ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ASD]
ASD R&D
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ASDのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年02月11日
バッテリー上がりとノイズその後
漏電と勝手に思い込んでいたのが暗電流もほとんどなく、だったら半ドアだったのかとびっちりドアを閉めてみましたが、その状態でも1日置くとバッテリーは上がってしまいました。 いよいよバッテリーが怪しいという感じなので、今週はダメもとで夜間にCTEKで充電し、昼間は何もつながず放置を繰り返してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 13:42:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2012年02月05日
暗電流
バッテリー上がりが怖くていちいちバッテリーをカットターミナルで切るのは、ECUの学習でアイドル高かったり毎回ナビをセットするのがめんどいので暗電流を調べることにしました。 手持ちのテスターでは直流電流を測れないので、泣く泣くホームセンターでGETしてきて早速当たってみると おやっ!120mA。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 23:56:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2012年01月30日
ノックその後
コイル前のハーネス 被覆がこま切れでした。 ノックのその後ですが・・・・。リードのコイルを交換してほぼ良化しました。 これまでの履歴 走行時、2,3速でアクセルをゆっくり踏み込んでいくと 3000rpm前後で排気警告灯点滅 タコメーターハンチング FMラジオに同じタイミングでノイズ ノック ...
続きを読む
Posted at 2012/01/30 23:37:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2012年01月15日
ハーネス交換
先日のノック対策の続きですが、プラグを交換したらノック発生を示す排気警告灯の点滅はほとんどなくなりました。しかし、FCコマンダーを見ていると3000rpm付近でノック値が暴れているのは変わりません。最大ノック値は100越えだったのが80ちょっとに下がってはいます。 走行中に警告灯がほとんど光ら ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 18:50:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2012年01月07日
ノックは無用
年が明けてオイル交換やら済ませた後、何気なく走っていると2、3速で3000rpm付近でノックが出ていることに気づきました。パワーFCのFDでは、排気温度警告灯が点滅するんです。ノック値60以上で点滅するんですが値は70~100くらい。タコメータも不穏な動きをします。 気になっていろいろ調べるとス ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 22:14:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2012年01月03日
強化しました
あけましておめでとうございます。 もてぎ対策ということで、中古ローターを4枚GET。 新年早々ローター&Fパッドを交換しました。 今まで手が出なかった2Pですが結果は如何に~。 あと、どこか漏電してるみたいで、バッテリーがすぐなくなります。 年明け2回も充電しました(涙)。 すぐにはわからな ...
続きを読む
Posted at 2012/01/03 21:19:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2011年12月30日
丸山浩のサンデーレースやろうぜ走行会
今年ももてぎに走り収めに行ってきました。 近年ハンクラ→サンやろ という流れでしたが、今年はその前に開催された7ミーティングにも久々に参加してきました。 RX-7ミーティング (TC2000 12/18) TC2000は2009年初めにタービンブローして以来でした。 ブーストを落としての走行で ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 08:57:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2011年12月10日
道の駅 はにゅう
夕方、利根川にかかる昭和橋の上を走っていると、ヘリコプターが飛んでいるのが近くに見えたので、ずいぶん近いなーとか思っていたら、橋の欄干に「本日遊覧飛行」の看板が出ていたので、「マジ?」と道の駅はにゅうに入ったら・・。 ほんとにやってましたよ!遊覧飛行。びつくり~ 着いたときはもうラストオーダー後 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 22:10:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
癒し
| 日記
2011年12月04日
東京モーターショー
行ってきました東京モーターショー 自動運転にも試乗してきました。早く実用化してほしいです。通勤や代行の代わりに使いたいw。 86の展示は超人だかりでほとんど見れませんでしたw。 BRZは結構人だかりでしたが、それなりにみれました。 現地で86がほとんど見れなかったのでMEGA WEB ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 22:05:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
癒し
| 日記
2011年12月03日
ラリーフェスタ
毎年自分の中では見に行くのが恒例となりつつあるラリーフェスタですが、今年も行ってきました。 生憎の雨ですが、コンディションが悪いほど見る側としては見どころ満載!(運営や走るほうはメッチャ大変だとは思いますが・・お疲れ様でした。) ダイエットに成功したminekenさんにも久々に会えたし、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 21:51:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
癒し
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「FD降りました
http://cvw.jp/b/395247/38631107/
」
何シテル?
10/01 22:36
ASD
気づいたらFDと10年以上 現在の仕様 VM&リビルドEG&P-FCセッティング 伊藤商会 常時ツイン仕様 車高調 PCR→...
18
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
サーキット ( 46 )
整備 ( 57 )
健康 ( 2 )
癒し ( 7 )
愛車一覧
マツダ RX-7
Ⅰ型RZです。
トヨタ スターレット
おもしろい車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation