• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
251
イイね!
2011年08月29日

走りました!が...

走りました!が... 7月の「激カート」で肋骨を負傷(と思われる←病院へは行っていないため)して以来、身体への衝撃 → 即激痛となるため、日課の夜中ジョギングが出来ずにいました。

その間約一か月、身体のキレは目に見えて悪くなってきていました...

そろそろ平気か?と考え、先日思い切って走ってみたところ、嬉しいことに問題無し!
ちょっとばかり嬉しくて、職場のミーティングにて「いや〜、もう大丈夫そうなんだよね〜!」なんて喋ってた矢先に、鼻先がムズムズしてきました。

実は痛みのある時期はくしゃみもまともに出来ない状況だったのですが、”もう平気だろう”と、久しぶりに「ウェックション!」とやったところ.....

ご想像通り、再び右肋骨に「ピキっ」と痛みが走り、元の生活に戻っちゃいました(泣)


クシャミでも逝くときは逝くって、ホントなんですね...
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/08/29 00:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

Audi Concept C
ベイサさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

これは?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 8:26
再び、やっちゃいまいたか・・・(痛

肋骨は、完治まで時間かかりますよね

しばし、テーピングしていた方が、良いかと、

もしかして・・骨の劣化が原因とか・・(笑)
コメントへの返答
2011年8月29日 10:29
はい、やっちゃいました...

ホントに時間がかかるようで、日々症状が変わっていくのが分かります。

劣化(老化?).....
2011年8月29日 8:30
確かに・・・。
私も花粉症の時期に、くしゃみをすると肋骨辺りに激痛が走る時期がありました。くしゃみで痛めてたんですかね~?
コメントへの返答
2011年8月29日 10:30
痛めて良く分かったのですが、人間の「骨格」って、ホントに「フレーム」みたいな構造なんですよね〜

横になったり、クシャミしたりすると一時的に「変形」するのが良く分かります◎
2011年8月29日 9:24
カート遊びにはプロテクターは必須ですねw
コメントへの返答
2011年8月29日 10:31
実は、プロテクターしてて折ってます(笑)
2011年8月29日 9:35
おはようございます、

完治までは時間がかかりそうですね!

主治医に見てもらった方がいいかもしれませんが、
肋骨は自然治癒を待つしかないんですかね^_^;;;

主治医といっても、
アクティブカーズさんのメンテナンスでは、
対応していないようですね♪
コメントへの返答
2011年8月29日 10:33
色んな方にお聞きすると「固定派」と「放置→自然治癒派」に分かれますね。

ACさんでは専門外だそうです...
2011年8月29日 10:15
右???

だとすれば経年による劣化と思われ・・・(笑
コメントへの返答
2011年8月29日 10:34
実は翌日から左右共に痛かったんです。
途中で左が痛くなり、かばって乗ってたら右も痛めた、みたいな感じでした。

ただ、経年劣化の節はあるかもです.....
2011年8月29日 19:46
早く激カート行こうよ♪

・・・

お大事になさって下さい。。。

特下位さんはサラシを巻いてDTM出ていましたよ~
コメントへの返答
2011年8月30日 9:33
GKTさんに言われた、横Gを「逃がす」乗り方が次回の目標ですね◎

さすが特快さん、見習わないといけませんね!
2011年8月29日 21:59
友達はやはりくしゃみして肋骨折りました(^-^)
んで それを笑い者にしてた友達
牛乳イッキ飲みしてて肺に穴があいて病院おくりになってました
人生色々だなー(-。-)y-~
お大事に~
コメントへの返答
2011年8月30日 9:34
牛乳一気飲みで肺に穴って.....

やはり「健康」が第一ですね〜
2011年8月30日 13:16
すみません、このブログを読んで笑っちゃいました。
私は2週間前に、どうにか動ける程度のギックリ腰をやって、やっと治ったと思ったら、今日仕事中に再度ギックリ腰をして動けなくなりました。

今は自宅安静中です。

お互いに無理は、出来ませんね。(笑)
コメントへの返答
2011年8月30日 18:00
ギックリ腰は更に辛そうですね...
どうかお大事にされて下さい!

お互い、言いたくありませんが、加齢変化でしょうか...(悲)

プロフィール

「鈴鹿集会@CCMC走行会! http://cvw.jp/b/394945/48436671/
何シテル?   05/18 08:22
サンマルM3に憧れ、10数年越しで今の愛車に出会いました! 当初は街乗り専用車でしたが、やはり我慢出来ずレースにも参戦してます... 2008,9年 B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMA 
カテゴリ:BMW
2008/10/02 03:50:36
 
ACTIVE CAR'S 
カテゴリ:BMW
2008/10/02 03:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1990年式 足回りとサーキット装備品(シート、4点式ハーネス、 etc..)以外はフル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年より所有。ブラック&赤い幌がお気に入りです! 2024年に2L化&フル公認。メ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation