• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroryの愛車 [トヨタ スープラ]

パーツレビュー

2008年5月22日

バーディークラブ ジュニアスペックダンパー  

評価:
5
Buddy Club JUNIOR SPEC DAMPER
僕にとっての初車高調です☆
以前は純正のビルシュタインショックにkg/mmのダウンサスを組み合わせて使ってました。
正直、乗り心地やコーナーでの姿勢など特に問題は無かったんですが、
もう15万キロも走ったし、時々サーキットも走るからリフレッシュしとこうか・・・
ということで交換しました。
ホントはこの上級グレードのレーシングスペックにしたかったんですが、
なんと70スープラ用はもう絶版らしいです・・・。

いざ交換してみると・・・
僕が想像していたよりもものすごく乗り心地がイイんでビックリしました!
車高調っていうのはかなり乗り心地がハード
なもんやと勝手に思いこんどったせいかも。
まぁ新品やから当然なんかもしれませんね!
コーナーでもきちんと姿勢は安定するし、
路面のうねりがあってもきちんと路面に張り付いている感じです。
前後とも15段の減衰力調整が付いているので、
結構細かくセッティングもできます。
いろいろ試してみた結果、
フロント10段 リア10段(数字が大きいほど固いってことで)
で走ってます☆
このぐらいが一番、荷重移動した時の姿勢の変化がほどよいかな~と感じたので(・・)

以前はフロントをもうちょっと固めにしてたんですが、
ある程度フロントは柔らかいほうが曲がりやすいということに今更気付きまして(^^;)
走行会の時なんかはフロントを8ぐらいにしてみてもいいかなと。

ま、素人なんでなんとなくですが・・・
もちろんそのままで街乗りでも支障ないです。
この辺は個人差もあるのであまり参考にはならないかもしれませんが・・・。

ちなみにサーキットに行った時、
試しに減衰力を前後とも一番柔らかくしてみると・・・
ブレーキングでノーズダイブ!
立ち上がりでもなかなか姿勢が落ちつかね~~
って感じで、散々でした(;;)
逆に一番固くすると、荷重移動がしにくくて、立ち上がりのトラクションもあまりよくないような気がしました・・・。

でもこれもそれぞれのクルマの仕様によって全然違うと思うので、
なんとなくで流しといてください(^^;)

ちなみにバネレートは
フロント18kg リア10kg
です。




このレビューで紹介された商品

Buddy Club JUNIOR SPEC DAMPER

3.96

Buddy Club JUNIOR SPEC DAMPER

パーツレビュー件数:309件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Buddy Club / WAGON SPEC DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:55件

Buddy Club / TYPE SF DAMPER

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

Buddy Club / HI SPEC DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:16件

Buddy Club / TS DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:9件

Buddy Club / SEDAN SPEC V-Ⅱ DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:16件

Buddy Club / RACING SPEC DAMPER

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:258件

関連レビューピックアップ

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★★

Aragosta TYPE-S

評価: ★★★★★

MARCY AUTO IMPORTS リアタワーバー

評価: ★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

ノーブランド BMW用キーケース

評価: ★★★★★

KENWOOD DVX-77

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「海外逃亡中!?」
何シテル?   01/31 09:49
はじめまして! 白いアルにお乗りのKenちゃんから、半ば無理矢理みんカラに登録させられた70スープラ乗りのHiroryです(笑) メーカー、国産車、外車問わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H4年式スープラ 2.5GTツインターボRです。ボディーカラーはこのグレードだけに設定が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
以前乗っていた14前期のQ'sです。 免許を取って手に入れた最初のクルマで、 とりあえず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation