• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とかとのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

07年式 プジョー207GT

車両:07年式 プジョー207GT 試乗時期:07年7月 すっかりプジョー106に洗脳されて、現在のプジョーをまったく知らなかったので、207を見に行きました。 予備知識ゼロです。 ここも女性のセールス付いてしまった。207と207GTのどちらも試乗可能でしたが、マニュアルに乗りたかったので20 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 23:17:02 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月15日 イイね!

試乗記(07年式 シトロエン C2 1.4VTR)

車両:07年式 シトロエン C2 1.4VTR 試乗時期:07年7月 クルマを物色し始めて、初シトロエンです。 以前、1.3ラリーを見に行ったお店にC2が展示されていました。ちょっと奇抜でずんぐりむっくりのカタチのために、まったく候補にあがっていませんでした。 でも、現存する“ホットハッチ”にも ...
続きを読む
Posted at 2008/07/15 22:17:52 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月14日 イイね!

続・最近のフランス車に思うこと

またまた、勝手なことを書きます。すみませんm(__)m フランス車はいわゆるラテン系に属するクルマです。ラテン系で区切られるクルマにはフランス車の他にイタリア車があります。 イタリア車は、まだまだ独自路線をのこしています。 この場合のイタリア車はスーパーカーの類を除外しています。 フィアットN ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 19:09:14 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月13日 イイね!

最近のフランス車に思うこと

勝手なことをだらだら書きます。 ここ一年ほどにいたくさんのクルマに試乗しました。 いろいろ乗ってみると、各メーカーにおけるクルマの考え方、同じメーカーでも年代によっての変化が良くわかります。 最近のヨーロッパ車は、ヨーロッパ市場のグローバル化にともなって、“ドイツ車化”傾向が強くなってきていま ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 13:43:26 | コメント(1) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月11日 イイね!

試乗記(07年式 トヨタベルタ1.3X)

車両:07年式 トヨタベルタ1.3X 試乗時期:07年1月 自分が乗るためではないのですが、近所のカローラ店にパッソを見に行きました。あいにく試乗車がなかったため、代わりにベルタに乗ってみることにしました。 小さいセダンとしてはなかなか格好も良いクルマです。 室内は。。安っぽいですね。 ●試乗 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/11 22:09:36 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月08日 イイね!

試乗記(07年式 トヨタ ブレイド2.4G CVT)

車両:07年式 トヨタ ブレイド2.4G CVT 試乗時期:07年7月 日本のプレミアムハッチバックってどうなんだろうと思って、買う気まったくなしでトヨタのお店に行きました。 新人くんが付いてしまったので、さっそく試乗です。 ●試乗中に思ったこと。 「内装は“トヨタ流“の豪華さだね。」 「座面 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 21:30:22 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月03日 イイね!

試乗記(07年式 マツダ デミオ 1.5スポルトCVT)

車両:07年式 マツダ デミオ 1.5スポルトCVT 試乗時期:07年7月 新しいデミオが、デビューしたのでディーラーに見に行きました。 もちろん、試乗が目的です。 新人っぽい女性のセールスが付いてしまったので、クルマ談義も早々にさっそく試乗です。 ●試乗中に思ったこと。 「低い車高のわりに、 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/03 23:00:56 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年07月02日 イイね!

試乗記(98年式 プジョー 106 S16 セリースペシャル)

車両:98年式 プジョー 106 S16 セリースペシャル 試乗時期:07年1月 106S16を試乗した帰りに、目に入ったお店にありました。 内外装はキレイです。走行距離も3万kmと程度は良です。 飛び込みですが、試乗させていただけるということで、さっそく乗ってみました。 ●試乗中に思ったこと ...
続きを読む
Posted at 2008/07/02 22:25:11 | コメント(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年06月30日 イイね!

試乗記(96年式 プジョー 106 S16)

車両:96年式 プジョー 106 S16 試乗時期:07年1月 1.3ラリーを試乗した次の日に乗りました。 整備前のクルマだったので、内外装、エンジンともにイマイチでしたが、納車時にはボディコーティング、と一通りの整備で完璧に仕上げていただけるとのことでした。 左ハンドルについては、1.3ラリー ...
続きを読む
Posted at 2008/06/30 22:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのインプレッション | クルマ
2008年06月28日 イイね!

試乗記(94年式 プジョー 106 1.3ラリー)

私はクルマ好きなんですが、そんなに詳しいわけではありません。 ですので、主に試乗したときに思ったことや、感じたことを綴ってみたいと思います。 車両:94年式 プジョー 106 1.3ラリー 試乗時期:07年1月頃 物色しはじめた第1号のクルマです。 まったくのノーマル車で、タイミングベルト、ラ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/28 23:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのインプレッション | クルマ

プロフィール

「今朝、朝カレー🍛😋」
何シテル?   06/01 22:13
乗ろうよカジバの会
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Velociferoのパーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 23:53:31
色々やりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 23:48:22
7年ぶりに分解開始・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 00:25:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年2月26日 27,246km 15年ぶりの国産車は、9年落ちのトヨタシエンタ ...
カジバ プラネット125 カジバ プラネット125
初めてのイタ車、16年ぶりの単車です。
シトロエン C2 シトロエン C2
今度はセンソだぜ(汗) 2015年9月16日 12,971km 納車 ~ 2023年2 ...
プジョー 106 プジョー 106
結局、このクルマにたどり着きました。 2010年10月16日 納車 2002年式 40 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation