• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

試乗記(94年式 プジョー 106 1.3ラリー)

私はクルマ好きなんですが、そんなに詳しいわけではありません。
ですので、主に試乗したときに思ったことや、感じたことを綴ってみたいと思います。

車両:94年式 プジョー 106 1.3ラリー
試乗時期:07年1月頃

物色しはじめた第1号のクルマです。
まったくのノーマル車で、タイミングベルト、ラジエーター交換済みで程度の良い個体でした。
左ハンドル・マニュアルは、20年くらい前に友人所有のX/1-9にちょこっと乗ったくらいしか経験がなく不安でした。
しかしながら、小さな車体のおかげで、乗り出してすぐに不安は解消されました。

●試乗中に思ったこと。
「左ハンドル大丈夫じゃん。」
「パワステなくても大丈夫だなぁ。」
「エアコンないとキビシイかなぁ。」
「やっぱり壊れるのかなぁ。」
「整備費ってどれくらいかかるのかなぁ。」
「街中転がすだけでも十分楽しいなぁ。」
「ポンコツっていえばポンコツだよなぁ。」
「ぴょこぴょこ跳ねるなぁ。」
「でも面白いな、こりゃ。」

●感想
現代のクルマに比べると、古さを感じてしまいます。
このクルマは本当に好きな方が所有してこそ、価値が高まるものと思います。
軽いくて剛性の高い車体、小っちゃくても元気なエンジン、希少性の高い車両、手に入れたら良くも悪くもハマってしまうことは間違いないですね。
「10年前に出会いたかった。」というのが正直な気持ちです。
なんだかんだ言っても、かなり欲しくなった個体でしたが、嫁さんのOKが出ませんでした(^^;

~追記~
●同乗した嫁さんの感想
「これスターレット(EP71)だ。」
「エアコンないとダメだな。」
「左ハンドルがなぁ。」・・・・・乗る気満々(@o@)

試乗車リストはこちらです。
ブログ一覧 | クルマのインプレッション | クルマ
Posted at 2008/06/28 23:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

微増
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝、朝カレー🍛😋」
何シテル?   06/01 22:13
乗ろうよカジバの会
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Velociferoのパーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 23:53:31
色々やりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 23:48:22
7年ぶりに分解開始・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 00:25:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年2月26日 27,246km 15年ぶりの国産車は、9年落ちのトヨタシエンタ ...
カジバ プラネット125 カジバ プラネット125
初めてのイタ車、16年ぶりの単車です。
シトロエン C2 シトロエン C2
今度はセンソだぜ(汗) 2015年9月16日 12,971km 納車 ~ 2023年2 ...
プジョー 106 プジョー 106
結局、このクルマにたどり着きました。 2010年10月16日 納車 2002年式 40 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation