• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MK スイスポのブログ一覧

2008年06月10日 イイね!

またまた CS.ARROWSさんへお邪魔しました。 (part1)

またまた CS.ARROWSさんへお邪魔しました。 (part1)今週もCS.ARROWSさんへおじゃましました。ruehlさんのゼストを見送りに? うそです。^^(笑) 自分はオーディオは解らないのですが音を聞かせていただいたらぶっ飛びました。車という乗り物の中で音楽好きの人はここまで音にこだわりを持っているのかを知りました。部屋でいいスピーカーを何個も置いて映画を見ているときに流れてくる音楽と変わりがない音が車のスピーカーからでてくるではないですか。 迫力、臨場感、スゴすぎです。自分の場合は運転席ではなく誰かに運転してもらい助手席で音楽を聴くというほうが楽しめると思いました。デッドニングも完璧でいつまでもこの車に乗っていたいという気持ちになりました。
ruehlさん先に感想を書いてしまいすみませんでした。TT えーん 許してください。本当に世界で一台しかない本物のゼストでした。
Posted at 2008/06/10 23:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月03日 イイね!

今週もCS ARROWS さんへお邪魔しました。(次回編)

今週もCS ARROWS さんへお邪魔しました。(次回編)なんとか作業を終えることが出来ました。そして、次回は室内側のアーシングの構想を練り帰宅しました。メインの車もガンバらねば・・・
Posted at 2008/06/03 21:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月03日 イイね!

今週もCS ARROWS さんへお邪魔しました。PART3 (作業編)

今週もCS ARROWS さんへお邪魔しました。PART3 (作業編)完成させる前にナノリキッド塗布しました。これをやると電気の流れがいいらしいです。たしかに変わりました。試乗した結果トルクがさらに出てますます、乗りやすくなったスイスポになりました。 回しても排気吸気系がノーマルなのですごい変化はありません。ノーマルよりはかなりいいけど。
Posted at 2008/06/03 21:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月03日 イイね!

今週もCS ARROWS さんへお邪魔しました。PART2 (作業編)

今週もCS ARROWS さんへお邪魔しました。PART2 (作業編)和智さんご指導のもとばらしていきます。プラジングが完璧ではなかったので色々策をねってもらい電流センサーについてもご指導してもらいこういう配線方法がいいということで配線してみました。
Posted at 2008/06/03 21:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月03日 イイね!

今週もCS ARROWS さんへお邪魔しました。 PART1 (僕は見た。)編

今週もCS ARROWS さんへお邪魔しました。 PART1 (僕は見た。)編今週も忙しい中、CS ARROWS (和智) さんにご指導していただきながら作業しました。 こだわりを持っていかに効率よく電気を流すかを考えながらいつも、真剣に作業する和智さんがかっこいい。
Posted at 2008/06/03 21:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、インターネットちょっと慣れました。ですけどお手柔らかにおねがいします。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
家の車です。あまり弄れません。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation