• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
251

NIN_spoevoのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

DTMチャレンジ 決勝動画です

DTMチャレンジ 決勝動画ですまったくイケてないスタートなんですが…

じゅりあさんとの「男の約束」ですから後悔、じゃなかった公開します!

(店長の赤M3にぶち抜かれた後は一人旅ですので割愛させて頂きました..)


それにしても曲がってない..(笑)

Posted at 2014/09/25 23:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年09月23日 イイね!

Dチャレお疲れさまでした!

Dチャレお疲れさまでした!約1年振りのDチャレ参戦。

TSUKUBAを走るのは半年振り、そして今回はE30 M3 CLUBの有志の方々も多数参加!


当然ですが、何だか緊張してきます。


で、どの位緊張していたかと言いますと…
(下の画像をお楽しみ下さいww)



ドラミで澤プロに「気が緩んでいる時がいちばん危ない!」ってあれ程言われてたのに、今改めて車載を見るとタイミング遅れまくり(オーバースピード?)かつアンダー出まくりなのに、アクセル緩める事無く80Rへ進入してます。


タイヤ落とす訳です..(長年サーキット遊びを楽しんできたせいでしょうか、最近リカバリーだけは上達してます..(苦笑))


予選はこの後全くタイムが伸びず、総合6位(Class2 3位)に。



決勝は…(決勝動画は改めてアップしま〜す!)
Posted at 2014/09/23 21:23:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月20日 イイね!

EURO CUP 2014 Rd.1(その1&予選インカー)

EURO CUP 2014 Rd.1(その1&予選インカー)3/16に行なわれたEURO CUP Rd.1へ行ってきました。

「EURO CUP って何処でやってるの?」という声が関東勢からは聞こえてきそうですが、今回の開催はセントラルサーキット、そうです「兵庫県」です☆

東名東京インターから片道570km、往復1140kmの道程を「自走&日帰り」でこなすには一人では無理だな〜、なんてずっとぶつぶつ言ってたら、なんと”ぼっくり”さんが相乗りしてくれました!(号泣..)

前日の21:30に東京インター、東名→新東名→伊勢湾岸→新名神→名神→中国道 経由、途中SAで2時間弱仮眠を経て6:20にサーキット到着。

7:00のゲートインから受付・準備の後、8:00〜のエキサイティングランへ。

出走前には AC ○木先輩から「呉々も1コーナーと立体交差手前はマージンを取って下さいね!」とのアドバイス。
当初は恐る恐る走ってみましたが、コースが変化に富んで楽しい!と気付き、ついついペースが上がってって...

案の定「セントラルの洗礼」をいきなり浴びました(笑)

走行後PITに帰るなりぼっくりさんから「あ〜、バンパーやっつけちゃってる〜♡」と一言。

はい、リップ破損&バンパー一部割れ..(orz....)

そんな感じでスタートしましたが、折角の遠征です。心機一転! 予選に突入しました。

てな訳で、5周走れた予選の3,4周目をアップします。
(初めてです!初心者です!!大きな心で見て下さい◎)



それでは、続き(決勝&帰路)は後程!!


Posted at 2014/03/20 00:20:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年07月23日 イイね!

2度ある事は...

はい。今季2度目の「珍」トラブル...

先日のActive Cars FSW 走行会での出来事。
先導の山羊選手が2周の完熟走行を行い、さあ全開! と意気込んだ1コーナーでまたしても...

そう、乗ってらっしゃる方はお分かりと思いますが、シフトノブが「ねじ込み式」ではないんですよね〜
で、ごまかしつつ最終コーナーを立ち上がり、メインストレートで... orz...


コントロールライン通過しながら、必死にシフトノブの向きを合わせてる奴はなかなかいないでしょうww




お祓い、行ったんだけどな〜.......
Posted at 2013/07/23 00:25:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月25日 イイね!

2013.6.23 Dチャレ参戦記【衝(笑)撃動画あり】

2013.6.23 DTM Challenge 第3戦 in TC2000

【フリー走行】
サーキット久し振りすぎてブレーキ余り過ぎ&リズム取れな過ぎ...
気温、天候もあるのか10秒切りがやっと..(爆)

【予選】
少しずつ勘が戻り、周を重ねる毎にタイムアップするも、タイヤが垂れてきて早々ピットイン...
8秒2いくつかで5番手。

【決勝】
コンディションからタイムは望めそうにないが、4番手のじゅりあ号、3番手の山羊号とはコンマいくつかの差、2番手の特快号とも1秒差くらいなので、スタート次第では... という展開。

さあ、動画どうぞ!




何か、最近の「運気」を象徴するような結末でした...
M3でのレースで初の「リタイヤ」となってしまいました(泣)

山羊ちゃん、今回も色々とご迷惑お掛けしました。
次は頑張りま〜す!
Posted at 2013/06/25 01:17:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「鈴鹿集会@CCMC走行会! http://cvw.jp/b/394945/48436671/
何シテル?   05/18 08:22
サンマルM3に憧れ、10数年越しで今の愛車に出会いました! 当初は街乗り専用車でしたが、やはり我慢出来ずレースにも参戦してます... 2008,9年 B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMA 
カテゴリ:BMW
2008/10/02 03:50:36
 
ACTIVE CAR'S 
カテゴリ:BMW
2008/10/02 03:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1990年式 足回りとサーキット装備品(シート、4点式ハーネス、 etc..)以外はフル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年より所有。ブラック&赤い幌がお気に入りです! 2024年に2L化&フル公認。メ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation