• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASDのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

もてぎ サーキットドライビングレッスン

もてぎ サーキットドライビングレッスン夏は参加できなかったのですが、今回は参加できました。
天気は雨でしたが視界も問題なく、ピットが使えて荷物は濡れないので絶好のウェット練習といったところでしょうか。



足は純正ビルシュタイン、デフはトルセン。ブレーキは元SEIのADVICS CS。
タイヤは中古のRE-11、ホイルはこれも中古でBBS。
足はやわらかいのでウェットにはうってつけ・・かも。


午前は開講式と講義、、二手に分かれて同乗と先導走行 南コースでのブレーキング、コーナリングワーク、午後はフリー走行30分2本でした。


ひろぴぃさん家も参加されてました。

本日の講師は渡辺講師と古谷講師の2名。
私は古谷講師の運転するシビックに同乗させてもらいました。
雨のラインということで、実際に走って見せてもらえましたが、ウエットラインは初めての経験でした。

慣熟走行の後、南コースへ移動。
ブレーキングとコーナリングワークの練習は、コースを2つに分けて、ストレートでブレーキング練習し、残り部分でコーナリングワークの練習をするというプログラムでした。

どちらも路面が全然グリップしなくて、ブレーキングポイントまでの加速すらまっすぐ走らず痺れる状態。ブレーキもすぐABSが介入して停止ポイントで止まれるか怪しいくらいでした。目標ポイントまで一定減速&ヒール&トーする練習なのですが難しい難しい。

コーナリングワークは3速まで加速してコーナーにはブレーキング&2速シフトダウンして入って左右とS字のクリップにつきながら回るというものでしたが、もうグリップ感が全くなく、アンダーでまくりでした。

昼食後、ブリーフィングで旗の説明などのあと、いよいよフリー走行です。

1本目 かなり路面はぬれてました。講師のウエットラインを試してみましたが、結構違いました。やっぱりスピードの出るコースだと効きますね。
18台コースイン。それでもコース上はガラガラで超楽しくてサル走り!13周走ってました。


タイヤはZ1と比べると固くて、フロントのスリップアングルが付きすぎるとジャダーが出る出る。純正足と相まって、今までの走り方だとアンダーになるのでなるべく奥までブレーキを残してジャダーが出ないように心掛けました。サスはピッチングが激しいですが、40のインセットでタイヤの干渉はなかったです。BBSはハブ径があってるからでしょうか、剛性感あっていいですね。
結局、純正足はなかなかでした。路面は後半になると水もはけて、どんどん良くなっていきました。ガスも結構減ったので給油しましたが、計算したらリッター2.1㎞でしたw。

2本目、大分路面も良くなってきましたが、まだ濡れている状態。ドライラインでと意気込んで出て行きましたが、いいところと悪いところが混在。でも思いっきり走れました。

終わってみて、新品パッドは半分に。ローターはちょっとジャダーが。
触媒の遮熱板がビビってうるさくなってしまいました。

帰り道は濃霧で閉口でしたが、思いっきり走れていい走り収め?でした。
Posted at 2012/12/23 22:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月04日 イイね!

また割れました

最近リアの溝がヤバくなっていたので、中古のRE-11をGETして履き替えようかと思っていたが、気が変わって放置してたBBSにはめることにした。

フロントRE-11、リアTs-02という組み合わせ。
組み込んでもらってタイヤ交換してみたら☆●▽!
またホイール割れテ~ラ!今度は右後ろ。2008年末以来だが恐るべしRSC。
華奢過ぎ(爆)

しのいのあと、ブレーキエア抜きやったときは割れてなかったと思うので
最近割れたのか、ストレスが蓄積していたのか・・・

今更気づいたけど、RSCも割れ対策してるみたいで、フロントの1本の内側のリムが厚肉になっていた。これなら割れにくそうかな。

でもって今は前後BBSに。見た目重厚感バリバリw。

※これは以前のイメージ写真。いまはかなり車高upしとります。

交換後試運転してみたら・・なんだか動きがよくていい感じ。
こっ!これがBBS&BSの力なのか。プラシーボ差っ引いても良い。
意外意外w。
Posted at 2012/12/04 00:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「FD降りました http://cvw.jp/b/395247/38631107/
何シテル?   10/01 22:36
気づいたらFDと10年以上 現在の仕様  VM&リビルドEG&P-FCセッティング 伊藤商会  常時ツイン仕様    車高調     PCR→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型RZです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
おもしろい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation