• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とかとのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

フォルクスワーゲン UP!

フォルクスワーゲン UP!ミラフィオーリが中止になってしまったものの、午前中は曇。
ボケっとしていると、何もしないうちに台風が来てしまいそうなので、106に燃料を給油するついでに、フォルクスワーゲンのお店に寄ってみました。

台風襲来予想にもかかわらず、店内はお客さんでいっぱい。

一見の私は、営業マンに相手にされず、店内の白いUP!をしげしげ。

試乗をお願いしたら、すぐ乗れるとのこと。

「じゃぁ、お願いします。」



●座ってみて
ダッシュボードはいまどきのクルマよろしく高いです。
シートも高く、社外に投げ出した足は、かかとが地面に付きません。
身長174cmの私の場合、前席は拳1.5、後席は拳1のヘッドクリアランスです。
インテリアは安っぽさも無くイイです。
ドアは重厚で、国産車のそれより安心感がありますね。
室内幅はポロより狭いようですが、これくらいで十分でしょう。

●運転してみて
走り出して、すぐにボディー剛性の高さが伝わってきます。
トランスミッションはASGと呼ばれる単版クラッチのセミオートマチックです。
機構的にはセンソドライブと同様のものでしょう。
オートモードでは、1速→2速、2速→3速とけっこうショックがあります。
低燃費(23.1km/L)実現のためか、シフトアップが早いのも原因のひとつでしょう。
これ、かなり不快です。
マニュアルモードにして、普通に回転数を引っ張るとシフトショックをうまくコントロールできます。
エンジンは3気筒1Lとは思えない静粛性を持っています。
振動も気になりません。
NAにもかかわらす、それなりに力もあります。
街中ではこれで十分です。

リッターカーとは思えないボディーの厚さを感じます。
路面の段差も、脚がよく動いて吸収してくれます。
ちょっと轍にハンドルを取られるようなことがありますが、気にするほどでもないでしょう。

●まとめ
フォルクスワーゲンは、このクラスでも手を抜きませんね。
ちゃんとフォルクスワーゲンに仕上げています。
乗り心地、シャーシの厚さは、あきらかに同クラスのパッソより上です。
今まで、欧州メーカーにとってあまりウマミのない日本のこのクラスでしたが、フォルクスワーゲンは新たな市場開拓として戦略的な価格で挑んできましたね。
150万円なら"買い"なんじゃないかな?
ヴィッツやノートにもうチョットプラスすれば、手に入りますし。
あとは、MTが欲しいところです。


●ほか
一見丸出しのためか、対応のヒドイこと。
通常の試乗コースの途中で、住宅街の車線のない生活道路に誘導し、ショートカットにつぐショートカットで試乗終了。
まぁ、買わないけど、ここではさらに買わないな(笑
Posted at 2012/09/30 16:38:07 | コメント(7) | クルマのインプレッション | クルマ
2012年09月29日 イイね!

カッパに長靴か

カッパに長靴か明日は、ミラフィオーリですな。

今年も、暴風雨になりそう。。。

カッパに長靴か、短パンにビーサンか悩むところ。



更新
中止だって。。。
えらいこっちゃ!
Posted at 2012/09/29 14:58:39 | コメント(1) | イベント | クルマ
2012年09月24日 イイね!

秋がくる

秋がくる涼しい。

今年もやっばり秋が来るんだな。

先週まで忘れてた。
Posted at 2012/09/24 23:08:08 | コメント(3) | 日常 | 日記
2012年09月21日 イイね!

弁天

弁天今日の人形焼きは、弁天さん。

見事な顔面崩壊の末、美味しくいただきました。
Posted at 2012/09/21 22:33:58 | コメント(0) | 日常 | 日記
2012年09月19日 イイね!

試験品

試験品パンダ焼き

製品表示に「試験品」と書かれている不思議。
Posted at 2012/09/19 22:42:59 | コメント(1) | 日常 | 日記

プロフィール

「今朝、朝カレー🍛😋」
何シテル?   06/01 22:13
乗ろうよカジバの会
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 67 8
9101112 13 14 15
16 1718 1920 2122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

Velociferoのパーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 23:53:31
色々やりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 23:48:22
7年ぶりに分解開始・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 00:25:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年2月26日 27,246km 15年ぶりの国産車は、9年落ちのトヨタシエンタ ...
カジバ プラネット125 カジバ プラネット125
初めてのイタ車、16年ぶりの単車です。
シトロエン C2 シトロエン C2
今度はセンソだぜ(汗) 2015年9月16日 12,971km 納車 ~ 2023年2 ...
プジョー 106 プジョー 106
結局、このクルマにたどり着きました。 2010年10月16日 納車 2002年式 40 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation