• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

60なってもS2000の"CBR600RR 08ED" [ホンダ CBR600RR]

整備手帳

作業日:2012年1月16日

BABYFACE ヘルメットロック CBR600RR (07-)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
BABYFACE ヘルメットロック CBR600RR (07-)を購入しました。

普通に取り付けると写真のように、キーがもう一つ増えてしまいます。
これ以上、キーが増えてジャラジャラするのが嫌ですね。


(注) 写真は私の車両ではありません。
2
バイク好きの人から、バイクのキーで開けられるように鍵屋で加工してもらえるかも・・・という話を聞きました。
キーの厚みや溝によっても可能かどうかが変わるらしいです。

最寄の鍵屋で聞いてみた所・・・「無理です」
早い!即答でした。


(注) 写真は取り付け その1
3
なので、中身をバラして見た所、なるほど邪魔で当たる部分は削ったり、バイクのキー用にコマを入れ替えたりして、さらにそのコマも引っ込みが少ない部分に関しては、削ってやったりする事で、改造は可能な気がして来ました。
難しそうですけど・・・。


(注) 写真は取り付け その2
4
一丁やる気を出して改造しました。
CBRのキーでロックが解除出来るようにするには、まずキー自体がシリンダーに入るように当たる部分を削ります。これが結構、大変。

キー溝が無くなる事によるシリンダー内でのキーの遊びが増えてしまうので、最も奥の所に中心のガイドを作ってやって、そこにキー先端が自然に収まるように加工します。


(注) 写真は取り付け その3
5
5箇所あるロック部分を、まずは入れ替えたりして、丁度良い具合の
所にあてがいます。調整でコマを削ったりします。
コマの中を削ったり、外側を削ったりして、ピッタリになるようにします。
この辺の作業も感性と根気ですね。
6
上手く出来たので、組み上げます。
内部のグリースは拭き取ったので、ちゃんとルブしてあげます。
ホームセンターで155円で売っていました。
******************************
特徴
高品質の鉱油をベースとした万能型グリースです。潤滑性、耐水性
酸化安定性、機械安定性に優れており、特に高速ベアリングに最適です。
また、屋外機器の潤滑、防錆にも適しています。
******************************

ま、十分な性能でしょう。
7
ベースプレートにSCREWで取り付けます。
ロックタイトが塗られていたので、同様に回り止め剤を使って
取り付けます。
8
OPERATION CHECKします。

CBRのキーを真っ直ぐ突っ込んでセンターを出してから回します。
当然、ロック解除されます。
奥まで突っ込まずに回したり、センターをズラして回してみると
解除はされません。これも専用キーじゃないと開かない証拠です。
無造作にキーを差し込んで回してみたら、結構、解除できました。
自然と中心に寄って、正しい位置に導かれます。
キー溝は無いですけど、かなり良い具合でした。

これは思った以上に十二分に作動はOKでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CBR600RR エンジンオイル交換 14,234㎞

難易度:

固定 フロントブレーキ ???

難易度:

[CBR600RR]チェーン&リアスプロケット交換[8BL-PC40

難易度: ★★

ステーターコイル交換

難易度: ★★

[CBR600RR]クーラントをヒートブロックに交換

難易度: ★★

初めてのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味はスポーツドライビング 現在、中年のオッサンですが、所有したS2000を 60歳になっても、全開で限界付近を綺麗に攻める。 そんな将来を夢見て、日々精...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
転勤先での家族クルマとして中古を購入。 通勤・買い物・峠で活躍、実家に帰ったりにも使用し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
念願のS2000です。 S2000に乗りたくて、8年間貯金しつつ ドライビングも磨き続け ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
転勤先が潮風の影響が強く、S2では塩害の心配があって断念し 通勤の足として購入したフィッ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2008年8月に納車しました。 VTRは新しくなったばかりです。 スタイルも良いし、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation