• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とかとのブログ一覧

2008年08月05日 イイね!

試乗記(01年式 ルノークリオ RS)

車両:01年式 ルノークリオ RS 試乗時期:07年8月 サクソVTSに続いてルノークリオRSに乗ります。 この個体は、並行モノなので“クリオ”です。 走行距離3.5万kmで外装はまずまずです。 内装は、けっこうヤレています。この頃のルノーは内装に使用している樹脂が粗悪のようで、ドアのとって、ス ...
続きを読む
Posted at 2008/08/05 23:18:35 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年08月04日 イイね!

試乗記(04年式 シトロエン サクソ VTS)

車両:04年式 シトロエン サクソ VTS 試乗時期:07年8月 以前、C4VTSに乗らせていただいたお店です。 走行距離2万km程の程度の良い個体です。色は金色です。 106と姉妹車なので、乗り味はだいたいわかりますが、今回の試乗コースは、高速コーナー、起伏があり、今までの街乗りとは違った感触 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/04 22:01:36 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年08月03日 イイね!

試乗記(07年式 スズキ スイフト スポーツ)

車両:07年式 スズキ スイフト スポーツ 試乗時期:07年8月 つい最近、試乗車に下ろした新車です。オプションのレカロシートが付いていました。 黄色のボディがきれいでした。先ほど試乗したXSiにくらべると、すっごくイイクルマに見えてしまいます。 リシートにも座ってみましたが、頭も付かず、足元も ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 13:54:45 | コメント(0) | クルマのインプレッション | 日記
2008年07月31日 イイね!

試乗記(95年式 プジョー106XSi)

車両:95年式 プジョー106XSi 試乗時期:07年8月 走行距離2万kmちょっとの低走行の出物があったので、雨の中見に行きました。 メタリックブルーの外装は若干クリアの劣化もあってやれた感じでしたが、納車時には部分リペイント、タイミングベルト類交換、フル整備で総額50万円くらとのお値打ち車で ...
続きを読む
Posted at 2008/07/31 23:14:40 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月30日 イイね!

お父さんのクルマ

先日、試乗記で書いたトヨタヴィッツ1.3i'll。実は、私の親父に買わせたクルマなんです。自分にはちょっと向きませんが。。。。ではなぜ身内に? 理由 1:ディーラーが近い。 2:セールスが、私の知人。 3:年寄りにはウレシイ、ハーフレザーシート。(ちょっと豪華) 4:トヨタだから壊れそうにない。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/31 01:15:16 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月27日 イイね!

試乗記(??年式 ダイハツ ストーリアX4(前期))

車両:??年式 ダイハツ ストーリアX4(前期) 試乗時期:07年8月 ネットでこれを見つけました。和製1.3ラリーって感じかしら? でも、調べてみると、かなり過激なクルマのようです。 お店は、田んぼがちらほら残る郊外にありました。 クルマは“X4”ステッカーを除けば営業車ですね。シートも最下 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 20:57:30 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月25日 イイね!

クラッチストロークが長く、かつ、ミートポイントが手前

特に、国産車なんですが。最近のクルマはオートマチックトランスミッション(AT)が標準です。マニュアルトランスミッション(MT)をチョイスすると、受注生産になってしまいます。昔の国産車はMTが標準で、ATは10ン万円高でした。まだまだ、MTを選択するユーザーが多かった時代のことです。この頃はMTの方 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 22:25:19 | コメント(2) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月22日 イイね!

試乗記(06年式 シトロエン C4 VTS)

車両:06年式 シトロエン C4 VTS 試乗時期:07年8月 だんだん、欲が出てきていろいろ乗りたくなってきました。 C2での乗り味は、恐らくシトロエンの乗り味ではないでしょう。なので、C4に乗ってみることにしました。 1年落ちの黒のVTSです。VTSなので当然マニュアルです。ぱっと見の感想は ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 21:21:04 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月20日 イイね!

試乗記(06年式 シトロエン C2 VTS)

車両:06年式 シトロエン C2 VTS 試乗時期:07年8月 さて、ここで初めて出会うことになったC2 VTSです。 1.4VTRに乗って、その素性の良さを知りましたが、どうしてもマニュアルに乗りたくて、今度は別のディーラーを訪ねました。 走行距離3000kmの非常に程度の良い個体です。 一応 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 20:41:15 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月18日 イイね!

試乗記(05年式 トヨタヴィッツ1.3i'll)

車両:05式 トヨタヴィッツ1.3i'll 試乗時期:07年1月 友人の勤めるネッツ店にヴィッツを見に行きました。試乗車落ちの1.3i'll CVTです。 室内は。。ベルタと同一で安っぽいですね。 ●試乗中に思ったこと。 走りだして。 「ベルタと同じでうるさいなぁ。」 「発進加速は唐突だ。CV ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 09:41:07 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ

プロフィール

「今朝、朝カレー🍛😋」
何シテル?   06/01 22:13
乗ろうよカジバの会
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Velociferoのパーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 23:53:31
色々やりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 23:48:22
7年ぶりに分解開始・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 00:25:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年2月26日 27,246km 15年ぶりの国産車は、9年落ちのトヨタシエンタ ...
カジバ プラネット125 カジバ プラネット125
初めてのイタ車、16年ぶりの単車です。
シトロエン C2 シトロエン C2
今度はセンソだぜ(汗) 2015年9月16日 12,971km 納車 ~ 2023年2 ...
プジョー 106 プジョー 106
結局、このクルマにたどり着きました。 2010年10月16日 納車 2002年式 40 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation