• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

axl-roseの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2010年2月21日

DAD エアコンルーバーラインストーン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーツレビューに書いたDADのエアコンルーバーラインストーンです。
整備手帳に書くほどではないですが…。
2
付属のテープです。
超めんどくさいし剥がれそう。
3
なので途中からインテリアパネルの両面テープが余ったのでそれを使いました(^_^)
4
取付前
5
取付後
6
正面
ピアノブラックのインテリアパネルの後に付けたのでパネル無しとは雰囲気違うかもしれませんがこんな感じになります。
7
余った残りをここに。
8000円の価値は…微妙ってのが感想です(>_<)
他メーカーで同じ様なのがあればそっちでいいと思う…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

売却前手入れ

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

10年5万kmビアンテのエアコンフィルターの検証

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月27日 20:27
ドウモ!!はーくんです。

3枚目の写真が直感ですが・・・
超きもちよさそうですね!笑

黒木目でなくて失礼しました。汗
ピアノブラックとスワロは相性いいですね(^^)
コメントへの返答
2010年2月27日 21:13
一気に貼って一気にベリッと(^_^)v

こういうのは周りの色が濃いほど目立ちますね☆

雰囲気の参考になりましたでしょうか。

プロフィール

「ビアンテ2台目 http://cvw.jp/b/395166/44513370/
何シテル?   10/27 01:26
ほとんどいじりません。 ゴルフにお金かかります。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ビアンテを2台乗り継いで(合計12年)から乗り換え。 さすがに飽きたのでCX-8に。。。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ナビ&フロントスピーカー→ショップオプションダイヤトーン 今回はそれのみ!!
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
この車は乗り潰す事になるでしょう… 〈装備〉 (エクステリア) KENSTYLE フロ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation