• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun1(純男)のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

いいなぁ(^^)

KBW!

まだ年賀状を完成出来ない純男です。
明日には出来るかな・・・


先日、ミッドランドへ新しいGSを見に行った時
2階に置いてあった↓この車




Vitz RS G's

いいなぁ(^^)
かなり私好みです♪




後ろもかなり好きです♪
ボディカラーも好みです。


でも、いいなぁと思うだけで買えませんが・・・ (^_^;



今度は走りでいいなぁと思ったこの車↓





IS-F 2011年モデルをちょこっと貸していただきました(^^)


デビューモデルもデビュー時早々にちょこっと貸して
いただいたのですが、その時に比べると別の車のようでした。

デビューモデルは少し、じゃじゃ馬感があったのですが
2011年モデル、乗り味が極めて普通なんです。

下手っぴな私が運転しても普通に走ってくれる・・・
何をしても普通の挙動・・・
それって凄くないですか?

普通に乗るのもよし、カスタマイズしたいのならノーマルを
基準にいろいろ比較できますし・・・


一昔前、400馬力オーバーの車に乗ろうとしたら
それなりの運転技術、度胸そしてそういう車は何だかの
トラブルに遭遇しやすいのである程度の車の知識が必要でした。

しかし、今は免許取り立ての初心者でも問題なく普通に走る事が
出来る車が簡単に手に入るようになったので凄いですよね。






↑このメーターの構成大好きです。
やっぱりタコメーターは一番見やすいとこですよね(^^)






BBS製のホイールもBBSらしいデザインに変わっています。



嫁も一緒に乗っていたので

「モデル末期に近くかなり完成度も高くて長く乗れそうな車だね♪」
と問いかけたところ
「もう走る車は買わせないよ! もっと家族を大事にしなさい!」と
言われてしまいました (^_^;


そんな訳でIS手放したら次はのんびり走る車しか買えそうにないので
可能な限り所有していきたいと純男は意気込みました。


SRK!


Posted at 2011/12/30 01:48:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

新しいGS GS-Fは?

現在、我が家周辺にも雪が積もり明日はどうやって
出かけようか悩んでいる純男です。


新しいGSを見る機会があったのでブログネタにしました。


日本では2代目GS・・・
国によっては4代目のGSになります。

モデルチェンジの度に正常進化をしてきた印象があったのですが
今回は一つの転機とも思えるモデルチェンジではないかと純男は
思いました。(あくまでも私見です)







↑ミッドランドに展示中のホワイトパールのGS250です。


HIC忘年会に向かう途中に見てきました。
この時に最初に感じたのは、写真や映像とは全く違う印象です。

今度のGSは写真映りが悪いのかな・・・


世間で言われてる

顔面→でっかいCT
お尻→でっかいマークX

そんな感じはありませんでした。






噂の車体番号「1」見てきました (^o^)v







スポーツモードにするとメーターが赤くなるのは先にデビューしたCT同様
今後のレクサスはこれが標準になるのかな?







この翌日、Dに行ったらマーキュリーグレーのGS250 F SPORTが
展示してありました。

自宅に届いていた案内ハガキではもう少し後だったのですが早く
やって来たようで展示も早めたみたいです。






グリル付近を近くで見るとけっこう凝ったデザインです。






HIDヘッドはシンプルでLEDヘッドとは違う印象で
どちらもありだと思いました。





光具合はこんな感じ↑

GS以前の直近にデビューした2車種(HS CT)のナンバー灯は
電球でしたがGSはLEDですね(^^)

あっ、そういえばLFAはどうだっけ?


その他、いろいろ見ましたが私より詳しく的確な感想をブログに書かれて
いる方が多数いらっしゃいますので私の超簡単な感想は聞き流して詳細に
ついては他の方のブログを参考にして下さい (^_^;



そして一昨日・・・

GSの開発に携わったチーフエンジニアの方の講演会があるという案内を
いただいていましたので行ってきました。


開発に関する苦労話や、こだわった箇所のお話を聞いてしまうとヤラレますね(汗)
ミッドランドやDで見た時とは違った車に見えてしまいます。

ISやCT購入前にこういう機会があればまた違う気持ちで車に接する事が
できるのかなぁ・・・とも思いました。



講演会の後は質疑応答・・・


やっぱり出ました、この質問


「GS−Fの予定は?」



ちなみに回答は


やりたいですが現時点では何もやっていません」



との事です。



GSがここまで進化できたので、次期ISも期待出来るのではないかと
思った純男です。


SRK!


Posted at 2011/12/26 01:47:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

貧乏旅行(残りです・・・)

KBW!

前回のブログよりだいぶ間があいてしまいました。
韓国の続きです。

今回で完結させるため写真を沢山並べて簡単に説明だけです。
はっきり言って見るのが面倒かもしれません。

最後に全然素敵じゃないプレゼントの当選者発表があります(笑)






貧乏旅行に欠かせない食事「辛ラーメン」
安くて美味しいです♪

このお店は石鍋で作ってくれました。






韓国の鉄道模型店を訪ねたのですが、目当ての製品は
売り切れでした(涙)

店長不在だったので後日、電話かメールで再生産時に日本へ送って
くれないか交渉してみます。






一度くらいは焼肉を・・・
いつも行く店がなくなっていたので新規開拓しました。
安くて美味しかったです(^^)






食後、ちょこっと乗り鉄を・・・


マイクロソフトのCMの撮影に使われた光明駅へ行きました。
当初はKTXの始発駅になる予定だった駅なので広くて立派です。
しかし、始発駅にはならず無駄に広い閑散とした駅になってしまいました。






なかなか乗れなかったKTX山川にようやく乗れました(^^)
初期型のKTXより快適です。






日が変わり、今度は冬のソナタの撮影地で有名になった春川行きの列車に・・・






っと言っても韓ドラあまり興味がないので春川まで行っても面白くないだろうと
適当に途中の駅で降りて散策・・・






う〜ん、特に何もなく撤収(笑)






夜は某SNSで知り合ったお友達と飲み会(^^)

その前に、新村駅を見てきました。
新しい駅舎が出来ており、「ミリオレ」等が入居する今時の駅ビルも出来
近代的なイメージに変わりましたが、日本統治時代に作られた旧駅舎もまだ
残っていました。






鶏一匹の鍋

これで18000ウォン!
残ったダシを使って最後は雑炊で〆ました。







その後は大学等が集まっている地域へ・・・
BARをはじめ飲食店が密集しています。
週末という事もあり若者が多かったです。






羊肉とビールしか置いていない店で2次会♪

テーブル4席のみ。
肉は店先で店主が焼いてくれますがビールはセルフサービス
お会計は自己申告 (^_^;
トイレは近くのBARでお借りするという硬派なお店でした。

でもカードが使えるのは国柄かな・・・
現金で支払ったら凄く喜んでました(^^)






店内に「純男。」の名前を残してきました (^o^)v






散々飲んで翌朝は5時にチェックアウト・・・
始発のバスで空港へ・・・

最後、ラウンジでもう一度韓国のビールを・・・
搭乗口とラウンジが近かったのでギリギリまで飲めました (^^)
(奥に写ってる飛行機がそうです)






この日は富士山がとっても綺麗でした ヾ(=^▽^=)ノ


一家でディズニーランドへ行くよりも安価な旅でした。
また機会があったら行きたいです(^^)




最後に全然素敵じゃないプレゼント当選者発表!

つまらない貧乏旅行ブログに毎回コメントをくれた
たつくんにブログネタ用に入手した↓をプレゼントです。
「いらねーよ」と言われそうですが・・・(滝汗)






SRK!


Posted at 2011/12/24 01:33:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

貧乏旅行(韓国のレクサス店 CT編)

KBW!

昨日の続きでCT編です。
自分自身、納車待ちというのもあり今回はCTをメインに見てきました。
そしてSCさんにもいろいろ聞いてきました。





訪問時、外に置いてあったCT





同じ車をサイドから
ぱっと見、それほど違いは感じません。


ちなみに↓は頂いたカタログの一部です。





表紙





裏表紙

















これまでの写真を見て何か気がつきませんか???




そうです(^^)
日本ではMOPのバンパーが標準で付いています。




しかし、店内の展示車は・・・





↑日本での標準バンパー


もしかして韓国は逆で標準バンパーがオプションなのか???
SCさんに尋ねたところ、韓国ではバンパーを選ぶ事が出来ないそうで
最近の物から標準バンパーになったようです。

もしかして韓国のレクサスのホームページに2012年モデルと紹介
されているCTは標準バンパーなので、最近変わったのかもしれません。

SCさんでも詳細がわからなかったので実際のところは不明です (^_^;



韓国のCTは、

Compact Trendy
Compact Luxury

と2グレード

どちらのグレードにもパフォーマンスダンパーとLEDヘッドライトが
付いておりルーフのモールもどちらもボディ同色でした。



日本のCTと外観上の違いは





ミラーの下側が樹脂の色のまま・・・

※日本仕様も同じです。(2011.12.17修正)
 





アンテナがロッドになっている・・・


外観上の大きな違いは上記2点ですが、ミラーの下側はそれほど
高い部品でもないのになぜボディ同色にしなかったのか疑問です・・・


※他の車種と勘違いしてました・・・ (^_^; (2011.12.17修正)


ロッドアンテナはCTのハッチバックスタイルにはシャークよりも
こちらの方が似合うと私は思いますが、日本ではシャークでないと
文句が出そうですね (^_^;


追記・・・
たつ×F SPORT of CTさんよりオレンジのサイドマーカーが
付いているとコメントをいただきました。
確かによくみると付いてる・・・
気がつかなかったです (^_^; (2011.12.17追記)


選べるカラーは7色(日本は9色)
ブラック<212>とシルバリーブルーメタリック<8U9>がありません。

韓国では黒い車をよく見かけるので1番人気は212だと思っていました。
まさかの設定なしには驚きです。

ちなみにこちらの販売店ではホワイトパールクリスタルシャイン<077>
が一番人気で、続いてシルバーマイカメタリック<1G1>が人気だそうです。






日本にはないCamelという内装色があります。
逆に日本にあるレッドはありません。

あと韓国ではCTのF-SPORTの設定がないのでF SPORT"専用ブルー&ブラックも
当然ながらありません。


こうやって比較していると楽しいですね(^^)

ちなみに価格的に韓国ではCT・・・
それなりの高級車の部類に入るのではないかと思います。
他の韓国車と比べてもかなり高額ですし・・・

その他、カタログにはもっと詳細が書かれているとは思うのですが
語学力のない純男には理解できません (^_^;



そんな訳でCT編を終わります。


Posted at 2011/12/17 00:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

貧乏旅行(韓国のレクサス店)

KBW!

韓国ネタのブログもここでようやく車のSNSらしい内容です。








昨年、謎の日本人と訪問したレクサス龍山にまた行ってきました。

2008年の11月にも訪問しているので通算3回目です (^_^;


前回、謎の日本人と訪問した際にいろいろと説明をしていただいた
SCさんを訪ねて行ったのですが、残念ながら退職されていました。

しかし、受付の方が別のSCさんを紹介して下さり今回もいろいろと
お聞きする事が出来ました。


以前訪問した際、韓国でのラインナップは
LS GS ES IS RX だったのですが、
今回はCTが増えていました。

私も今、CT納車待ちなのでCTの事をいろいろと聞いてきました。
こちらも一緒に書くと長文になってしまうので次回のネタにします。






IS


昨年まで韓国ではIS250のみの設定でしたが、いつの間にか
IS250CとISFがラインナップに加わっていました。

しかし、どちらも韓国ではあまり売れないようです・・・


IS250のみ展示車が’あったので拝見してきましたが、左ハンドル以外
日本と大きく違うとこはなさそうでした。

カラーバリエーションも日本と同じく11色
F-SPORTもあります。








日本では未発売のES

日本ってなぜかFFセダンは敬遠されがちです・・・
でもESの後部座席はFFの恩恵でLS並みに広いので
十分にありだと思うのですが・・・






RXはノーマルをあまり見た事がないので日本と何が
違うのか全くわからずです (^_^;


あと写真を撮り忘れましたが、LSが展示されていました。
SZのグリルが付いていたのでSZかと思ったのですが
こちらではLS460 SPORTというグレードだそうです。


前回訪問した際はLEDヘッドライトが韓国ではNGだったらしく
LS600h等でも付いていなかったのですが、最近OKになったのか
日本でもLEDヘッドライトが装備されている車は韓国でもLED
ヘッドライトになっていました。






店内を一巡したところで、今度はラウンジに通していただきました (^з^)-☆!!
こちらのラウンジは個室です。





コーヒーは紙コップですがLEXUSロゴが入っているので少しだけ
立派に見えますね(^^)

クッキーは日本のレクサス店でもよく見かけるやつです。
味も同じでした。



ラウンジでまたいろいろとお話を聞きました。

この販売店の今月の販売目標は87台との事・・・
訪れた日時点では目標に達していないとの事でしたが
月末までには達成出来そうだとの事でした。

私には87台っていう販売目標台数が多いのか少ないのか
よくわかりませんが・・・


LFA・・・
日本では購入希望車多数で抽選になり欲しくても
買えない人がたくさんいらっしゃいますが、韓国では
希望者は少なく、お金さえあれば買えてしまうそうです。

ちなみに、このDではまだ1台も売れてないそうです。



CT編に続く・・・


SRK!
純男。
Posted at 2011/12/16 01:38:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年 http://cvw.jp/b/394806/39238316/
何シテル?   01/28 22:25
KFCに所属しています! 乗り物が大好きです。 (特に車と鉄道と飛行機) 鉄ヲタですがマイカー派です。 パドルシフトが付いた車が好きです(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678910
1112 13 1415 16 17
181920212223 24
25 26272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先生、大変です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 00:06:10
鉄道趣味のブログ 
カテゴリ:鉄道
2008/07/22 14:00:53
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
どノーマルです。
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
ISを手放してからもう1年以上が経過… 欲しい車は買えず… 結局ファミリーカーを注文… ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
G-ツーリング  初めての電池付車の運転に戸惑い気味です(^^ゞ お金がないので弄れま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRCにはまっている時期に購入 小さくて良く走り気に入っていましたが 最後は盗られました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation