• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とかとのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

Tide

Tideパッケージの蛍光色がアメリカしています。

その昔、NASCARのスポンサーで見たロゴ。
当時、それが洗濯洗剤のブランドだとは知りませんでした。

パッケージやブランドだけで使ってみたいって思っていたんですが、“Tide”ってけっこういい値段するんですよね。
うちは、もっぱら“部屋干しトップ”です。

そんな“Tide”がアピタの売れ残りワゴンに寂しく置かれていました。
737gのパッケージで、金500円也。
それでも1.0kgの“部屋干しトップ”より200円くらい高い。

ですが、買ってみました。

さてさて、その洗浄力は、香りはいかに?


乞うご期待?
Posted at 2010/06/27 01:41:43 | コメント(0) | 日常 | 日記
2010年06月26日 イイね!

フレンチブルーミーティング 2010

フレンチブルーミーティング 2010今年のフレンチブルーミーティングは 10月30日(土)/31日(日)だそうです。

今年も寒そうですねぇ。

あ、前回は暖かかったですね。
Posted at 2010/06/26 20:25:10 | コメント(4) | イベント | 日記
2010年06月23日 イイね!

灰皿替えて!灰皿替えて!

意外にも善戦する日本のサッカー。

そんな折、アメリカにお嫁に行ってしまったお友達に、面白い動画を教えてもらいました。



めっちゃ笑えます。。。

これって有名?
Posted at 2010/06/23 01:26:50 | コメント(3) | 日常 | 日記
2010年06月20日 イイね!

思うこと

一を聞いて十を知る

孔子の弟子である子貢の言葉だそうです。
「話の一端を聞いただけで、言わんとしている内容を理解する。」という意味です。

長年働いてきましたが、職場などでこのような人材って限られます。

よくありがちなのは、「話の一端」だけを聞いて、誤った理解のうえ、誤った結果を導きだしてしまう。
その結果、“やり直し”“大修正”になり、品質・費用・納期に多大な影響を与えるだけでなく、当人にも大きなストレスになります。
「話の一端」だけで理解できないなら、せめて全ての話を聞いてから、行動してほしいと思わされることが多々あります。

これは、仕事上だけの問題ではありません。

日常生活においても、相手の話を理解しそれに応えるということは、健全な人間関係を構築する第一歩です。
相手の気持をくみ取り、それに合わせて会話をする。
そう、コミュニケーション能力って人生において重要なことです。

スキルは高ければ高いほど良いことですが、それを駆使する能力(コミュニケーション能力)がなければ、宝の持ち腐れです。



「ナニ聞いてんだよぉ!」
って叱っている自分は、おっさんだからなのかなぁ(^^;
Posted at 2010/06/20 14:48:37 | コメント(1) | 日常 | 日記
2010年06月18日 イイね!

東山ドライブコース

東山ドライブコース私が大学生だったころ、名古屋市内には、東山ドライブコースっていう“ドライブコース”がありました。
80年代後半に、閉鎖されてしましました。
通学経路とはちょっと外れていたんですが、近くを通ったときはよく寄りました。

親父のKE30カローラを駆って、夜中に走りにいったこともあります。

植田方面から入り、東山公園の裏にあたりからスタートです。
アップダウンとショートコーナーの連続で、星が丘の南側に出ます。

ギャラリーのいるコーナーもあったり。
コーナーには砂がまかれているってウワサもありました。

単車でコースアウトしたヤツが、立ち木にぶら下がって死んでいた。。。
なんてウワサもありましたが、その真偽はわかりません。



知っている人には、ちょっと懐かしいネタでしたかね。


「へーぇ、名古屋市内に伝説のコースがあったんだ。」って、若い人には新鮮かも。




たしか、農道だったと記憶していますが。。。
Posted at 2010/06/18 23:05:21 | コメント(1) | クルマ生活 | クルマ

プロフィール

「今朝、朝カレー🍛😋」
何シテル?   06/01 22:13
乗ろうよカジバの会
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1234 5
67891011 12
131415 1617 1819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

Velociferoのパーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 23:53:31
色々やりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 23:48:22
7年ぶりに分解開始・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 00:25:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年2月26日 27,246km 15年ぶりの国産車は、9年落ちのトヨタシエンタ ...
カジバ プラネット125 カジバ プラネット125
初めてのイタ車、16年ぶりの単車です。
シトロエン C2 シトロエン C2
今度はセンソだぜ(汗) 2015年9月16日 12,971km 納車 ~ 2023年2 ...
プジョー 106 プジョー 106
結局、このクルマにたどり着きました。 2010年10月16日 納車 2002年式 40 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation