今日は写真&動画はありません。あしからず。
ってことで、15日の走行会前に1度は走っておこうということで行ってきました。
メインはブレーキパッドの当たり付けとフィーリングチェック・・・・・あわよくばベスト更新をw
前回からの変更点。
・ブレーキパッド前後 KYB製オリジナル
・フロントブレーキローター交換 (DIXCEL FCRローターFS)
・SPOON センターブレースバー
・戸田 フライホイール
・リア5mmスペーサー
・燃調再調整
以上です。
結果から言うと、
64.132
ベストからコンマ4秒落ち。。。
気温・・・路面・・・タイヤ・・・・・
いや言い訳はよそう・・・・・・・・
ドライバーが駄目だったのだ・・・・・・・・・・・orz
肝心のブレーキは良かったです。
コントロール性、タッチ共に言うこと無しでした。
なので余計にねw
予定通り午前で切り上げて、帰りに油脂類を全交換しました。
その中で、デフオイルをちょっと硬めのを注入。
それとリアの車高を気持ちq(゚д゚ )↓sage↓ました。
フロントは今はどうしようもないので、リアのトラクションを少しでも稼ぐ方向に。
あと出来ることといえば、アライメントか・・・
取りに行く暇があれば行くかな・・・・・
しかし中々思ったようにタイムを削れないのぅ。
あと俺に残された引き出しは、フロント255化のみ・・・
見通しは暗いなぁ(´つω;`)
そんな気持ちは切り替えて、とりあえず本番は15日じゃ!
で週間天気予報見たら、木・金が曇りで40%・・・・・こりゃ15日やばい!?
Posted at 2011/10/07 20:07:47 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | クルマ