• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるさんのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

びびってやがる。

最近、エアコンの効きがいまひとつなので、エアコンのコンデンサーの清掃を行いました。
バンパーを外して、ラジエター裏に保護段ボール入れて(もちろん冷間時)高圧洗浄機でふっ飛ばします。
結構小石とか虫さんとか入っていましたので冷却効率アップに期待できそうです。
※最近の高圧洗浄機は強力なので、使い方を間違えるとコアを破壊します。

最後に組み直してからエンジンを温めて各部を乾かし、ついでに水温を上げて冷却ファンの作動チェックを行います。

この車の水温計は当てにならないので、アッパーホースを触りながらLowのファン回転とHiの回転を見ます。

そして、Low回転スタート。
そのままだとずっとLowが回るか冷えて止まるかなので、エンジン回転をあげて水温を上げます。

しかし、ファンの回転に変化なし。

いや、一瞬回転が上がったような・・・

こんな時はエアコンON! で強制的にファンをHiで回す。はずが、ファンの回転が上がらない。

Hi側の回路がやられることは珍しいのに。

しかたないので、配線をたどって接点を疑ってみると、不良個所発見。

治りました。    車内の冷風も格段に快適温度に。

どっちが効いたのか、どっちもか?

ところで、自分の156、エンブレ時などに特定回転域でビビり音が出ていたのですが、支障はないので、とくに気にしないで乗っていましたが・・・このところどんどん音が大きくなっており・・・

犯人はエキマニの遮熱板でした。ねじ止め箇所にワッシャーが入っているのですが、遮熱板自体が柔らかく(分厚いアルミホイル)、変形していてワッシャーが浮いてカタカタけっこう大きいおとしてました。

静かで冷える。

快適。

日本車ならふつうのことだな・・・
Posted at 2011/07/12 21:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

HID装着

HID装着HIDを装着しました。

夜に強い猫目の自分にとっては、ハロゲンのH7バルブでも明るさに大きな不満はありませんが、より快適なナイトドライブを求めての装着です。
Posted at 2011/01/27 23:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月02日 イイね!

156 吹っ飛びました。

156 吹っ飛びました。洗車機に通して1度曲がったナンバープレートを、そのまま曲げ戻して乗ってたら。
走行中に外れて吹っ飛んでいきました・・・。

直すにはバンパー外しになります。
他の手段も考えたのですが、バンパー裏スペースがゼロなので仕方ありません。

ついでにエアクリにイタズラをしました。






Posted at 2010/12/02 02:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

キーレス装着

キーレス装着本日、やっとキーレスを装着しました。

これで傷を付けないように鍵を刺す緊張ともサヨナラです。
Posted at 2010/08/11 23:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月23日 イイね!

トランク修理

トランク修理本日は、あいにくの雨でしたがトランクの修理をしました。
パッと見た感じは直った雰囲気になってますが・・・
実はすごいことになっています。
Posted at 2010/03/23 22:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #156 クランク角センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/395267/car/562808/6422697/note.aspx
何シテル?   06/17 23:52
アルファロメオ156 2.0TS MTに乗っております。 バイクはNSR150SPとBenlyCD50改 バイクも車も自分でイジッテ自分で走るのが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ純正 FTR223 純正スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 21:50:37
互換パーツメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 11:46:48
JoyFast NCEC幌用4点式ロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 15:03:33

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファ75~145からの乗り換え。 バイクのほうも車歴は’88.NSR250、’93. ...
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
通学専用機からツーリング仕様~競技仕様を経て、暇潰し仕様で活躍中。
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
2st:150cc   31ps/10,500rpm なぜか240km/hメーター
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
基本ノーマルで乗ってますがそろそろノーマルの限界を感じており、地味に性能アップを計画中。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation