• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

ホントに怖かったんです・・・

ホントに怖かったんです・・・  7/6、7はClub Quadrifoglioの静岡七夕ブレイクのツーリングでした。
参加された皆様、お疲れ様でした。


7日の吊り橋、渡りだして後悔しながら歩いてました。
高所恐怖症という訳ではなく、足元が狭いとか不安定な状態が嫌いなのです。脚立とか・・・。
両脇のワイヤーをず~っと掴んで渡りました。

来年、また行く事があっても渡らず皆さんの往復を待っていると思います。



dモードで山道も楽しめました。それなりのペースで走るとハンドルの重さもいい感じでした。



楽しい週末が過ごせました。幹事のvisさん、奥様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | Club Quadrifoglio | 日記
Posted at 2013/07/08 21:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

この記事へのコメント

2013年7月8日 22:04
いやあ、吊り橋、悪魔のようにゆするプロテオさんに、いつも冷静なジルさんが”ゆするなって(怒)”ってかなり本気モードで叫んでたのが頭から離れません(笑)

いやあ、あれは怖かった。というか結構自殺行為(笑)

ちなみに東名、パトについてそのまま途中で降りました?

またよろしくです!
コメントへの返答
2013年7月8日 22:15
お疲れ様でした。
板、踏み外しても脇のワイヤーの隙間から落ちる事は無い、と思ってましたけどイヤな感じでした。

あれっ、首都高で両国JCTの処で並びましたよ。

また、よろしくお願いします。
2013年7月9日 9:50
今回は宿泊でのご参加、ありがとうございました。

個人的にこのような吊り橋や、高いところって
全く気にならないんですよ(笑)

何故かはわかりませんが、揺らされても
ほとんどワイヤーを使うことないし・・・・。
冷静に考えると怖いはずなんですが、
橋の上からiPhoneで写真取ってました(笑)
コメントへの返答
2013年7月9日 12:31
お世話になりました。
楽しい2日間でした。

高さより、足元に不安があるとダメなんです。

また、よろしくお願いします。
2013年7月9日 11:48
高所恐怖症な私は前回わたりましたが、今回パスしました。
一応渡ろうとしたんですが、falconさんちのご子息が戻ってくるための道を開けなきゃいけなかったので。

渡らない理由が出来てラッキーと思ったかどうかは、本人のみ知ってます(^_^)
コメントへの返答
2013年7月9日 12:34
次回があったら、パスします。
群馬の吊り橋は平気だったんですけどね。
また、よろしくお願いします。
2013年7月12日 20:39
高い所大好きで(≧∇≦)お写真見たら吊り橋渡ってみたいと思いました笑
揺れる吊り橋スリルがあって面白そう!
コメントへの返答
2013年7月12日 21:18
こんばんは。
普通に渡ってたらそんなにゆれないんじゃないかと。
揺らす人がいるんですよ。(-_-)

プロフィール

「A110が登って行った。」
何シテル?   11/25 08:23
98年 156V62.5 コスモブルーのオーナーです。 2008年1月に国産280馬力車から乗り換えました。 アルファV6を楽しんでいます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジュリエッタから乗り換えです。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
ブロンプトン 通勤チャリ2号車
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
クアドリフォリオ・ヴェルデ 左ハンドル
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.5V6 6MTです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation