• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gilles popのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

Alfa Romeo 156額装パーソナル・イラストレーション

Alfa Romeo 156額装パーソナル・イラストレーション
昨年12月、イタリア自動車雑貨店に発注していたAlfa Romeo 156額装パーソナル・イラストレーションが届きました。 ボディカラー、ナンバープレート等を入れてもらいました。ウチのはホイールも換えてないのでほぼ同じ姿のイラストです。他にも車種の設定がありますね。 以前作ったミニカーと並べ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 22:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2012年09月09日 イイね!

club quadrifoglio 福島復興支援ツーリング

club quadrifoglio 福島復興支援ツーリング
club quadrifoglio福島復興支援ツーリングに参加してきました。 常磐道~磐越道を走り、福島県田村市の仙台平~あぶくま洞の見学。 社会貢献活動として5人で400ml献血をする予定でしたが、自分も含め4人は其々の事情により出来ませんでした・・・。 福島県唯一のディーラー、ア ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 22:10:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | 156 | 日記
2012年08月15日 イイね!

エンブレム交換

エンブレム交換
 昨日、クラブ・クワドリフォリオのオフ会の帰りにイタ雑でエンブレムを購入。 クリアが剥がれて浮いてました。  古いのを剥がしてタミヤのコンパウンドで盾を軽く磨きました。  裏を見たら製造ロッドの表示がありました。’01年5月製造ですね。ウチの156は’98年です。 あれっ、交換されてますね。
続きを読む
Posted at 2012/08/15 22:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2012年06月24日 イイね!

Club Quadrifoglio箱根一泊懇親会

Club Quadrifoglio箱根一泊懇親会
グループに参加しているClub Quadrifoglioのイベントに参加してきました。 アルファ談義に始まり、色々なお話が聞けて楽しかったです。 沼津港で昼食後、解散して帰宅しました。 またイベント等に参加出来れば、と思っています。
続きを読む
Posted at 2012/06/24 20:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2012年01月22日 イイね!

車検、タイミングベルト等交換

車検、タイミングベルト等交換
先週15日にロッソ・エ・ネロさんに車検で預けていた156を引き取ってきました。 車検、油脂類交換、タイミングベルト+WP交換等で総額\288,358でした。 交換したTベルトを見るとアイドラープーリーのベアリングのグリス?で茶色くなってました。 WPの樹脂のペラに小さいクラックが入ってました。新 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 18:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2011年05月08日 イイね!

真鶴へ

真鶴へ
朝からポルシェ乗りと147GTA乗りと出掛けてきました。真鶴でアジのたたきとフライの定食を堪能して、籠清の江の浦店でつまみ揚げ等を買って帰りました。東名が13キロくらい渋滞してました。久しぶりにアルファV6をぶん回して走りました。
続きを読む
Posted at 2011/05/08 19:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2011年04月24日 イイね!

点滴

点滴
ロッソ・エ・ネロさんでWAKO’SのRECSとPACR(パワーエアコンレボリューションの作業をしてもらいました。 RECS施工後、アクセルを吹かすと灰色の煙が出てきました。帰りに踏むと確かに少~し吹けが軽くなりました。JTS車には効くんではないでしょうか。 PACRとA/Cガスの確認をしてもらいま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 16:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2011年03月05日 イイね!

スロットルコントローラー

先日、ロッソ・エ・ネロさんでオイル交換等の待ちの間に下取りの147GTAセレを見させて頂きました。 例のオレカのスロットルコントローラーが装着されてました。スポーツモードでの鋭い吹け上がりは魅力です。 ASRを無視してホイールスピンしまくるとか。エコモードでは極端に鈍くなります。 じつはウチの15 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 19:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2011年02月27日 イイね!

やっぱり青くなってました

やっぱり青くなってました
昨年、11月にもてぎを走ってテールパイプが青く変色してました。 今日、ロッソ・エ・ネロさんでオイル&エレメント交換をしてきたので見てみました。いい色になってました。音量も相当なモノになってますが・・・。 ついでにブレーキフルードも換えてもらいました。
続きを読む
Posted at 2011/02/27 19:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2010年11月28日 イイね!

燃料ポンプを交換します

燃料ポンプを交換します
先日からなんとなくガソリン臭い気がしていた156。 「156 ガソリン臭い」でググってみると、燃料ポンプから漏れるらしいのです。結構多いトラブルらしいですね。金額を調べると結構なお値段です。しかしヤフオクで約半額で手に入りそうです。 とりあえずトランクの下敷きやリヤシートを外して状態を確認します ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 14:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 156 | 日記

プロフィール

「A110が登って行った。」
何シテル?   11/25 08:23
98年 156V62.5 コスモブルーのオーナーです。 2008年1月に国産280馬力車から乗り換えました。 アルファV6を楽しんでいます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

icode チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 19:42:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジュリエッタから乗り換えです。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
ブロンプトン 通勤チャリ2号車
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
クアドリフォリオ・ヴェルデ 左ハンドル
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.5V6 6MTです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation