
久々に富士へ行ってきました。
天気も回復し、走行時はドライに。暑すぎず寒すぎずいい感じの1日でした。
今回はデジスパイスを導入し、現地で見ようとPCも持っていきました。
1本目 ブーストLo ピークが0.7kg/cm2くらい。
タイム2’4.571 max 232.93km/h(Lap Shotでは220k)
最近触媒前後のガスケットを交換したので音が静かになりました。
結果ブーストの立ち上がりも緩やかで、前の状態に戻ったような感じでHiについては期待大です。
リヤのキャンバー増しも本庄ではつけすぎた感がありましたが富士ではいい感じ。
足変えたこともあって、今年の1月よりイケイケです。
コカコーラ → 100R サイコ~!状態で入っていけます。

PIT使えました!
2本目 ブーストHi といってもやや弱気のデューティー値でピークは0.8kちょいぐらい。
タイムは2’01.897 max 238.27km/h
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1259672494&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/aedb6d2de4614f8fdc8d9f64fc78a192/sequence/480x360?t=1259672494&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
1月に2分切っているだけあってもう少しいきたいところでしたが・・・。
走行台数が多いのと、いつもの症状も出たので途中からはブースト落として走ってました。色んな車が走っていて、走行自体は楽しかったです。
デジスパイスについては、まだ使い方を覚えている最中ですが、富士だとストレートが長いのでブレーキングを余してるとかモロわかってしまいますね。青線のデータはデジスパイスのホームページでダウンロードしたプロ運転のポルシェカップカーで、当日の自分のベストと重ねてみたものです。横軸は任意で拡大できるので、広げると自分の荒が見えまくりです(汗)。データ蓄積で威力発揮ですね。
いい時代になりましたが逆に車載や走行データがいっぱい出来て見るのが大変ですw。
お知り合いの人達と久々に会ったりして楽しい一日でしたが、帰りの渋滞は参りましたw。
Posted at 2009/11/16 21:27:25 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記