• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

憧れの車のお話② そして現実へ。

先程の続きです。
未読の方は①から先に読んでくださいね。

今年のGWは天気も不安定で尚且つ友人達との予定も合わずツーリングは1回しか行けませんでした。
だけど酒飲みには行ってたんですよ(笑)

GW最終日、ふとネットで川崎のバイクの中古車を調べていたら
1台のバイクが目に留まりました。
「なんだコイツ?」
隣の宮城県の御店が掲載していたバイクが気になって
「休みの日に見に行ってみようかな~」ってその時は軽く思っていました。

次の日に友人から仕事中にTELがあり、
「仙台にZRXの手頃なヤツがあるぞ!」
内容を聞くと先日に私が気になったバイクでした。

「ZRX欲しいって、いつも言ってたじゃんか、俺は今日休みだから
ちょっと見てきてやるよ。」と有難い御言葉。

友人から送られてくるバイクの詳細な画像達。

ヤバい・・・悪くないかも・・・

店の人に話も付けてくれて、商談中にして頂きました。

でもって本日ZRX1100に乗っている友人と現車を見に行ってきました。

御店に付いてそのZRXと御対面。

年式的に劣化している部分はしょうがないとしても、価格が安い。
走行距離も年式的には普通並み。

それがコイツZRX1200


ZRX好きな方は気付いたと思いますが、ZRX1200Rにシルバーは存在しません。
コイツは正確には1200Sなんです。
1200SをR仕様に変えているカスタム車です。

恐らくそれゆえに値段が安かったんだと思います。

友人にしっかり細かい所もチェックしてもらい、
気になる所を修理、交換、更にETCを取り付け、タイヤを新品に。
という条件で最終見積もりを出してもらいました。

GW明けからネットでコイツを見つけて、友人に詳細な画像をもらったりして
今日までずっと考えてました。

「ZRX欲しいって、いつも言ってたもんな~」と気にかけてくれた友人。
自身もZRX1100に乗っているから良いとこも悪いとこも教えてくれて
アドバイスをくれて、現車確認にも付き合ってくれた、もう一人の友人。

果たして俺にZRX1200を扱えるか?まだ早くないか?と自問自答する日々。
(と言っても4~5日ですが(笑))

色んな思いが頭の中を駆け巡った結果、

買います!

ついでに言うとニンジャ650は手放しませんよ?
あくまでも増車です!

憧れのバイクを遂にゲットしました。

納車までは時間が掛かりますが、コイツで走り出すのが楽しみでしょうがありません!

憧れから現実へ! 待ってるぞ!ZRX!!

2回に渡ってのブログにお付き合い頂き、誠に有難う御座いました。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2025/05/11 21:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チャック・チャック・イェーガー
ひびさん

やっぱバイクが好き。
「みやっち」さん

バイクの運転マナーについて…
かりいなのひとさん

大型二輪免許を取ろうか迷ってる? ...
エイジングさん

2年ぶりのツーリング
ガレツチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またパンクかよ…」
何シテル?   04/14 13:33
車好きであり、 プラモ製作大好き人間です。 (時間もテクも無くゆ~っくりですが) 岩手県県南に生息中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトカッチリサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:39:03
MO:FACTORY カチッとプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:37:22
ZRX1200(A4以降)用エアクリーナーキャップ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 23:21:59

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2018年11月24日にスカイラインから乗り換えました。 試乗車として使われていた車で ...
カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
2002年式 ZRX1200Sの国内仕様 外装はR仕様に変えられていた状態で中古で販売さ ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2018年式 ニンジャ650 KRTです。 2024年5月23日に納車
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2020年式のニンジャ250KRTです。 免許を取得前に購入してしまいました・・・ 頑張 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation