消耗部品の交換時期が順番にやってきています。






↑減ったブレーキパッド

以前、Dで間もなくご臨終予告を受けていたのですが、その後あまりIS乗る機会が
なかったので、しばらく放置していましたがやっと交換しました。







ちなみに交換したのは↑純正より安いブレーキパッドです。

貧乏なのに無理をして買った車なので、維持をするだけも精一杯の純男家・・・
純正ブレーキパッドさえ買う事が出来ません・・・







そして、ローターの交換・・・  ↑は減ったローター








ブレーキローターも安いです・・・(^^ゞ
純正より安いブレーキローターをペースに加工された物です。

個人的にスリットが大好きで、いつも端まで切れていない物を選んでいます。






最後は、車高調のバネだけ交換です。

前後7kしたが今回、フロントのみ9kにしました。
私にとっては良い感じの硬さになりました(*^^)v
減衰力はショックにかなり頑張ってもらう設定が私は好みです。



今後、順番にやってくる消耗部品がが怖いです・・・(汗)
Posted at 2010/08/12 00:00:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年 http://cvw.jp/b/394806/39238316/
何シテル?   01/28 22:25
KFCに所属しています! 乗り物が大好きです。 (特に車と鉄道と飛行機) 鉄ヲタですがマイカー派です。 パドルシフトが付いた車が好きです(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011 121314
151617 18192021
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先生、大変です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 00:06:10
鉄道趣味のブログ 
カテゴリ:鉄道
2008/07/22 14:00:53
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
どノーマルです。
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
ISを手放してからもう1年以上が経過… 欲しい車は買えず… 結局ファミリーカーを注文… ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
G-ツーリング  初めての電池付車の運転に戸惑い気味です(^^ゞ お金がないので弄れま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRCにはまっている時期に購入 小さくて良く走り気に入っていましたが 最後は盗られました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation