• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boro2のブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

Racelogic Micro Input Module / TrackVisionの設定

問い合わせが100万件程(嘘)ありましたので、
Micro Input Module / TrackVisionの設定方法を整備手帳に記載しました。
Posted at 2010/02/13 01:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年01月31日 イイね!

PerformanceBox + Micoro Input Module + TrackVision

PerformanceBoxのデータロガー機能強化のため、Micro Input Moduleを追加しました。

①RPM (ECU)
②Brake (赤外線センサ)
③Throttle (ECU)
④Boost (Defiセンサ)
⑤OilTemp (Defiセンサ)

ギアポジションは、速度、回転数、タイヤ径から計算しています。

もこもこのフロアカーペットの為、ブレーキペダルストロークがイマイチです。

テスト動画

Posted at 2010/01/31 23:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年09月05日 イイね!

オーリンズ DFVオーバーホール

オーリンズ DFVオーバーホール3週間前にO/H兼仕様変更に出していたDFVが戻ってきました。

今回の減衰力仕様変更に伴い、スプリングも変更しました。
Front: HYPERCO 900ポンド(16.1kgf/mm)
Rear: HYPERCO 800ポンド(14.3kgf/mm)

本日、いつもの専用?ガレージで取り付けました。
諸事情により、Rearのヘルパースプリングは付けませんでした。
(正確には付かなかったorz)

車高設定をオーリンズ推奨値に設定したところ、以前より1cm程高くなり、
かっこ悪いので慣らしが終わったら、調整したいと思います。

早速走ってきました。
<一般道>
気合の入ったバネレートですが、綺麗な路面では全く不快感はありません。
但し、荒れた路面ではバネレートに見合ったゴツゴツ感はあります。
Quantum装着の335i(バネレートは同等)と比較すると、乗り心地の面では優秀だと思います。

<ワインディング>
ステアリングレスポンスが向上しました。しかし、335iに及ばない様な気がします。
それ以外はわかりません。(爆)

boro2には宝の持ち腐れと思いますが、来月のサーキット走行が楽しみです。
Posted at 2009/09/05 19:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年08月14日 イイね!

BILSTEINのショックアブソバー装着

BILSTEINのショックアブソバー装着単に、ノーマルに戻しただけです。
4時間も掛かった。
筋肉痛が怖い。既に背筋が痛い。

フェンダーとタイヤの間にグーが入り、かっこ悪さ100点です。
boro2は知能が低いので、車高も低い方が似合っていると思います。

また、ブレーキパッドが残1mmでした。( ̄Д ̄;) ガーン
Posted at 2009/08/14 18:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年03月31日 イイね!

おニューのローターへ綺麗なカーボン被膜

おニューのローターへ綺麗なカーボン被膜










できませんでした!!


深夜、急発進/急ブレーキすること30分。
自分の運転で車酔いするまでがんばったのに。

仕上がりは、バームクーヘンでした。
Posted at 2009/03/31 18:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

ランサーに乗っています。 2011年からAudi A3 Sportback 2.0 TFSI 6速MT FFに 乗り換えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G/FORCE 
カテゴリ:ショップ
2008/05/21 20:55:14
 
槍騎兵みやぎ 
カテゴリ:クラブ
2008/05/21 20:52:54
 

愛車一覧

アウディ A3 Boro3 (アウディ A3)
ヨーロッパ仕様の Audi A3 Sportback 2.0 TFSI 6速MT FF( ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
時々SUGOを走っています。 ほとんどDIYです。 現在の仕様 車高調 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation