• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
251

NIN_spoevoのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

09 BMW CUP Rd.2

 09 BMW CUP Rd.2正直に言います

大井プロのドラミにて、「雨の筑波が初めての人は手を上げて!」と言われ、とっさに顔を伏せてしまった私だが、実はTSUKUBAはおろか、雨のサーキットが生まれて初めてでした..

【フリー走行】
率直な感想→「全然グリップしないじゃん!何が雨のBSだよ~!!Sタイヤの方が全然食ってるじゃん(←当たり前です コンパウンド柔らかいんだから!) 怖くてアクセル踏めね~!
緊張のあまり状況も読めず、路面が良くなって来た終盤にピットイン
最終周の昨日随一の好路面を走らずして終了 (参考タイム 1'15.649)

【予選】
練習から完全に思考停止状態で、セッティングを考える余裕無し
しかも雨は本降り
まったく良いところなしの 1'17.140 で終了
(1組総合11位、N1クラスではかろうじてトップ)

【決勝】
立てた戦略は「スタートでポジションを上げ、後は流れでゴールまで」と極めて消極的
そして、いよいよ運命のスタート
長~いホイルスピンでまんまとダッシュに失敗(泣)
全線同様、MINIのすずめさんに先行を許す

後ろに同クラスの2位を控え、終盤まで前のすずめさんを追いかけますが、ペースが上がらず打つ手なし
ようやく1コーナー進入ですずめさんの前へ、これで後方とは1台挟んで楽に、と思ったら前方にスピンアウトからシルバーのミニが復帰
このクルマを抜こうと焦り、ついにダンロップ先でテールスライド(+おつり)
この隙にクラス2位の車両に刺され、そのままチェッカー!

が~ん、CUPに参戦して初めて負けました.....


ここから約34時間、色んなことを考えました

もちろん、不甲斐ないドライビングで勝ちを逃した事は非常に悔しいのですが、これまで連戦連勝して慢心していた自分、そして何より、一緒に走っている仲間への敬意や感謝が足りなかったと痛感しています
仲間に祝福されているWinnerを目にして、はっと気付いた事でした


次は茂木、「雨が楽しかった」と言えるよう、精神とクルマの準備をしたいと思います(もちろん練習も!)

最後に、BMA様、いつも運営ご苦労様です
今回もぎりぎりでクルマを見ていただいたACTIVE CAR’S様、当日のサポートも含め有難うございました
そしてMINIのMAJI-さん(優勝おめでとうございます!)やすずめさん、今回も大変お世話になりました

次回も宜しくです!

Posted at 2009/05/26 01:47:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月23日 イイね!

BMW CUP Rd.2 直前

BMW CUP Rd.2 直前あっという間にRd.2前夜になってしまいました
今回は(諸々の事情により)Rd.1から変更無しでの参加となります

BUTしか~し!!
先程、行きつけのスタンドにて、最終セッティングを行ってきました
これで明日も万全の筈です◎
(雨っぽいからフロントウィンドに撥水コートしただけですが...)
Posted at 2009/05/24 00:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「備忘録その2 SUGO遠征@大井塾 http://cvw.jp/b/394945/48656382/
何シテル?   09/15 12:49
サンマルM3に憧れ、10数年越しで今の愛車に出会いました! 当初は街乗り専用車でしたが、やはり我慢出来ずレースにも参戦してます... 2008,9年 B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

BMA 
カテゴリ:BMW
2008/10/02 03:50:36
 
ACTIVE CAR'S 
カテゴリ:BMW
2008/10/02 03:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1990年式 足回りとサーキット装備品(シート、4点式ハーネス、 etc..)以外はフル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年より所有。ブラック&赤い幌がお気に入りです! 2024年に2L化&フル公認。メ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation